日向ぼっこ日和

ありふれた一人の人間のやまざるです、こんにちは。

きょうは風が冷たかったものの晴れて穏やかだったので日向ぼっこ日和でした。

エサ箱で寛ぐ綾ちゃんと床屋の仔。(名前はまだ無し、名前を付けると人に上げるときちょっとさびしいからね)

ちょっと前までこの中に五匹入っていたのにもう2匹でもきついです。

これは綾ちゃんのお母さんのギザミミとお父さんのミドリ。

ギザミミがミドリの後ろ足に顔を乗せ、ミドリがギザミミのお尻に顔を乗せて寝てました。かわいい。

写真を撮っている気配に気付き一斉にこちらを振り向きました。

そしてエサを持ってないと分かるとまた寝ちゃいました。げんきんなやつらだ。

日向ぼっこ日和” に対して6件のコメントがあります。

  1. はたかおり より:

    Unknown

    あの箱ね。このあいだ5匹入ってた。

    かわいいね~~~。

    いい風景だね~~~。

  2. みもりの里のかあちゃん より:

    Unknown

    夫婦で寄り添って寝ている姿、こっこの姿ほのぼのして可愛いですね~。

    こんなにギザミミ君とミドリちゃんは大きさが違うんですね~。びっくりです。

    動物って何で餌箱にねるんですかね~。

    そこが一番綺麗だからですかね?

  3. くまよめ より:

    もうこんなに?

    もうこんなに大きくなったんですか?

    うちの猫も早いけど、

    早い!

    ヤギ小屋、大変ですね。

  4. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    そうなんです、こっちまでほのぼのとしてきます。

  5. やまざる より:

    みもりの里のかあちゃんさんへ

    そうなんです、こんなに大きさが違っても仲いいですよー。

    エサ箱の中はきれいだし乾燥しているからですかね。

    それなのにふんとかおしっこするのはやめてほしい!(笑)

  6. やまざる より:

    くまよめさんへ

    動物は大きくなるのが早いですよねー。

    まー半年で子供を生める体になるのですからしょうがないか。

    野生だと天敵もいるしね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

木工

前の記事

椅子の新作。
楽園

次の記事

薪の夢