多忙な一日

3連休の最終日、今日は朝から雪でちょっと寒いけど、元気いっぱいの森馬

「一週間ぐらい連休があればいいなぁ~」なんて朝からふざけた事をぬかしながらもお手伝いに励みます。

まずは朝のエサやり

待ちきれず、柵から出てきた仔山羊達。

仔山羊達に押されてヨロヨロしてますが

あっちこっちに移動しながらも頑張ってます。

そして、馬小屋掃除。

猫だって上手く使えます。

お次は工作タイム。

凛ちゃんの人形作り開始。

足は楊枝、目は毛糸の凛ちゃん完成って

ホントに凛ちゃん・・・

正面から見たところですが・・・

うぅ~、実に前衛的な作品です。

今度は昨日買っただるまに目を入てます。

願掛けは「元気」

おまけ

日夜、頭突きに磨きをかけてます。

ちっちゃいうちから頑張って精進しています。

                         スー

多忙な一日” に対して5件のコメントがあります。

  1. はたかおり より:

    Unknown

    もう頭突き?

    さすがです。

    シンバくん、かなり前衛芸術家だね^^

  2. スー より:

    はたかおりさん、

    そうなんです。

    頭を押すと押し返してきたり、後ろ足で立ち上がったり

    と大人と同じ事するんです。

    なんだかねェ~って感じですが本人は大満足してるみたい                   

  3. くまよめ より:

    りんちゃん人形いい!

    いい!中々いい!

    おうまちゃんの人形。

    ランドセルにつけていったら、人気者になるよ~・・

    昨日、知り合いの方にエミュ~の羽で作ったミサンガ?っていうのかな?頂いて、子供達早速ランドセルに付けていきましたよ。

  4. みもりの里のかあちゃん より:

    Unknown

    森馬くんの凛ちゃんカッコいいですね~。

    凄く独創的で先入観の無い子供の作品って感じですね~。

    ところで・・・毛は洗ったのでしょうか?

    そのままだったら凛ちゃんの香ばしい香りがするのでは・・・。

    ヤギ赤ちゃんイッチョ前ですね~。

    私は頭突きってみてるだけでう~ってあたまが痛くなります。

    ぷっちくんの頭突きは体験んずみですが・・・星が回ります。

  5. スー より:

    アリガトウ!!(^O^)

    くまよめさん、

    いいですかぁ?森馬が聞いたら飛び上がって喜びます。

    ランドセルにつけたらあっという間に元の毛玉になっちゃう代物です。

    エミューの羽根でもミサンガ作れるんだぁ~。見てみたい。                                             

    みもりの里のかあちゃんさん、

    またまた、誉められて森馬の奴、図に乗る事間違いなし。

    もちろん、あ、洗ってません。

    森馬に洗ってから作った方がいいよって一応言ったんだけどあっさり「大丈夫」って断わられました。

    まぁ、いいかなぁ~なんて、私もかなりアバウトな奴なもんで・・

    我が家の♂山羊めらはみんな立派な角があるので結構きます。星、惑星、流星、花火と色々回ります。

    現在はどっちが強いか分かったのでもうやってきません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

白河だるま市
日記

次の記事

その程度です。