とうとうやられた

どうしようか考え中のやまざるです、こんにちは。

というのは最近やってきた迷い猫「銀星」のこと。

今朝馬場の方に行く途中、庭の片隅で銀星がなんか食べている。

よく見るとうちのウサギ!恐れていた事が・・・

とうとうやられました、毎日ニワトリやウサギを追い掛け回していたのでいつかやられるとは思っていたが・・・

味をしめなければいいが。

ウサギを食べた後涼しい顔で昼寝をする銀星。

これはやられた直後のウサギ、ではありません。

のんびりと日向ぼっこをしてるんです。

これも同じ。

ウサギはとうとうこの2羽になってしまいました。

ウサギは警戒信号を仲間に知らせる後ろ足でパンと地面を蹴る仕草がかわいい。

放し飼いのヤギ、ウサギ、ニワトリの図

銀星がくるまではいつも平和でこんなでした。

今はすぐ蹴散らされます。

きょうのラクダ

うちのヤギは真ん中分けがブームのようです。

今日も一日イス作りでした。やまざる。

とうとうやられた” に対して8件のコメントがあります。

  1. kyokorin より:

    残念でしたね・・・

    動物がたくさんいるとそういうことがおこってしまうのですね。

    弱肉強食の世界なのだから仕方ないのかもしれませんが そこへ人間の意識や感情が入り込むことで 生態系がくずれてしまうのですね・・・

    銀星くんをとるかウサギちゃんを守るか 両方うまくいく方法がみつかればいいのに・・・やまざるさんがんばってください。

  2. はたかおり より:

    あちゃー

    そうか、猫もうさぎを獲るんすねえ。

    ラクダちゃん、かわいいよね~。

    真ん中わけですか。うちの山羊たちもそうですよ^^

  3. 熊か~ちゃん より:

    ええ~?

    ええ~?本当にそんな事あるんですか~?

    うちの猫は気が弱いのかな~?

    鶏の網の中で

    「たべたいにゃ~」

    っと言う顔して入っていますが、

    やっぱり大きいからか、諦めて出てきます。

    つい2~3日前、

    レース鳩が舞い降りて来て歩いていたんですが、次の日、羽だけになっていました・・

    小さい物には手だせるみたいです。

    うさぎさん、可哀想でしたね。

    でも、猫君も凄いな・・

  4. やまざる より:

    kyokorinさんへ

    なにかいい方法がないか考え中です。

    とりあえず銀星の玉を取ってしまう予定。オスはこれで大分おとなしくなるようですから。

    基本的にうちは放し飼いなので弱肉強食で淘汰されるものは淘汰される、というスタンスです。

    鳥のヒナやウサギの赤ちゃんはできるかぎり保護してあげてるけど。

  5. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    獲りますよー。

    ウサギもニワトリも必死で逃げてます。

    銀星を叱るのだけど分かってないみたい。

    この目がかわいい。

    因みにおらのプロフィールの写真はピータンポーのお母さん。つまりラクダにとってはおばあちゃんです。

  6. やまざる より:

    熊かーちゃんさんへ

    うちもメス猫2匹はやらないんですけど。うちの銀星はやりたい放題で我が物顔です。ウサギを食べている所を目の当たりにするとさすがにぎょっとしました。(しかも熊とーちゃんが持ってきたウサギだったんです、すいません。)

  7. ponpy より:

    悩むねー。

    銀星は人懐っこいから誰かに捨てられたか迷子になった猫で楽園に辿り着くまで必死でネズミなんか捕まえて生きてきたんだね。

    だからってこのままでは困るよね。

    去勢しておとなしくなればいいね

  8. やまざる より:

    ponpyちゃんへ

    そうなんだよね。

    ネコ博士のponpyちゃんはどうしたらいいとおもう?

    やっぱり去勢して様子を見るしかないかなー。

    そういえばミクシー開設おめでとう。

    ponpyちゃんのブログもおらみたいにミクシーとリンクさせれば?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ヤギ

前の記事

自給自足は卵だけ。
木工

次の記事

納期せまってます。