作業場

辛い物を食べると頭に滝のような汗をかくやまざるです、こんにちは。

いつもかみさんと息子に笑われてます。

我が家は斜面に建っています。

そして家を建てる前に休憩小屋として使っていたプレハブの上に建てました。

なぜかって?プレハブを動かすのは大変だけどそこの場所が景色がいいので・・・。

そんならばその上に建てちゃえっと建てちゃいました。

今になって後悔してます(笑)

なぜかと云うと今家の下も壁を作って作業場として使おうとしてるのですが邪魔なんですこのプレハブ。

この写真では分かりにくいけど低い所の奥にある白いやつがプレハブです。

ここを建てるとき上棟まで手伝ってくれた大工さんが年末に挨拶にみえました。

その時にこの下も塞いで作業場にしたいけどなかなか一人ではきっかけが無いと進まない、なんて軽い気持ちで話したら大工さんはもうその気になって話が進んでしまいました。

あせったおらは「でも今お金ないし」といっても「金は掛かっただけでいいから。」だって。掛かっただけでいいって、金がないの答えになってないし。

「下地だけやってやるから壁は萩原さんが一人でこつこつやってもいいし」とかたたみかけられてプレハブの移動もやってくれるというのでお願いすることになりました。面倒見がいい大工さんなのでボラレルことは無いんだけど今うちには貯金がまったくありません。大工さんかわいそうに(笑)

まーおらもこころんの直売所の仕事をまわしたりしてあげたのでお金はちょっと待ってもらおう。

先週の土曜日にいきなり打ち合わせに来て「月曜日からクッカラ」

というわけで今日から3人の有能な大工さんが来てくれました。

余裕(お金と体の)が出来たらなんて考えているとなかなか出来ないのでいいきっかけだったかも。

作業場” に対して8件のコメントがあります。

  1. みもりの里のかあちゃん より:

    Unknown

    素敵なお家ですよね~。家も早くお家建てたいなぁ。まだまだ無理なんですが・・・。それにしてもプレハブの上に建てるなんて・・・思い切りましたね。

    作業場が出来ればまた良い作品を作り出せますね。そしたらお金を払えば良いんですよ、きっと。

  2. やまざる より:

    みもりの里のかあちゃんさんへ

    ありがとうございます。

    写真ではよく見えるんですよー。

    近くで見るとあちこちに隙間やむらがあるんです。

    自分で例のまっいいか工法で作ったもんで満足してます。

    金は天下の回り物ですからね、そのうちウチにもまわって来るでしょう、一生懸命やってれば。

  3. kyokorin より:

    ほんとうに・・・

    素敵な手作りのお家ですよね!

    お金はないものは払えないから・・・

    ある時払いにしてもらえばいいのよね。

    それにしても、まわりにいい方ばかりでうらやましい~

    また、素敵なお家になっちゃいますねo(^▽^)o

  4. やまざる より:

    kyokorinさんへ

    ほんといい方達ばかりで嬉しくなってしまいます。

    そのうちきっと恩返しはしますよーみんな。

    今度kyokorinさんが来る時はこの間よりもう少しましな家になっているように頑張ります。

  5. Shinchan より:

    Unknown

    でかい家なんですねえ。仕方なくマンション住まいの私にはちょっとだけうらやましいかも。でも、寒いのはやっぱ苦手です、私は。

  6. やまざる より:

    Shinchanさんへ

    Shinchanさんはじめまして。

    そしていらっしゃいませ。

    でかく見えますが30坪なんですよー。

    外壁も去年塗りなおしたのでちょっと見栄えがよくなりましたが実際にみるとそれなりです。

    かみさんも最初は「田舎に移住するなら暖かい所にして!」なんて言っていましたがもう慣れたようです。

    寒さも慣れてしまえばどーってことないですよー。

  7. くまよめ より:

    ひょっとして?

    もしかして、あの大工さんですか?

    よかったですね~。

    ほんとに、いい大工さんですよね。

    (あの大工さんだとしたら・・・)

  8. やまざる より:

    くまよめさんへ

    そうですあの大工さんです。

    あの味があるGさんです。

kyokorin へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

コンプレックス
楽園

次の記事

作業場の続き