仇現る。
山師系のやまざるです、こんにちは。
フッと馬場の方を見るとなにやら動く物体が・・・
保護色なので分かりにくいけどキツネです。
多分こいつが銀ちゃんをやった憎っくき仇。
凛にチョッカイ出して凛が追うとちょっと離れ、またチョッカイ出しての繰り返し。
凛もキツネに飽きて草食ってます。(凛のシッポのとこにいるの分かりますか?)
凛!銀ちゃんの仇とってくれー。
ど根性イタリアン。
(イタリアンといってもイタ飯ではありません、そういう名前の牧草ですから)
ここは軽トラの荷台の隙間。
「こんなところにもイタリアン蒔いたのか」とある人に言われました。(爆)
いくらなんでもここでは栽培しません(笑)
午後からは陶芸の先生が福島空港で展覧会を明日から開催するのでそのお手伝い。
貸しギャラリーなどと違い通路なのでいろんな人が見てくれるので先生のお気に入りの場所らしいです。
販売もしていますの是非行ってみて下さいねー、近い人は。
先生の代表作、包むシリーズ。
Unknown
こんばんは、
にわとりさん達は、大丈夫なんですか?
家の庭には、狸やいたちは来た事がありますが、
きつねはないな~
凛ちゃん 堂々としたものですね!(頼もしい!)
展覧会、がんばって下さいね
ほっこりさんへ
にわとりも最近は慣れたもんであんまり騒がなくなりました。
犬も騒がないし・・・
もっと騒がないと人間が気が付かないのでそのうちやられそうです。
キツネはそれを待ってたりして(笑)
ほっこり姫さんの庭にイタチやタヌキ、ってけっこういいところに住んでますね(笑)
招待状来ませんでした(爆)
Unknown
銀ちゃん、まだわかりませんよ?
うちの友達の家の猫は、2年間家出して帰って
きました。子猫を連れて・・・^^;
与太子さんへ
ホントですか?
2年間かー、すごいですね。
あいつはすごく懐っこかったの非常にさびしいんです。
その友達の猫のように帰って来ることを祈ってます。
イタリアン
これかあ、うわさのイタリアン。
隙間狙いのイタリアン。
「うちの子」たちも順調に伸びています。
はたかおりさんへ
そうです、これです。(笑)
公約?どおり載せました。
だぶんそのうち消えます(笑)
Unknown
狐は本当に憎たらしいですよね。
家の鳥もこないだ採られそうになってました。
ポニー凄い高い値段がつくのですね。
きっと北海道のように沢山いないからなのでしょうね~。
みもりの里のかあちゃんさんへ
そちらはキタキツネですか?(笑)
ポニーの子馬25万円でも高いですか?
チワワやミニチュアダックスと同じなのに(笑)
北海道は相当安いんですねー。
北海道に買い付けに行こうかなー。って売れるあてが無いのに(爆)
きつねさんよ~!
出たな、キツネ。
毎晩、うちの周りにうん○を置いていってくれて有難う。
ご近所迷惑になるので、
最近は夜の番犬は繋がれたまま吠えてます。
キツネさんは、犬小屋のすぐ側まで来て、
ベロベロバ~!
をしながらうん○をしているらしいです。
銀ちゃん、そのうちひょっこり出てきますよ。
きっときっときっと・・
キツネに逢ったら、
クマ嫁さんが怒ってたって言ってください。
くまよめさんへ
このキツネ君見覚えあるでしょ?、いつもそちらに寄ってうん○をしてからこちらに来るそうですから。
いつもこんな風に凛と遊ぶだけで帰ってくれればかわいいのになー。
今度会ったら言っときますね。(笑)
ミーちゃんやにゃーすに「銀を見かけたらウチで心配している」と伝えてください。
明日はよろしくお願いします。
Unknown
「世の中に 金と女は仇なり どうぞ仇に巡り合いたい」と言う戯れ歌がありましたが・・・・
ま、どっちかひとつでも・・・
ハジメさんへ
おらもキツネよりそっちの仇のほうがいいなー(笑)
どっちかといったら金かな(爆)