律儀なキツネ

やまざるの皮をかぶった狼のやまざるです、こんにちは。

どんな姿の動物になるか想像するとちょっと怖い(笑)

今日は大晦日。

律儀なキツネ君が「今年1年間ニワトリやウサギを沢山ご馳走様でした。来年も宜しくお願い致します。」とご挨拶にみえました。

今時の若いキツネにしてはめずらしく律儀なやつだ。

「来年はなるべくオスのニワトリにして下さい」と言っときました。

とまー冗談はさておき午後2時頃犬がすごい勢いで吠えたので外を見てみるとご覧のような光景。

ポニーの凛ちゃんに近づいていき、凛ちゃんが追いかけると逃げ、また近づき、また逃げ、と凛ちゃんを10分もからかっていました。

手前のほうではニワトリが30羽程放し飼いになっているのでひやひやしましたが今日は凛をからかっただけで去ってゆきました。

古くて安いデジカメなので望遠が効きません、写真が小さくてすいません。

アナログ人間のおらが今年5月からおっかなびっくり始めたブログもなんとか皆さんの暖かいコメントに支えられてここまでくることが出来ました。

インターネットのお陰ででいろんな方との出会いがありました。

実際にお会いした方、まだお会いしていない方、コメントはしないけど見てくれている方、このブログを知らないけどいつもいろいろと助けてくれるこの村の方、どなた様も今年一年ありがとうございました。

そして来年も宜しくお願い致します。

ここまで好きなこと、やりたいこと、ばかりやってきたやまざるですが来年は少し頑張って稼ぐほうにも力を注がなければいけないような状況になってきました。

その為ブログのネタも楽園と関係ない退屈な話題になることもあるかと思いますが引き続き応援よろしくお願いいたします。

さて何して稼ぐ?アイディア募集中!!(笑)

それでは皆さんよいお年をーー!!

律儀なキツネ” に対して11件のコメントがあります。

  1. はたかおり より:

    Unknown

    わあすごい。キツネだ。

    うちにも雪にキツネらしき足跡があったんだけど、いまひとつ確信が持てない。ただ、前足と同じところを後ろ足で踏むのって、キツネじゃなかったっけ?

    遠くからとっても、どっちも自分ちってとこがすごいですよ^^;

    さて、何して稼ぐ?

    やっぱりヤギ教の広告塔でしょう。

    来年もよろしく!!

  2. 福岡T より:

    新年

    あけましておめでとうございます

    今年もよろしくお願いします。

  3. なお より:

    あけまして!

    あけましておめでとうございます。香川のなおです。

    今年もやまざるさんのブログで楽しませてもらいます!

    単車ですか?私はマジェを持っています。(持ってるだけ。)ドラッグスターにあこがれていたのですが、齢なのでやめました。バイク談義もできそうですね?!

    稼ぐ道は遠くて近い?やまざるさんはいい素材があるので、うまく生かせたら絶対いいと思う。スーさんがキーポイントだね!

    お互い良い年にしましょうね!餌代稼ごう!

  4. みもりの里のかあちゃん より:

    Unknown

    今年もどうぞよろしくお願いします。私の実家は福島市内です。こんど里帰りしたときには是非おじゃまさせてください。なかなか生き物が居ると帰れないんですけどね~。

    これだけの生き物がいたら餌代だけでも大変ですよね~。仕事を探さなくてはという事ですが今は何をなさって餌代などをまかなっているのですか?

  5. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    いつも来るキツネです、この辺が縄張りのようです。

    ヤギを通じてかおりさんと知り合えたおかげでいろんな方との出会いがありました。

    来年もよろしくお願いいたします。

    ヤギ教の広告塔?それはかおりさんでしょう!!

    もっともっとかわいいヤギを世間に広めて下さい。

  6. やまざる より:

    福岡Tさんへ

    おー今年の第一号コメントはTさんです、ありがとうございました。

    あけましておめでとうございます。

    旧年中はいろいろと教えていただきありがとうございました。

    今年もいろいろと教えてください。

    よろしくお願いいたします。

  7. やまざる より:

    なおさんへ

    あけましておめでとうございます。

    香川の漁師さんとお友達のなおさんこんにちは。

    バイク談義いいですねー。

    オラは16歳から46歳まで一回も中断することなく30年間乗り続けたのですがこっちに来て泣く泣く生活費の為に手放しました。

    日本で行ったことがない県がないんですよー。

    ハーレーなどでかいのばかり3台持ってたときもありました。

    半分病気です。寝袋1つでしょっちゅう放浪してました。

    だめだこういう話は止まらなくなるのでまた今度。(笑)

    スーさんがキーポイントですか?オラじゃなくて?(笑)

    でも物を作るセンスは彼女のほうが上かもなー。

    今年もよろしくお願いいたします。

  8. やまざる より:

    みもりの里のかあちゃんさんへ

    あけましておめでとうございます。

    こちらこそよろしくお願いいたします。

    氷割りご苦労さまでした。

    ご主人の髪型とオラの髪型が同じなのでますます親近感がわきました。

    もっともオラよりずーっと若いみたいですね。

    おらの場合は毛が無いだけなんですが(笑)

    福島市内なんですか?都会ですねー。

    福島県は広いので福島市内からだとちょっと遠いですが是非足を延ばして来て下さい。

    餌代ですか? 

    そこが問題なんですよねー、やつらはこっちのことを考えずにたべますからねー。

    かみさんが農産物直売所でバイトしてます。おらは大工さんのテコ、鉄工所の手伝い、木の伐採の手伝い、木工品を作って売る、などですかねー。

    頼まれ仕事では安定しないし食っていけそうもないので今年は本業になるものを探したいんです。

    牛の肥育も候補になっているのでいろいろ教えて下さい。

    動物が好きなので自分で育てた動物を出荷する時の気持ちを考えると不安がありますがそれによってみんなが喜んでくれる仕事と視点を変えて考えればいいかなーと思ってます。

    出来るだけストレスを掛けずに幸せな人生(牛生?)を送らせてあげてそのあと沢山の人に喜びを与えるのも幸せな牛生かなと。

    まー人間側からの論理ですが。

  9. やまざる より:

    Unknown

    ここまで書いて気が付いた。

    今日のコメント4つで北海道、本州、四国、九州、と日本の大陸全部をカバーしてます。

    インターネットって改めてすごいと思いました。

    他にもこんなところからも見てますよーという方コメントいただけるとうれしいです。

    常連さんでなくても通りがかりでもオーケーです。

    待ってますよー。

  10. クマのおっか~ より:

    キツネだ~!

    あけましておめでとうございます。

    今年も宜しくおねがいします。

    キツネだきつねだきつねだ~!

    親子のキツネだね~。

    と、又チビと喜びました。

    でも、大きい方はどうも馬だったようですね。

    (文をよく読まないから~・・・)

    うちのカメラではいつも何も写りません。

    すっご~い鷹が来た時も、

    キツネが来た時も、

    点にしか見えませんでした。

    高性能のカメラですね。

  11. やまざる より:

    クマのおっか~さんへ

    おめでとうございます。

    こちらこそよろしくお願いいたします。

    今度ゆかちゃんがウチに来て凛ちゃんのことを見てキツネって大きいんだねーなんて言ったりして。

    お互いいいカメラ欲しいねー。

    頑張って稼いでいいカメラを買おう!。おぉー!。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

遅い初雪
日記

次の記事

平日の元旦