運動会

子供より運動会を楽しみにしていたやまざるです、こんにちは。

シンバは運動会が近くなると「運動会嫌だなー」って何回も言ってましたがおらは大好きです、体育大好きなワンパク小僧でしたから(笑)

子供達が必死に頑張る姿は見ているだけでも元気をもらえます。

そのひたむきさは無くさないで欲しいなー。

シンバの通う大屋小学校は全校生徒75名の為一体感があります。

おらの小学校の頃の2クラス分ですから全ての生徒同士が顔と名前を分かっているようです。

今日はあいにくの雨模様の中での開催になりました。

途中雨の為何回も中断して結局体育館で早めの昼食となりました。

ジーちゃんバーちゃんも来て地域の1大イベントです。

午後からは雨も上がったので再開。

親は息子がこんなむずかしそうな楽器をやっているなんて知りませんでした(汗)

ほっぺた膨らまして頑張ってました。おらなんてたてぶえしか吹けなかったのに。

綱引き。真ん中がシンバですが気合というか必死さが足りません、やっぱり運動系は向いてないかも。

最後の全校リレー。

盛り上がり方はすごかったー。

おらは役員だったので準備、途中の競技のお手伝い、片付けなどちょっと疲れました。

夫婦ともにここの出身ではないし、部落の中にも住んでないし、年も大分離れているのでこういう機会が他の方との知り合うチャンスです。

やはり皆さんどうしても幼馴染や親しい人同士で固まっています、その中に標準語しか話せないおらが片言の方言を駆使しながら(笑)割り込んでいくのは結構勇気が入ります。

でも話してみると皆さんいい方達です。

運動会” に対して10件のコメントがあります。

  1. 龍洸 より:

    体育館

    雨が降ったりで、寒かったんですね!

    ストーブが暖かそう・・・

    お子さんも素直な良いお子さんですね~

  2. 与太子 より:

    Unknown

    シンバ君、運動神経よさそうなのに~

    勝手なイメージですが^^;

    楽器、ユーホニュームとかいう名前じゃなかったっけ?

  3. はたかおり より:

    Unknown

    シンバくん、やまざるさんにそっくり。

  4. やまざる より:

    龍洸さんへ

    寒かったです。ストーブは必要ないかなというくらいでしたが子供らは雨に濡れていたので念のために焚いたようです。

  5. やまざる より:

    与太子さんへ

    そうなんですよー、外遊びも好きなんですが、好きと運動神経は別なようで・・・

    最後の閉会式の最中には倒れちゃうし。

    楽器、それです。さすが最近まで?小学生だった与太子さん。(笑)

  6. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    そうですか?

    よく母親似と言われてますが年と共に父親に似てくるのかもね。

    でもまだまだ男の渋みが足りません、なんちゃって。(笑)

  7. ほっこり より:

    Unknown

    こんばんは、我が家も今日「体育会」だったんですよ、そちらは雨模様で寒かったようですが、こちらは、暑かったです~、中学校の場合小学校程、盛り上がらないです(ちょっとさびしぃ~)

     コレも成長なんでしょうね。

  8. やまざる より:

    ほっこり姫さんへ

    この辺も昨日運動会だったところが多いようです。

    よかったですねー、そちらは晴れて。

    ほんとに子供の成長は早いですねー。

  9. 又腰痛のクマ嫁 より:

    sンバ君頑張ったね!

    あ!

    新しい絵文字が加わっていた~!

    完治せずに働きまわっていて又腰痛になってしまった、クマ嫁です。。。

    運動会、この日は多かったみたいですね。

    須賀川の方は殆どなんて聞きましたっけど・・・

    あいにくの雨になってしまいましたね。

    うちの方は、去年が最悪の大雨の運動会でした。

    シンバ君の気持ちなんか分るな~

    私も運動会ってなんか気が乗らなかったな~・・・

    何せマンモス校だったから、

    運動神経の良い子供はものすご~くいて・・・

    そんでもって、いつも転んでたっけな~・・・

    写真見るといつも膝小僧血だらけになってて・・

    そう、にぶいんです・・・

  10. やまざる より:

    又腰痛のクマ嫁さんへ

    絵文字、今日はちょっと少なめですね(笑)

    腰痛、仕事があるとどうしても無理してしまいますよねー、お大事にー。

    おらは慢性化して湿布が無いといられません。

    クマ嫁さんは運動万能系に見えるのに・・・

    昔は生徒が沢山いたからねーおらもいつもトップにはなれないのですけど大好きでした。

    小学校のとき学校代表で練馬区の連合運動会に行って本番で転んだのはいまでも悔しくてたまりません(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

木工

前の記事

これからは和!
楽園

次の記事

畑お願いします。