ちょっとの贅沢

きょうはセレブレティーなやまざるです、こんにちは。

以前新聞か何かで川柳大賞の中の作品を思い出しました。

「昼ごはん妻はセレブで俺セルフ。」 座布団3枚!!

下の部落に籾殻もらいに行って来ました。

村の人にとってこれはいらないものですがまったく無くても困るんです。

むろのなかで野菜を保存する時に籾殻のなかにうずめておくと保存がきく。とか畑で霜よけに使ったり、田んぼや畑で耕す前に撒いて通気兼肥料にしたりといろいろな利用方法があるんです。

だからあんまり沢山貰って行くとひんしゅくものです。

去年はウシを飼っている人が全部持って行っちまった。とこぼしてました。

例によってこれでもかと積む積む。

しかも満載にして2回頂いちゃいました。

でもまだまだ10杯分はあるから大丈夫。

お昼に行って来ました。例のこころんの農産物直売所「こころや」

外壁以外の工事は終わり完全に営業してました。

おらのイスや食器棚がどのように使われているのかも見たくてかみさんと来てみました。

うんうんなかなかいい感じ。(自画自賛)

お客さんの評判もいいとのこと。

おまけにイス4つとテーブル2つ(普段は別々に使い、合わせると4人用になるように)もそのうち作って欲しいと注文まで頂きました。まだ上の人の了解がでてからゴーですが・・・。

以前こころん用に作った桜の木の棚。

さてお目当てのランチ。野菜たっぷりのドライカレー。

もちろんおいしかったです。

それも想像以上の美味しさでした。これで500円。お薦めです。

ケーキセット、これも500円。

このケーキはチーズケーキですが絶品でした。

ここの丸山さんが作った自家製ケーキ、こんな才能があったなんて。

ここほんとに農産物直売所併設のカフェ?というくらい奥が深い味でした。

甘いもの評論家のおらが言うんだから間違いない。

でも一番感心したのは接客態度の良さ!みんなすごく感じよかったです。

おらは安くても接客の悪い店には二度と行きません。

ちょっと位高くても感じのいい方の店に行きます。

ここは安くて感じがいいので星三つ!!

これだけ褒めれば次はタダにしてくれるかな?(笑)

おらたちにとっては十分セレブな気分を味わいました。やまざる

ちょっとの贅沢” に対して6件のコメントがあります。

  1. あーーー

    まだケーキ食べて無いんですよ~

    やっぱり美味しいですよねぇあーーー今すぐ食べたいです。

    ところで、私もここにもう少しテーブルとイスがあったらいいなって思ってました♪実現するかも…ですね。

  2. やまざる より:

    セラピーCafe店主さんへ

    申しわけないけど普通のチーズケーキを想像してました。そしたらとんでもない!びっくりしました、おいしくて。

    是非食べてください、絶対お薦め!

  3. はたかおり より:

    Unknown

    接客態度、大事ですよね~。

    それに尽きる、といってもいいくらい。

    ドライカレー、美味しそう~。こんど行ったら連れてってください^^

  4. kyokorin より:

    Unknown

    私もその椅子に座ってみたいわ~♫⁺♦♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫

  5. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    そうそうまずそれありき、ですよね。

    ドライカレーもほんとに美味しかったですよ。

    是非また来て下さい、お昼頃ならここで待ち合わせってことで。(笑)

  6. やまざる より:

    kyokorinさんへ

    kyokorinさんの着席欲を刺激してしまいましたか?(どんな欲やねん)

    すわり心地は良く言えば懐かしい感じとでも言っておきましょうか。(笑)

やまざる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

やること有り過ぎ。
日記

次の記事

試運転成功