お薦めスポットその1
臨時収入があったやまざるです、こんにちは。
詳細は明日のお楽しみ。(お楽しみっつっても面白い話ではないんですけど・・・)
日頃お付き合いのあるNPO法人精神障害者地域生活支援センター「こころん」で運営している直売所「こころや」におらとかみさんの作品を置いてもらいに行って来ました。
かみさんの陶芸作品(猫、ヤギ、フクロウなど)とおらの文鎮やフォトフレームなど。
これは先日栗の厚い無垢の板で作った椅子、いつまでもウチに置いておいてもしょうがないのでここに置かせて貰いました。
以前から読んで頂いている方はご存知でしょうがもう一回、後ろに見えているカフェの椅子もおらの作品です。まだ壊れてないようです。へんだなー(笑)
上の方にちらっとだけ写っている食器棚もおらの作品です。まだ落ちてないようです。おかしいなー、って落ちたらおおごとだろ。(笑)
さっきこころやさんから電話があってさっそくかみさんのお地蔵さんが売れたそうです、でも電話の目的はさっきお渡しした納品書の代金(1冊350円)を貰い忘れたのでついでの時にでも持って来て欲しい、とのことでした。
栗の椅子は?って聞いたらあっ売れましたよ、予約も1台入ってますとのこと。
「わーい早速また作らなきゃ」と思ったのも束の間冗談でした(泣)
いつもおらがつまらない冗談を言うのでその仕返しでした。こんどはその仕返しの仕返しだー。
でもこの厚みの栗を買おうと思ったら板だけでも買えない値段ですよー。その代わり重いけどね。
近くの人は行ってみてね。
ランチも安いしコーヒーやスイーツも充実ですよー。
ほいじゃー今日はこれで。
Unknown
お地蔵様、かわいいな~と思ったら残念、売れてしまいましたか><
栗のイスは、あのまま置いといても違和感ないですよね。一般家庭には、ちょっと大きいから。
与太子さんへ
新潟のみやけさんおはようございます。
写真大きくならなくてすいません。クリックすると大きくなるのってどうやるんだろー?
猫とかヤギもかわいいんですよー。
栗の椅子、そうなんですなんせ座卓用の厚い板で作ったから・・・
でも広いみやけさんの部屋なら合うかも(笑)
Unknown
え~なんで私が写真クリックしたの知ってるんですか!?なんか、こわいわ><
私の部屋にあのイスがあったら、私が入れませんわよ。
与太子さんへ
ちゃんとお見通しですよー。
実はお地蔵さんがかわいいとコメント頂いたので改めて写真を見るとウチのパソコンではどれがなんだか分からない。
ひょっとしてクリックしたら大きくなるようになったのかなーと思っておらも写真クリックしたけどなりませんでした(笑)
こころやのイス
こころやには、頻繁に買い物に行きます。
こころやのイス 素敵だな と思っていました。
今日何気なくブログを検索していたらこのページにたどりついて、とてもうれしく思っています。
最近、こころやカフェのテーブルやいすも素敵だとおもっていました。
また、時々読ませていただきます。
ミセスピーチさんへ
こんにちはミセス桃さん。(笑)
よくぞ見つけてくれました。
ようこそいらっしゃいませ。
毎度こころやさんをご利用頂きありがとうございます。
おらもよく行くので会ってるかもしれませんね。
今はかみさんの焼き物等は置いてませんが最近大きなテーブルやベンチ型椅子もカフェスペースにありますので見てくださいね。
では。