自然の恵み

いつものやまざるです、こんにちは。

昨日善次郎さんと和牛のセリに行った時に山菜を取りにおいでと言って下さったので早速かみさんと行って来ました。

善次郎さんも山奥に住んでます、山は全然違いますけど。

ここは善次郎さんの家のすぐ裏です、すごいでしょ。

村の水源地にもなっている山奥です。

左が善次郎さん、右がおらです。

おらが大きいのではなく善次郎さんが小さいんです。でも歩くスピードはおらが着いて行くのがやっとでした、もう70歳を越えているというのに。

懐っこくてかわいい雑種犬も4匹飼ってます。

ずーっと付いて歩いてます。

自然に生えた椎茸です。

自然のものは初めて見ました。

下の写真の滝のしぶきが掛かりいつも湿っているからでしょうか。

高さは5メートル程の立派な滝もありました。

ここの滝つぼにはヤマメがいっぱい居て、産卵時期には何千という稚魚が見られるそうです。今日も小さい群れはいくつか確認できました。

これは天然の山ウドです。

いい年なのに急斜面でも平気です。

「急斜面だから萩原さんは待ってらっし、俺ちょっと行って採ってくっから」なんて言ってひょいひょい登って行ってしまいます。

今日の収穫

左から山ウド、ぜんまい、しどき、うるいなど。

タラの芽もいっぱいあったけどウチにもあるので採りませんでした。

今でこそ都会のスーパーでも手に入りますがやはり栽培のモノより山のものの方が程よい苦味があっておいしい気がします。

天ぷら美味しかったー!!

自然の恵み” に対して15件のコメントがあります。

  1. はたかおり より:

    Unknown

    うわぁ、なんかいいところですねーーー。

    うるいは、こんなに葉っぱになっちゃったのも食べるんですか?

  2. yumi-p より:

    6枚目の写真

    断層ですか

  3. 与太子 より:

    Unknown

    じいちゃん、すごい!

    葉っぱの大きいの、こっちでは「ギンブキ」とか呼んでます。

  4. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    マイナスイオンたっぷりのとてもいいところでした。

    近所でも雰囲気は全然違います。

    うるいこれでもまだ小さすぎて美味しくないです。

    もっと葉っぱも大きくて茎も太いのが美味しいんですよー。

    炒めたり味噌汁に入れたり・・・

  5. やまざる より:

    yumi-pさんへ

    そっちですか(笑)

    たぶんそうです、山菜ばっかり見ていて岩はあんまり見てませんでした(汗)

    でもこんな場所が何ヶ所かあってもっと大きな岩は「この下で雨宿りが出来るね」とはなした記憶があります。

    yumi-pさんは断層好きなんですかー(笑)

  6. やまざる より:

    与太子さんへ

    ほんとすごいし楽しいじーちゃんです。

    例の高橋さんのお兄さんです。

    兄弟そろって最高なんです。

    これはウルイといってこの辺では山にも庭先にもあるとてもポピュラーな山菜です。美味しいですよねギンブキ。

  7. yumi-p より:

    断層=地震

    って、

    東京人の考え方ですかね

    やまざるさんの所は

    DASH村みたいな所ですか?

    近くだったりして

  8. やまざる より:

    yumi-pさんへ

    そういうことですか。

    断層好きな人もいるのかなーって思ってしまいました(笑)

    断層と活断層は違うんじゃないかなー。って、活断層だったとしても全然気になりませんが(笑)

    DASH村見てるんですか?

    ちょっとyumi-pさんのイメージと違うんですけど(笑)

    ウチはあんまり見てないけどたまにそう言われるからそうなのかも。

    あんなに立派じゃないですけど・・・

  9. yumi-p より:

    DASH村

    実は、知る人ぞ知る、その向きの者です

    私のプロフィールにもそのあたりのことが…

    そしてメインの写真にもしっかり現れているのですヨ

    って、

    ご存じ無い、またはご興味無い、

    または、区別が付かない、などなど

    おありかとは… 

  10. やまざる より:

    yumi-pさんへ

    えーそうなんですか?

    「田舎なんてとんでもございませんわ系」かと・・・(笑)

    ミクシーのプロフィール写真はおらの知らない美少年だし、内容もお嬢様のオーラしか感じませせんでした(笑)

    唯一出身が福岡県ということですが小学校の時はすでに杉並にいたわけですし・・

    まーこのブログを見てくださっているということはそうなんだということにしましょうか(笑)

  11. yumi-p より:

    出身地

    はい、博多は「生まれた」所です。

    自分自身の記憶は全くありません。

    ―「出身地」の欄に「福岡」と書くべきか…

    と、悩むほどです―

    「美少年」は、今をときめく

    亀梨和也君です/face_heart/}

    なんなんだ

  12. やまざる より:

    yumi-pさんへ

    センチュリーハイアットのディナーバイキング行っていいなー、ずるいなー(笑)

    すいません、亀梨和也君って誰?ちょっと昔のおらに似てるけど・・・(笑)

    って本気にしないでくださいよー。

    まったく正反対ですから(笑)

  13. yumi-p より:

    亀梨君命

    ジャニーズの今一押し(?)KAT-TUNなんてご存知?

    (ほら、一人急に留学するとかで騒ぎになった…)

    そこのメンバーの一人です。

    キムタク超えると思うんだけれどナ

    mixi開くと、PCの画面から

    いつも彼が私を見つめています(^_-)-☆

    ウーン、アハーン、エヘへ

    ちなみに学生たちにもこの状況

    一応知られております…。

  14. yumi-p より:

    バイキング

    これは若者向けの食事スタイルです。

    そろそろ、いい加減にしておきなさい、

    という年齢に入った私たちは

    貧乏根性をぐっと抑えて臨まないと

    きっと大変な目に会います。

    今日は母の日本番でしたが、

    「昨日ご馳走だったでしょ!!」ということで

    粗食でした

  15. やまざる より:

    yumi-pさんへ

    ジャニーズはフォーリーブスしか知りません(笑)っていうか誰がどこか分かりません。

    ですのでもちろんKAT-TUNさんも知りません。(失礼)

    でもクラッシックのピアニスト及び指揮者及び先生とジャニーズが結びつかないんですけど・・・意外とミーハーですか?(笑)

    バイキングの説明までして頂いて有り難うございます(笑)

    でも40過ぎまで練馬区上石神井でしたから(笑)

    職場もハイアットのそばでしたから。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

木工

前の記事

時間厳守
日記

次の記事

職権乱用