自給自足は卵だけ。

睡眠時間は7時間欲しいやまざるです。こんにちは。

うちのタマゴ

うちのニワトリはオスのほうが多い、どうにかしたいけどかみさんがかわいがっているしなー。

だれかオスのニワトリ欲しいひとーーー!

ということなので、貴重なうちのニワトリのタマゴです。

これはウコッケイのではないがウコッケイのタマゴはもっと貴重です。

平飼いの放し飼いなのでミミズやバッタ、青草などを食べて生んだ美味しい卵。

色も濃くてうまそうだばい?

朝はタマゴがけご飯にかぎるない。

ってこれは昼ごはんなんですけど。

今日のラクダ

今日は天気が良かったので青空をバックに。

なんか合成写真みたいになってしまったけどちがいますよ。

早くおろしてよー。

月に吠える狼。じゃなかったヤギ。

って月夜じゃないし・・・やまざる

              

自給自足は卵だけ。” に対して4件のコメントがあります。

  1. はたかおり より:

    Unknown

    青空バックのらくだちゃんの写真、すばらしい!!

    卵ごはん、食べた~~い。

  2. kyokorin より:

    いいねぇ~

    白河の祖父の家にも私が小さい頃は鶏を飼っていて

    朝 卵を取りに行く仕事があったなぁと思い出しました。なつかしい~

    卵かけご飯っていまの子供はたべるのかしらねぇ・・・?

    「スクランブルエッグがいいな」なんてところでしょうか。

    それにしても素朴でおいしそう(*^_^*)

  3. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    いいでしょ、この写真。

    ちょっと剥製みたいだけど?

    かおりさんみたいにカレンダー作ろうかな。

  4. やまざる より:

    kyokorinさんへ

    今の子供は食べないんですか?

    うちは家族みんな好きなんで全然しりませんでした。

    スクランブルエッグ、卵焼き、目玉焼、ゆで卵、半熟卵、温泉タマゴ等なんでもこいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

想像以上の山奥です
日記

次の記事

とうとうやられた