頭痛い

と言っても頭痛ではありません。

かみさんに「写真だと随分りっぱな家に見えるねー」って言われたやまざるです、こんにちは。

まー写真だと粗が見えないからなー、いいことだ。

家の下のケヤキや杉を置いてあったスペース。

大分片付きました。

ここは天井まで低い所で1.2メートルです。

今日も傷やたんこぶで頭がデコボコです(笑)

今日は北側の壁。

おいおい上と下に随分隙間が開いてるぞってか?

へっへっへわざとだよーだ。

いくら北側とはいえ全部塞ぐと暗くなるし、貰い物のサッシはもう無いし(有るけど丁度いいのが無い)どーしようかなー。

そうだいいものがあった。

それがこれ。

これは貰い物ではありません、ちゃんと買ったんです。

まーリサイクルショップで一枚500円ですけど。

家を作るとき天窓にしようと思って買ったのだけど雨もりが心配で結局使わなかったやつです。

木で枠を作ってこのガラスをはめ込み明かり取りにしようっつー算段です。

寸法はタテ30センチヨコ1m70センチです。

おまけ

えんじゅの木の輪切り。

人形作りの匠のはたかおりさんが小さな人形や焼き物を置くのにいいね、というので切ってみました。

こんなんでどう?かおりさん、 要る?要らない?

まだ切っただけで面取りやヤスリ掛けしてないけど。

他にも欲しい人いたらあげますよー。

御連絡

おらは明日から法事や親戚回りで両親を東京から名古屋や長野に連れて行く為3日ほど留守にします。

このブログはかみさんが気が進めば更新してくれるでしょう。

おらは来週火曜から書く予定です。

ほいじゃーね。

頭痛い” に対して7件のコメントがあります。

  1. みもりの里のかあちゃん より:

    Unknown

    いろいろリサイクル品があっていいですね~。

    うちもあげるって言われたものはめったなことでは要らないと言わないので他の人には何でこんなものがあるのって物が沢山おいてあります。

    でもやまざるさんにはかなわなそう。

    えんじゅのきの輪切りきれいですね~。

  2. kyokorin より:

    いってらっしゃ~い!

    おいそがしいですね。そういうわたしも 今晩はナイタースラローム、明日は小学生の引率でスキー場、明後日、明明後日は娘のスキー国体の応援・・・で毎日スキー場だわ(汗)

    スーちゃんともお話ししたいな。。。お元気になられたかな・・・

  3. やまざる より:

    みもりの里のかあちゃんさんへ

    そうですよねー。

    人からみればなんだこんなものっていうものでもいつか思いがけない利用方法があったりして。

    買うとなると結構高いし廃物利用できれば地球にも優しいしね。

    そういえば今世界で日本の「もったいない」精神が見直されているそうです。

    ということはウチやソラマメ君とこは時代の先端?(笑)

  4. やまざる より:

    kyokorinさんへ

    スキー三昧じゃなくてスキー場三昧ですかー。

    字は似てるけど内容は全然違う、縁の下の力持ち、ご苦労様です。

    忙しさはおらの比ではないですねー。

    tomo君気合で頑張れー!

    かみさん元気になりましたよー。

    気が向けばこれ書くと思います。

  5. はたかおり より:

    いる。

    もちろんいりますよ~~^0^

    ありがとう!

    ああ、ヤギ見がてら取りにうかがいたいけれど、どうなることやら。

    まあ、いずれお会いする時まで、とっといてねー!

  6. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    そうそう仔ヤギ見がてら来てください。

    じゃなかったら送ろうか?

    日光での展覧会の時に持って行ってもいいよー。

    そんときに使うなら早めに送るし・・・

  7. ゆう より:

    ちょうだい。

    えんじゅの輪切り。ちょうだい。

    2、3個でいいです。

    家の何かをあげるからさー。

やまざる へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

今日は息抜き。
日記

次の記事

乳母やってまーす。