独り言

他人の独り言を聞くのがすきなやまざるです、こんにちは。

今来ている大工さんの一人の独り言がとても大きい声なんです(笑)

内容は仕事の段取りのことなんですが今何考えているか分かるのでとても面白いです。

よく町でも誰かが独り言を言っているとつい耳が大きくなってしまいます。

家の下にあったプレハブ昨日やっとばらして外に建て直してます。

大工さんが3人で四苦八苦してます、慣れない仕事なもんで。

頑張る大工のGさんです、決して大工の爺さんではありません(笑)

ビスはまとめて置いたのですが種類がいっぱいあってどこにどのビスを使ってあったか悩んでました。

場所によってビスが足りなくなったり余ったり。

オラは「留まってればなんでもいいですよー」と言っているのに3人ともあくまで正規の作り方にこだわってます。

あとで人が見て「どこの大工だ」と言われないような仕事をしないとと言ってました。プロとしての誇りとプライドを持ってます。

おまけ

綾ちゃん大きくなりました。

綾ちゃんはすぐどっかの隙間を見つけて柵から出てきます。

右の後ろ足で頭を掻いてます。

なんか犬のロボットみたいになってます。

心配そうに柵の中から見ているのが母親のギザミミです。

中から床屋の子供達が呼ぶので中に戻ろうとしてます、そっからは入れないっつーの!

独り言” に対して10件のコメントがあります。

  1. なお より:

    Unknown

    プレハブ外に出して正解でしたね!

    明るくてプチ別宅と言う感じです。いつ夫婦げんかしても大丈夫ですね!やまざるさん!

    まともな名前のあやちゃん、やんちゃになってきましたね。子ヤギたち本当にかわいいです。

    らくちゃんは元気ですか?

  2. やまざる より:

    なおさんへ

    なおさん独り言っていいですよねー、ってそんなこと言ってないか。

    外にだして正解でした、でも個人的にはプレハブはちょっと・・・です。

    やはり木の家がいい、値段もプレハブ買う値段でもっといいやつが出来ます。

    夫婦喧嘩したらどっちがプレハブに行くかでまたもめたりして(笑)

    唯一まともな名前の綾ちゃんやんちゃでなつっこくてかわいいです。

    ラクダも相変わらずひょうひょうとして元気でやってます。

  3. はたかおり より:

    Unknown

    綾ちゃん、出たとこから入らなきゃだめでしょう^^

  4. kyokorin より:

    どんどん・・・

    ドンドン作業がすすんですごいですね。

    りっぱなプレハブ小屋ができそうですね。

    このプレハブの壁に木でお化粧して、屋根も木で葺いたら素敵に変身するんじゃないかなぁ~

    実はわたしだいぶ前に 山奥のいっぷく茶屋でバイトしたことがあるのですが、プレハブ小屋が見事にウッディハウスに変身していたのです。

    やまざるさんならできそうですよね~

    ほらほら、作りたい虫がうずうずしてきたでしょ!!

    がんばってねぇ~♪

  5. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    まったくねー。

    でも利口な綾ちゃん出入口覚えて一人で外に出てひとしきり遊ぶのですが何かに驚くと一目散に出口に向かってダッシュして入っていきます。

    そこを塞いだらこんどは他の所を見つけて出入りしてます。

    ヤギは予想以上に頭いいですねー。

  6. やまざる より:

    kyokorinさんへ

    さすがkyokorinさんいいアイデアくれますねー。

    中はともかく外側はそうしようかなー。

    でも屋根は見えないからこのままでいいや丁度茶色だし。

    頑張るよー。

  7. クマ嫁 より:

    そう、独り言・・・

    そうそう、大工さんって大きな独り言いうんですよね~。

    私何度も、

    「あの、何か?」

    と振り向いてしまった事か・・・

    違うと分かった瞬間のお互いの気まずさ・・・

    私も、「あっ!忘れてた~!」

    なんて独り言いってごまかしたりして・・・

  8. やまざる より:

    クマ嫁さんへ

    返事しても大工さんは気まずくないんです、いつものことですから。(笑)

    オラは独り言を聞くプロですから保証します(笑)

  9. ゆう より:

    力仕事

    うちは築120年のボロヤで、今日なんてすごい風。隙間風がすごいの何の。

    この家大丈夫かいな?

    でも、これで何年も持っているんだからすごい。

    あちこち直したいので、お知恵を拝借したい。

    ぼろい建具あるよ~。

    古いカンナ類、いらんかい。研いだら使えそうだけど。

  10. やまざる より:

    ゆうさんへ

    内緒だけど同い年クラブのゆうさんこんにちは。

    きょうはすごい風ですねー。

    あの趣のある家直すんですか?

    でも直し方を上手くやらないとあの雰囲気を壊してしまうので難しいですねー。

    サッシにすれば隙間風はなくなるけどあの家にサッシは絶対合わないし。

    体のほうは自分の家でいっぱいいっぱいですがお知恵のほうならいくらでも。

クマ嫁 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

てこずりました。
日記

次の記事

このブログは