楽園の入り口

まだまだこれから、のやまざるです、こんにちは。

ここは楽園の入り口です。

ここ何日かであっという間に木が一斉に芽吹き、とてもさわやかな景色になってきました。

ここに来たことがある方はご存知ですよね、下の部落から沿道に一軒の民家もなく薄暗くて細い森の中の砂利道を2キロばかり登って来て「まさかこんなところに人が住んでいるわけないよなー」と思い始めたところでこの景色です。

正面に空が見え、明るくなったと思ったら到着です。

ここはおらの好きなスポットなので四季の替わるごとに登場するかもしれませんがあしからず。

昨日修理したチェーンソー、まだ調子が悪いので今度は入院させました。

田植え時期なので忙しくて1週間程の入院が必要らしいです。

これは昨日の笹を喜んで食べる(手前から)ハイスピード、オーディン、凛。

そろそろまた床屋さんやらないとなー。

楽園の入り口” に対して2件のコメントがあります。

  1. 与太子 より:

    Unknown

    床屋さんの際は、ぜひ「おかっぱ」に!!

    うちは、おじいちゃん職員が、こけしカットにしてくれます(笑)

  2. やまざる より:

    与太子さんへ

    はい、そのつもりです(笑)

    ウチの連中はおかっぱが一番似合うもんで。

    でもいつもかみさんに短すぎると言われます。でも短い方がかわいいのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

楽園

前の記事

目が泳いでる
木工

次の記事

時間厳守