たまには馬
このごろ時間に流されて生きてるやまざるです、こんにちは。
時間の波をかき分けて生きたいけれど意志が弱いおらはすぐ楽なほうに流されます。
特にイベントも無い平凡な日でした。
なのでブログの為に久々に馬の写真でも撮っかと夕方馬場に降りて行きました。
大きいのがシルクオーディン、ユリンボ(馬の癖の一つで首をいつも右左に振ってます)です。
「いつもより大きく振ってまーす」ってこのギャグ分かるかなー。
夕方、早く馬房に帰ってエサ食べたいよーのサインでもあります。
夕方になるとここに来て3頭で柵を開けてもらうのを待ってます。
次は凛ちゃんの番。
そんなに近づいたら撮れないっつーの。
おらのジャンバーの匂いをかいでフレーメンってどういうことだよ!
オス猿の匂いが刺激強すぎた?
おまけ
これは最近たびたび登場の赤ちゃんこんなに大きくなりました。
ラクダは人間に育てられたのにちゃんと赤ちゃんを育ててます。
そういえばこの仔の名前が決まりました、「メーちゃん」だそうです(命名は息子のシンバ)。
やぎでメーちゃんって当たり前すぎだろ!まー母親がラクダだから足して二で割ればちょーどいいか(何のこっちゃ)
おまけのおまけ
七輪陶芸リベンジで又夕方から焼きました。
そして、あえなく撃沈・・・のため又作品の写真は恥ずかしくて載せられない・・・。
炭と土と時間の無駄でした。
Unknown
うま、すごい!!
私はポニーにすらナメられています・・・
馬って、コーヒー飲んでもフレーメンしますよね?
あれ?ちがうかな??
与太子さんへ
おら達も馬の調教の仕方を知らないのでなめられてます。
おかげで馬の唾液でビショビショです。ってそっちのなめられるじゃないか。
えー馬ってコーヒー飲むんですか?
こんどウチの馬に飲ませてみよう。
Unknown
飲むっていうか、流し込む感じですが^^;
やってみて結果教えてくださ~い。
与太子さんへ
了解。
今度流し込んでみます。
ウチの馬でかいから匂いをかいで嫌だったらコップごと鼻でおっとばすかも(笑)
フレーメンするかなー?
Unknown
最後の七輪陶芸の写真きれーですね~。
って近くの人は危ないかな。
馬にコーヒーって大丈夫なのですか?
チョコは興奮して危ないから駄目っては聞いたことありますが。
この間から携帯からこのブログの写真が見れなくなってしまったのですが・・・。
何か設定が変ったのですかね?
みもりの里のかあちゃんさんへ
七輪を焚く時は周りに燃え易いものがあると危ないです。しかもつきっきりでないと危険です。
でもきれいです。
コーヒー、与太子さんに「了解」といったもののまだやってません。
へー、チョコは興奮するんですか?カフェインですかねー、だとしたらコーヒーもダメかも。
知りませんでした携帯からでもこのブログが見れたこと!
このブログの設定はなんにも変えてないのですけど・・・
見れたのならもう一回挑戦してみて下さい。