誰か元気下さい。
意気消沈のやまざるです、こんにちは。
この間ヤギのピータンポーを看取ったばかりなのに今度は猫のミーコ。
かみさんは2・3日前から元気が無かったと言っていたがおらは気が付きませんでした。
今朝獣医さんに電話してすぐ来てもらったのですがだめでした。
この何かを訴えるようなまなざしとか弱い鳴声がつらい。
獣医さん曰く何か悪い物を食べたような症状とのこと。
普通はそういうものを食べないし食べても吐くのだが・・・と言われても。
強心剤、強肝剤、解毒剤と3本注射を打ってもらいましたがその1時間後に逝ってしまいました。
ピータンポーの時も注射を打って30分後に逝ってしまったのでちょっと複雑な気持ちです。
でもこう続くと神様にも君は動物を飼う資格はないと責められているようで落ち込みます。
動物が何十匹といればその数だけ死に立ち会わなければならないことは頭では分かっていても実際目の当たりにするとつらいです。
シンバが一番可愛がっていたのにけろっとしているのがとても気になる。
おらがシンバくらいの時に飼い犬が死んでとてもつらくて悲しかったのに。 やまざる
Unknown
う~~~ん。そうですか・・・
それはそれは。辛いですね。
ほんとに生き物の数だけお別れがありますからねー。
しばらくは泣くしかないよ。
成仏したら、きっと夢にでてきてくれるよ。
はたかおりさんへ
かおりさんありがとう。
ほんとしばらくは泣くしかないよね。
成仏してくれるかなー、「なんでもっと早く医者に見せないんだー」って化けて出てこないかなー。やることはやったという気持ちとなんでもっと早く気づいてやれなかったのかという後悔の気持ちが半々です。
Unknown
せっかく、あったかい部屋を作ったのに、ね。
これがあるので、動物を飼うことをためらってしまいます。
元気を出して
19日(日)蕎麦会するけど来ますか。
5時ぐらいからだそうです。
おいしい蕎麦を食べて、元気になってくださいよー。
ヤーコンの素揚げもあります。
Unknownさんへ
ありがとうございます。
ほんとこれがあるからつらいです。
いっぱい癒しを貰い、たまには元気を貰っているのになんにもしてやれない悔しさ。でもそれを越える何かがあるので飼うのはやめられません。
ゆうさんへ
ありがとうございます。
なんかかみさんともねさんで話してウチも参加になってるようです。
タントラさんの蕎麦食べたら一発で元気出そう。
19日まであと2日間頑張ります。
Unknown
後悔のないお別れなんて絶対にない。
だから、いいってことにしようよ^^
悲しいですね・・・
ミーコちゃんにはお会いしなかったような・・・
元気がなくて やすんでいたのかしらね。
必ず生きていれば別れはあるのですよね。
きっと ミーコちゃんは やまざるさんやスーちゃん シンバくんと暮らした日々を忘れないで天国にいったとおもいます。
今頃、山羊のピータンポーと再会して お空の上で楽園くらしをしているよ・・・元気出してね。。。
はたかおりさんへ
うんそーだね。
いいってことにしよう。
と言いつつも心では何日か引きずるでしょう。
ありがとう。
kyokorinさんへ
kyokorinさんありがとう。
kyokorinさんの足元ですりすりしてたのは銀ちゃんだもんね。
ミーコとミーは知らない人が来ると消えます。
天国で安らかに眠ってくれと祈るばかりです。
kyokorinさんはじめ皆さんの暖かいコメントのおかげで大分気持ちも楽になりました。ありがとー!
ミーコが逝ったことにはお構いなく明日は来るわけで、やる事も沢山あるわけで、だからあとは心の片隅に追いやって時間が傷を癒してくれるのを待つだけです。感謝。
悲しいです
読んでる間に涙があふれて・・・
うちのミケと重なってしまって・・・
ミケにそっくりの色で・・・
ミーコちゃん、可哀想。
悲しいですね、辛いですね。
おんなじです。
ミケとミーコちゃん、きっと今頃クモの上で
うちとそこを指差して
「近かったんだニャ~」
とか言って、話しているかも・・・
うちでは、悲しんでる家族のために、
ミケのために、
「千の風になって」
と言う歌を歌いました。
これは、死んでなんかないよ、
私は姿を変えて風になって吹いている。
光になって降り注いでいる。
と言う歌です。
今は何を言っても辛いと思いますが、
元気を出して下さい。
熊かか~さんへ
ありがとうございます。
昨日の今日なんでまだ居なくなった実感がわかず、今にもにゃーと言いながら出てくる錯覚に陥ります。
ほんと。ミケとミーコ、雲の上で友達になっているよね、三毛同士だし。
「千の風になって」いい歌ですね。
熊かか~さんも元気だしてね。