同時並行進行中
何事も切羽詰まってからやるやまざるです、こんにちは。
冬の薪作りもまだ途中です。
これから冬にかけて草が無いので乾燥した牧草を農協で買ってくるのだがこの牧草が結構場所を取る。
先日真船さんに鳥用の米も大量に貰ったし、手狭になってきたので餌小屋の拡張工事をすることに決定。
ここが餌小屋。
幅3メートル奥行き1.5メートル。約3畳。
犬猫以外の動物のえさは全てここに入ってます。
因みに絵はシンバとかみさんの合作。
これは床。
写真で見るとあらが見えないなー
実はみんな廃材なので微妙に材料の寸法が違ったりして。
「仕事の邪魔し隊」隊長の銀星。副隊長はラクダ。
おまけ
新種の青い角の山羊。白ちゃん。
なんちゃって詳しいことが知りたい方は何日かさかのぼって読んでもらえば謎は解けます(笑)
しかしこの角度からみると立派な角田。じゃなかった角だ。
なんか違う生き物のようだ。
たとえば羽のない巨大な蛾、角の部分が触覚。えっ見えない?
じゃー下の写真のミドリの角と鼻だけ見るとカモメ。
どういうわけかミドリは右の角だけ青い。
七輪巨大版と薪作りと木工もその日の気分で同時並行進行中。やまざる
かもめ
ほんとだカモメだ~!
しあわせの青いカモメ。
さすがはやまざるさん。何でも飼ってる^^
ピンクの波板とかないかね。
かわいいのに。
はたかおりさんへ
でしょう?
ご賛同ありがとうございました。(笑)
しかしこんなに角広げちゃって邪魔じゃないのかねー。
今度波板にいろんな色のペンキ塗ってみっか(笑)