牛乳あまり

最近手の油が減ってきたやまざるです、こんにちは。

ちょっと前まで平気だったのに最近がさがさしてきました、やっと皆さんが手にクリームを塗る理由が分かりました。

牧草地を貸してくれてるKさんが牛乳やるから取りにきらっしとかみさんが言われたので頂きに行って来ました。

計画なんとかで絞っても全部は出荷出来ないらしい。

毎日相当な量を廃棄しているとのこと、もったいないねー。

そういえばなんかで子供達の牛乳離れが進んでいるって書いてあったなー。

この白いバケツ一杯貰って来ました。

Kさんはまわりから学者さんとも言われていていろんな事を知ってます。

高橋さんも和牛やれっていうし、このKさんもいつもおらに和牛やれやれっていうんです。

今日もいろんな話をしてくれました。

乳牛の話 乳牛素牛の値段、乳牛の子牛の値段。

和牛の話 乳牛に和牛の受精卵を付けるとF1ではなく完全な和牛が生まれる。

柵や牛舎の話 いろいろ

配合の話 農協や酪農組合のエサがいかに高いか、それはどういう理由か。 

牧草の話 どんな牧草が良いのか、何回転させられるか。

話し出すと止まりません、一言いうと30倍くらい話してくれます(笑)

乳牛が30頭ほどいます。

家族経営です。

デビューまじかの乳牛、これで20ヶ月ほどだそうです。

このほかに生まれたてのかわいい子牛も9頭ほどいました。

牛乳あまり” に対して6件のコメントがあります。

  1. はたかおり より:

    それで、

    和牛「やる」の? ^0^

    普通の家なら、牛は大きいから大変よ、とかいうところだけど、やまざるさんちは、牛でもキリンでも象でもなんでもいておかしくないよね^^

    牛乳でもなんでも、捨てられるっていうのがかなしいですよねえ。せっかく「出して」くれたんだし。

    カッテージチーズ食べたいなー^。^

  2. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    和牛どうしよーかなー。

    素牛の値段も高いし、やったからといって必ず儲かるわけではないらしいし。

    みなさんは萩原さんなら動物の面倒見がいいから必ずできるおっしゃってくれているので前向きに検討中であります。

    カッテージチーズおらも食べたいなー。

    って誰が作るの?(笑)

  3. ちた より:

    成果なし

    私は子供の頃から牛乳が大好きで、水がわりに飲んでいたほどです。しかし身長も伸びず胸も育たず・・・でした。おまけにお腹こわす始末。そんなことは慣れっこになっていまだにガブガブ飲んでおります。廃棄しちゃうのはもったいないです~。

    牛始めたら、カッテージチーズなどなどミニ販売なんかもいいですね。(だから誰が作るの?)そしたら買いに行きますよ~。牛めんこいですよね♪

  4. やまざる より:

    ちたさんへ

    ほんともったいないです。

    近所に配っているんだけどそれでも飲みきれないそうです。

    牛乳ガブガブいっちゃって下さい。

    買いに来ますか?

    じゃー作ろうかなーって作れんのかよ!(笑)

    牛めんごかったー。

  5. ハジメ より:

    牛乳豆腐・・・・

    沸かした牛乳にお酢を入れるとふわふわした塊ができます。

    それを金網のザルに流すと寄せ豆腐のようなものが出来ます。

    ある程度水が切れて固まったら包丁で餅の様にスライス。

    冷蔵庫で冷やしてもいいし、出来立てを味わうもよし。

    私は醤油をかけてご飯のオカズにします。

    おつまみに・・・と言ってもお酒は飲まないんだよね。

    ある程度とはどの程度か・・・は、雪平鍋にお猪口いっぱいぐらいの酢ですが、これは試してみて。

    お酢が利いて酸っぱいのが好きな人もいますから。

    んじは・・・

  6. やまざる より:

    ハジメさんへ

    それっておいしそうですねー。

    Kさんの奥さんも飲みきれない時はそうすればいいって言っていたのですが。

    今回はヤギめらのお腹に行っちまうので仔ヤギの乳離れが済んだら挑戦します。

    それにしても牛乳と醤油って合うのかなー?まだ暖かいうちなら醤油もいいかも。

    冷めたらジャムや蜂蜜を掛けてデザートの方がいいかなーおらは。

    乳製品という頭があるもんで。

    んだば・・・

ちた へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

前の記事

お雛様めぐり
日記

次の記事

授業参観日