増えるの早過ぎ

新たな可能性を見出したやまざるです、こんにちは。

今晩陶芸の先生の窯出し(本焼き)を手伝って来ました。

そんときに先生とかみさんに褒められたんです。(ちょっと褒めるとすぐその気になってこれだよ!)

今日は朝から雨が降ったりやんだりのぐずついた天気でした。なので正雄、じゃなかった草刈。

なんでなのでなのかというと雨の時の方が草がよく切れるんです。

だからこの辺の人は雨だと草刈します(草刈機の場合ですよ)。

実はおらはあんまり実感が無いんですけど・・・

この間の続き。

ヒメジオン畑か?

じーちゃん、おりゃーそんなに高くまで積めねーよ。とぶつぶつ言って途中からサボってました。(笑)

もう一台分あるかなー。

雑草が刈り終わればやっと牧草の種を蒔けます。って遅すぎ!

カラス対策で決めている(タマゴを抱いている)ニワトリはウサギ小屋に入れてます、そのタマゴもゾクゾクと孵ってます。

タマゴ、かみさんはウコッケイを増やしたくてどんどん決めさせているんですがウコッケイとその他を分けてないので生まれてくるのは雑種ばかり・・・そりゃそーだろ!でもめんごいです。

ましてウチはオスでも捨てたりつぶして食べたりしないのでどんどん増えます。

どなたかオス要りませんか?

ウサギも順調に?増え続けてます。

でもちょっと順調過ぎだー。

貯金もこの位順調に増えればいいんだけど・・・貯金とは反比例です。(笑)

増えるの早過ぎ” に対して8件のコメントがあります。

  1. なお より:

    Unknown

    久々です。やまざるさん!

    順調に財産がふえているようですね!(動物貯金)

    10年後がたのしみ!(というか恐ろしいというか・・)

    私も動物貯金増えてます・・。

    やまざるさんと違うところは、食べる・・という構想が入っています。(まだ、着手できてませんが・・。)

  2. 与太子 より:

    Unknown

    うちも、飼っているウコッケイは食べられない、でも更新したいという方から、20羽もらう予定です。

    夏が終わればおいしくいただく予定、です。

  3. はたかおり より:

    Unknown

    やっぱり、萩原動物園だわね^^

  4. やまざる より:

    なおさんへ

    お久しぶりです、香川県のなおさん。

    なおさんは食べるという構想とは違うところにいる方かと勝手に考えてました。

    動物貯金増えているってヤギ何頭も飼っているんですか?それとも他の動物?

    うちも食べる構想あるんですよ。

    和牛も考えているし、めん羊も考えているし、ヤギも市場に出すかもしれないし、鶏もばらせる人にはばらして欲しいし。

    かみさんとの温度差はありますけどねー。

  5. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    だからファームですって。(笑)

    でもそのうち赤カンガルーが飼いたいんです、でかいヤツ。(笑)

    そうしたら動物園って呼ばれるかも。

    顔の広いかおりさんどこか赤カンガルー飼っている人知らない?(笑)

  6. やまざる より:

    与太子さんへ

    友達は少数精鋭の与太子さんこんにちは。

    与太子さんとこはプロの集団だからねー、うらやましい。

    そのうち与太子さんのテコにしてもらおうかな、人手不足みたいだし(笑)

  7. ハリー より:

    実はうちにもうさぎが

    うさぎさんがものすごい勢いで増えているとのこと。実はうちも東京のごみごみした中にあるのですが、屋上でうさぎを飼っています。現在、3,4匹です。

    一匹は娘の部屋にいます。「ゆきみ!」とか名づけて自分の娘のようです。うさぎを食べるなどと言ったら、10日は口を利いてくれないでしょう!

    森馬くんによろしく!大自然と共にたくましく育って欲しいですね!

  8. やまざる より:

    ハリーさんへ

    ウサギはほんとにめんごいですよね。

    ウサギなら十分都会でも飼えますもんね。

    こんど「ゆきみ」ちゃんの写真お願いします(笑)

はたかおり へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

楽園

前の記事

田植え、バケツ版
ヤギ

次の記事

不良品の草刈機