ありふれた1日

いまだに携帯でメールをやったことが無いやまざるです、こんにちは。

って出来ないだけなんですけど・・・

今日は引き続き牛小屋予定地の整地です。

昨日の日記に木工やるって書いたけどやってません。(ポリポリ)

ここは今日のウチの畑。

はたかおりさんのコメントで畑どうなった?とのことなのですがこのとおりです。

いろんな苗が植わってたのに土が軟らかいのでニワトリ達の格好の砂浴び場所と化してます。じーちゃんがやさしく「そこに入ったらだめだよー」と言ってますがそんなことはお構い無しで我がもの顔で土はほじくるは葉っぱは食べるはで・・・

今日また高橋さんに苗を頂いてきたので(懲りない)又植えます。

こんどは荒らすなよー!

これはこの間田植えをした酒米。

こっちは無事です。

おまけ

きょうはウサギのその後

赤ちゃんこんなに大きくなってます。

ここには写ってないけど又生まれました、いまこの半分位の大きさ。

ウサギの楽園。

ありふれた1日” に対して18件のコメントがあります。

  1. はたかおり より:

    Unknown

    うーん。

    耕した頃と、変わってませんね^^;

  2. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    あはは。

    でもよく見るとところどころ茎だけとか残ってるんです(笑)

    畑のまわりに紐でも張っておこうかな。

  3. yumi-p より:

    うさぎさん

    ウサギさんのアイラインの入れ方は

    今の流行ですか

  4. やまざる より:

    yumi-pさんへ

    今ウチのウサギの間でブームみたいです。

    やはりおしゃれするウサギは人気で子沢山です(笑)

    デンマークへの演奏旅行頑張って下さいね。

    お土産もよろしく。あっその前に餞別でしたね。ウサギじゃだめですか?。

  5. 与太子 より:

    Unknown

    うさぎ、みんな同じ顔じゃないですか!

    私は、パソコンやるようになってから、携帯メールが

    邪魔くさくて仕方ないです^^;

  6. やまざる より:

    与太子さんへ

    ウサギきっとみんな同じ両親かも。

    携帯メール、おらもやってみようかと思って試してみたらめんどくさくて諦めました。

    指も太いし・・・

  7. しぇふ より:

    うさぎ、めんこいなぁ~♪

    うさぎ・・かわいいなぁ~♪ でも時々うさぎも料理します(^-^)。

  8. やまざる より:

    しぇふさんへ

    ほんとですか?

    しぇふさんはほんとにシェフなんですか?

    いまでも食べるんですねーウサギ。

    フランス料理とかだと食べそうですけどおらは詳しくないから分かりません。

    何料理なんでしょう?

    どんな味なんでしょう?

  9. しぇふ より:

    やまざるさんへ

    こっそりとフレンチのオーナー・シェフをしております(笑)。

    でも・・フレンチのシェフだと告白するとみなさん引いてしまわれます。そこが少し悲しいです。山か森でヤギやうさぎと暮らしたいなぁと思ってる自然派のシェフなんです。

    フレンチでうさちゃんは普通です(もっとコテコテの野禽もあります)。身は鶏肉に似てますよ。

    でも飼うなら絶対食べたりはしません(^_^;)。

  10. やまざる より:

    しぇふさんへ

    そうだったんですかー、しかもオーナーですか、スゴイ!

    フレンチでウサギは普通だったんですか

    カタツムリは知ってましたけど。

    そのうち森の中で自然派のフレンチレストランやってください、って今も森の中だったりして。

    やっぱり飼ったら無理ですか(笑)

  11. ウサギの毛皮フェチのyumi-p より:

    ウサギ料理

    イギリスにいたときに友人に教えてもらいました

    シチューみたいな簡単な煮込み料理です。

    あっちでは鶏より安かったような気もします

    2度ほど試してみました。

    日本に帰ってからもウサギ肉探して作ってみました。

    ちょっと淡白すぎかな

  12. やまざる より:

    ウサギの毛皮フェチのyumi-pさんへ

    ということはイギリス料理でもあるんですかね。

    おらがイギリスにいたときには(笑)食べなかったけど・・・って実は観光で従兄弟に会いに行っただけですけど。

    でも鳥より安いって相当ポピュラーなんですね。

    日本でも探せばあるんですねーウサギの肉、知らなかった。

  13. ミンクよりウサギ、安上がりなyumi-p より:

    ウサギの肉

    見つけたのは伊勢丹だったかな

    普通の肉屋さんには勿論無いので、

    結構探しました。

    ウサギはウサギでも食用はそれなりの種類なんですよね?

  14. やまざる より:

    ミンクよりウサギ、安上がりなyumi-pさんへ

    さすが伊勢丹ですね。

    結構探したということは相当美味しかったんですね。

    そうです食用は多分バカでっかいヤツです。

    近くで飼っているところがあるのでウチにもそのうち来るかもしれませんが一緒には飼えない、3倍位大きいので。

  15. グルメなyumi-p より:

    あっ、探したのは

    作ってみたかったのと

    家族に食べさせてみたかったから、

    と言う理由です。

    そんなにおいしいメニューではないです

    ほとんど材料と調味料をぶち込むだけ、

    さらう片手間に煮込んでいればほぼ出来上がる、

    そこがみそです

  16. やまざる より:

    グルメなyumi-pさんへ

    ウサギの煮込み、ご家族の反応はどうだったのでしょうか?

    ゆみこさんは料理しないような印象ですがするんですねー。

    築地のレストランのチーズフォンデュや鴨、ずるい(笑)

  17. 結構料理好きなyumi-p より:

    うさぎ?!

    って言う感想でした。

    なんとなくかわいそうな気がして

    おいしいとかまずいとかの段階には行けなかったらしい

    おいしいものとか、時には凝ったものとか作ります

    上手、とか、手際が良い、とかではありません

    料理するんですね、位の期待度が丁度合っています

  18. やまざる より:

    結構料理好きなyumi-pさんへ

    それは失礼しました。

    こんどは凝ったものを作った時にアップしてください。

    楽しみ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

楽園

前の記事

児童虐待じゃないです
木工

次の記事

この臼、うす過ぎ