明り取りその2

猫の銀ちゃんがあんまりかわいいので耳をちょっとしゃぶってみたやまざるです、こんにちは。

ほんのりしょっぱかった。

今日は昨日の予告通り明り取りの続きです。

こんなん出来ましたけど。

全部で5枚作りました。

あとは中が斜面のままなので2間ごとに段差をつけて平らにします。

それには中のごたごたをまず外に出すのが一仕事だー。

でも外側がふさがったのでこれで上の居住スペースも多少暖かいはずです。

おまけその1

久々に登場の凛ちゃん

エサを食べる時にぽろぽろと圧ペンコーンを落とすのでニワトリ共が寄ってきます。

ダイエット計画はあんまり成功してません。

おまけその2

今日のシルクハイスピード。

先日の雨や雪でぐちゃぐちゃの馬場でごろごろするのでドロの鎧をまとったようになりました。

わざとぬかっているところでごろごろするんだもんなー。

若いメスだからいま流行りのドロパックのつもりか?

顔までドロを塗って涼しい顔して牧草食べてます。

明り取りその2” に対して8件のコメントがあります。

  1. みもりの里のかあちゃん より:

    Unknown

    やっとぷっちくんも元気になってきてブログをのぞけるようになりました。

    馬さんたちのびのびですね~。

    コーンをあげないだけでも結構ダイエットになるみたいですよ~。

    家では太ってきたと思ったらルーサンとふすまをあげています。

    今も太ってきているので切り替えないとかな~。

    でも牛たちの隣にいるのでついでにコーンもやってしまうんですよね~。

    ところで鳥たちは馬に踏まれたりしないんですか~。

    家ではかあちゃんに踏まれてケコッと驚いていたりします。

  2. やまざる より:

    みもりの里のかあちゃんさんへ

    ぷっちくん回復してよかったですねー。

    濃厚飼料は大分減らしてるんですけどねー。

    鶏はどういうわけか馬には踏まれないですねー、おらやかみさんにはときどき踏まれてケコッって怒ってますけどね。

  3. kyokorin より:

    三階建てか~

    すごいなぁ~良いなぁ~三階建て~いつかわたしも小金が貯まったら、上にベッドルームをつくりたいわ。

    いつなんだ!!

  4. やまざる より:

    kyokorinさんへ

    3階建て?確かに3層ですがあとの2階は床下とロフトですのでおらは平屋のつもりなんですけど。

    kyokorinさん知ってるくせにー(笑)

    頑張ってかっこいいベッドルーム作って下さい。

  5. はたかおり より:

    どろパック

    人間にはどろパックにしか見えないけど、案外、病気予防かなんかだったりするのかもね。

  6. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    おそらくそうですね、鶏の砂浴びもそうですもんね。

    でもシルクハイスピード(この馬)の方はいつもこちら面しかドロを付けることが出来ないんです。

    他の馬は右にも左にも倒れるのに。

  7. ちた より:

    ぱりぱり

    こんにちは。ハイスピード、泥が乾いてパリパリしてそうですが、そういうのは気にならないものなのでしょうか?ところで圧ベンコーンというのはとうもろこしの一種なのかな?

  8. やまざる より:

    ちたさんへ

    ちたさんこんにちは。

    気にならないかって、ハイスピードが?それとも飼い主が?

    本人は気にしてませんねーいっこうに(笑)もちろん自分で塗りたくってるんですから、落ちたらまたごろごろすると思う。

    飼い主は気になりますよー。

    いつも触るのに触り心地が悪いですからねー。

    でもウチは馬の所でお湯が出ないから冬は体を洗わないんです。

    もっとも夏でも洗った直後にもごろごろするんだよねー。

    圧ペンコーンは多分飼料用だと思うんだけどトウモロコシを押しつぶして乾燥させたようなものです。

    馬もヤギもニワトリもウサギもこれが大好きです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

楽園

前の記事

明り取り
日記

次の記事

今日は人。