いい店見つけた
最近物忘れが多いやまざるです、こんにちは。
何か物を取りに行く途中であれしてこれしてなんて別のことを考えてそこに着いたらあれ?何取りに来たんだっけ?とまーこんな具合です。
午前中にこころんが建てている直売所の現場でカフェの厨房に設置する作り付けの食器棚の打ち合わせに行って来ました。
大分出来てきました。
70坪近くあるので直売所としては結構広い方かも。
夕方は先日新そばの会兼ミクシーのオフ会で知り合ったライトさんの店に行って来ました。
白河の南湖の湖畔にあるお洒落なカフェです。
おいしいコーヒーとケーキを頂きました。
自由が丘や成城にあってもおかしくない外観。
店の中も銀のアクセサリーやビーズのかわいい小物があって女性には楽しいかも。
おら的には隣にある翠楽園もおすすめです。
デートコースには翠楽園で抹茶を飲んで日本庭園を散歩して大人の雰囲気を出し、南湖のボートに乗って男のたくましさを見せ、おしゃれな楽生都でケーキセットを頼んで銀のアクセサリーをプレゼントすればたいていの女性はあなたに首ったけになるでしょう。(笑)お勧め!
おまけ
ライトさんに見せてもらった版画がとても素敵だったので帰りの車の中で「おらも版画やってみようかな」と言ったらかみさんがぼそっと「版画は絵を描ける人でないと」だって。
更に「すごく細かい作業だからきっととーさんには向いてないよ」ときた、さすがかみさん、よくわかってらっしゃる。 でもいつかあんな版画作ってみたい。 やまざる
いいわぁ~♪
スーさまmixiからライトさまのところへちょっとだけお邪魔してしまいました。
南湖にこんなすてきなお店ができたのですね。
「南楽」にはいつも泊まるので 次回ぜひ伺ってみたいと思いました(*^-‘)-☆
是非どうぞ
kyokorinさん次に南楽さんに泊まった際は是非行ってみて下さい。
歩いてもすぐですから。
ケーキは全て自家製で甘すぎずお勧めです。湖畔なので南湖もよく見えます。
いつの間に!?
直売所の写真を見れて良かったです!
先日の泉崎の日は、まだ地ならししてて、あれっうそっって感じでした。たぶん一週間くらいしか経ってないような、笑。
何はともあれ安心・・・ふふふ
セラピーcafe店主さんへ
雨で工事が遅れていて開店が10月15日に延びたようです。
それにしても15日なんてすぐなんで間に合うか心配です。
おらもイス11個と食器棚2台を作らなくてはいけないのであせってます(笑)