イベント続き

名字は萩原のやまざるです、こんにちは。

いままでも何回かおらの名字はここに出しましたが改めまして萩原 貞之と申します。

そんなに珍しい名字でもないですが何処にでもある名字でもありません、ちょうどいい多さではないかと思ってます。

今日は一日のんびりと過ごしました。

といっても馬、山羊、ウサギ、犬、猫などの世話はあるのですがそれ以外はまったりとしてました。

午前中は例のこころんのお祭りに行って来ました。

今年は泉崎村の公民館を借りて盛大に行われました。

よさこい踊りありコーラスあり落語家の落語ありフリーマーケットありと、とても楽しいひと時でした。

以前から「こころん」の予定表などでおらと同じ名前の女性がこころんでカラーセラピーをやっている事は知っていました。がお会いすることはありませんでした。

おらがこころんに電話する時はいつも「カラーセラピストではない方の萩原です」と掛けていました。声でわかるっつーの!でもたまにそれを言わないとやさしいこころんのスタッフの方は「カラーセラピストではないほうの萩原さんですね」と向こうから言ってくれるようになりました。恐縮です。カラーセラピストの萩原さんすいませんでしたネタにして。(笑)

今日のこころん祭りで胸にごらんのような名札を付けた方がいらっしゃいましたのでいままでのいきさつを話し、またひとつ新たな出会いが生まれました。今度から私は電話で「大工じゃないほうの萩原です」と言う事にします、とおっしゃってくれたとても明るくて素敵な女性でした。

出身を伺うと須賀川市だそうです、福島にもあるんですね萩原さん。もっとも須賀川ではほとんどが親戚の方だけのようで非常に少ない名字だそうです。私達も遠い親戚かもしれませんねと笑い合いました。そういえば東京から須賀川の山本電気(株)に単身赴任中の従兄弟も萩原ですので仲良くしてあげてください(笑)

そういえば福島に萩原さんってどの位いるのかなー今度電話帳で調べてみようかなー「福島萩原会」というのもおもしろいかも・・・

このうれしさ全国の鈴木さんや佐藤さんや田中さんには分からないだろうなー。おらの知り合いの佐藤さん田中さん鈴木さん、すいません。

全国の萩原さんからのコメント募集中。もちろん萩原さん以外でも大歓迎。  やまざるという名の萩原です。逆だっつーの。

イベント続き” に対して2件のコメントがあります。

  1. 昨日は…

    「大工じゃないほうの萩原です」

    珍しいから、自慢な名字です。

    馬でもつながってるみたいだし!?今度ぜひ、そちらの楽園に遊びに行きたいと思います 実はインドア派なので、その節はよろしくです(笑)。

  2. やまざる より:

    是非!

    大工じゃない方の萩原さん、いらっしゃいませ。

    萩の花の原っぱというきれいな名字で大工の萩原も気に入ってます。

    須賀川でしたら近いので是非きてください、山奥で何にも無いですけど・・・

    多分こころんに行くのと同じくらいの時間で来られます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

町に出たやまざる。
木工

次の記事

気分は芸術家