臥薪嘗胆
普通のやまざるです、こんにちは。
今日は1日頼まれ仕事。
製材所で板に挽いた丸太に割れ止めを塗りました。
まだ水分たっぷりの丸太なので重い重い。
これを広げて、塗って、裏返して、塗って、又元どおりに重ねて、を何十本も繰り返します。
この作業は普通製材所の仕事ではありません。
でもいまはどこも仕事が無いので社長も頼まれればいやとは言えないようです。
まー大変な仕事だからおらに応援依頼が来るのですからキツイとは言うまい(でもきつかった)写真はTさん。
ここが社長の家。
工場から100メートル程のところにあります。
昼飯にうどんをごちそうになりました。
中にいるときには気付きませんでしたがサッシではないんですねー。
こういう家にはやはりこういう昔ながらの木とガラスの戸が似合いますねー。
中には囲炉裏もあったんです。
でも冬は寒そう。
午後からは皮むき作業、もっとつらい。(笑)
この写真もTさん。
今日は空中防除の日でしたのでヘリが随分低く飛んでました。
それを見てTさんヘリに乗ってみたいなーと言ってました。
そのあと俺はヘリどころかこの年になっても飛行機にも新幹線にも乗ったことねーんだと言ってました。見たところ60歳以上なのに。
子供にそんなこと自慢にならんと言われるんだけどと言うので、いやいまだに新幹線に乗ったこと無いのは自慢になりますよーと言って上げました。
これは社長の家の蔵、立派です。
今は物置代わりだそうです。
かみさんも仕事だったのでおらが5時半に帰ると動物達は待ちくたびれてました。
いつもは3時から4時頃が夕飼いの時間なので。
久々のラクダとメイちゃん。
メイちゃんラクダより顔が大人っぽくなってきました。
たまにこういう顔の人いるよね。
Unknown
タイトルが読めません><
漢検2級なのに。
やまざるさんちのヤギちゃんは、ほんと人間みたいな
顔してますよね~^^;
なんで??
Unknown
水分たっぷりでスライスしちゃっても、割れ止め塗ればまっすぐな板のままなの?
メイ顔のひと、いますいます。
与太子さんへ
漢検2級ってすごいですねー。
さすが優等生(笑)
おらもこの間日本語検定受けて今度は漢検も受けようかなーと思っているところです。
実はおらも読めないんです(笑)なんちゃって「がしんしょうたん」です。
意味書くと長くなるので調べてください。本文とは関係ないんですけど。
よく犬は飼い主に似てくるって言うからヤギもおらに似てきたのかな。っておらはあんなにかわいくないけど。
はたかおりさんへ
いえいえ割れるときは割れますよどんなに塗っても。
塗らないより塗った方がいいという程度のもんです。
メイ顔、おばさんが100人いたら1人はこんな顔ですよね(笑)
緑が!!
目にまぶしいです
この緑色、どこかで見たことがある
薪作りの話しかと…
それよりも辛いんですか?
yumi-pさんへ
おらも最初ビックリしました。
なんか違う人のところに行ったかと思いました。
かみさんがイメージチェンジで替えてみたそうです。
薪作りよりきつかったです。頼まれ仕事はマイペースで出来ないですから。って早い話が自分の体力が落ちてるだけなんですけど(笑)
こんど例のホームパーティーに呼んで下さいねー、仲裁役でもいいですから。(爆)でもおらが出て来たら気分よく目覚められないですね。
ホームパーティー
是非いらしてください
一度もお会いしていない方が
そのパーティーにどのように登場するのか
まさか、お父上の御尊顔になってたりして…笑
yumi-pさんへ
実はお会いしたことあるんですよーゆみこさんと。
40数年前桃一で。
運動会に何度か行きましたから・・・(爆)
一番かわいい娘でしたよね。(笑)
オヤジとまったく同じ顔してますからすぐ分かります
久々見たらなんか変わってた~
あれ?
これって、やまざるさんとこのブログですよね。
久々見たらなんか違ってた~。
やぎさん、あ~知ってる~。
こ~ゆ~顔してる人~。
目が離れてて私みたいってと~ちゃんに言われそう~
ふんっ!
どうせ、目~離れてますよ・・・
梅雨ですね~。
ジトジトしますね~。
みなさん、体お大事に~・・・
私は「更年期」なんていわれてます。
まだまだ、花を咲かせようと思っているのに・・・
新聞
27日の福島民報を見て オッ と思いました。
17面に萩原さんと同姓の記事が出ています。
内容は・・・・?
久々のクマ嫁さんへ
そうですよーウチのブログです。
おらもびっくりした位だからみなさんびっくりしたでしょう。かみさんの仕業です。(笑)
クマ嫁さんってこんな顔しているんですか?って何回も会ってますよね、すぐ近所だから。
目こんなに離れてませんから。
メイちゃんよりかわいいですから。
まだまだ花咲きますから。
真船さんへ
お久しぶりです。
ウチは福島民報をとってないのでどんな方なのでしょうか。(興味しんしん)
ひょっとしておらのお友達のカラーセラピストの萩原さんかなー?
彼女はよくラジオや新聞に出てるみたいだから。
だれか民報とっている人探さなくっちゃ。
真船さんありがとう!
おらじゃないほうの萩原さん、民報出たの?
そういえばウチのブックマークからも行けますよー「セラピーCafe」から。
遭遇
あっ、そ、それはほんの2、20年位前のことかと…殴
さば読むのもこれくらいが限度
そのころからハギセン顔でしたか
はじめまして!
mixi訪問、ありがとうございました。
小梅パパこと、shiroです。
本当に楽園ですね。
小梅の鳴き声の響きぐあいを心配しながらのヤギ生活が始まりました。
でも、めちゃくちゃ可愛いです。
こんなことなら2頭でもいけるかな、そのほうが寂しくないかな、なんてすでに夢膨らんでます。
また、ヤギつながりで覗きにこさせてください。
よろしく御願いします。
yumi-pさんへ
すいませーん。すっかり勘違いしてしまって、そ、そ、そういえば2、20年位前でしたね。
そのころはかわいいおぼっちゃま顔です!!
小梅パパさんへ
小梅ちゃんかわいいですねー。
世話は大変ですけどそれを上回る癒しを与えてくれますよー。
頑張って下さいねー、かおりさんに聞けば大抵のことは解決しますから(笑)
ここはヤギばかりではないですがよかったらまた来てください。(大歓迎)