原因判明しました。

「萩原さんもだいぶ福島の言葉になってきたねー」と言われたやまざるです。

今日NHKで放送されたおらの話し方を聞いて地元の人にそう言われました。

方言はまだまだですがイントネーションがここらのそれになっていたらしい・・

特訓した甲斐があったというものです。(笑)

さて皆さん御心配のシルクオーディンの足。

先日の来てくれた装蹄師の佐藤さんが今日また様子を見に来てくれました。

原因はここだそうです。

何が原因か分かりませんが小さな傷というか穴が開いていてそこを触ると痛がります。

傷口に傷薬を塗ってガーゼを詰めました。

2日間は放牧中止だってさーオーディン、。

すずしい顔して草食ってるけど聞いてんのかー!

でもよかったなーへんな病気じゃなくて。

2~3日で大分良くなるとのことでした。

装蹄師のカリスマ。

これはこの間生まれたギザミミの赤ちゃん。(ヤギみたいな軟体動物)

厳正な審査の結果名前が決まりました。

その名も「阿部祐子」さんです。

実は先日の収録の時いらしたキャスターの方がこの仔の名前は?と聞いたのでまだないんです、と言ったら「祐子にしましょう」(自分の名前)と簡単に決まってしまいました。

ですからそれから「ゆうちゃん」とか「阿部ちゃん」と言われてます。(笑)

全然厳正じゃないし。

相変わらず軟体動物です。

これはタイの枕。

同い年クラブ会員のゆうさんの所で売ってます。(白河のゆう工房)

三角のは枕といっても腰枕。

こちらはノーマルの枕。

おらは高い(値段じゃないよ)枕が好きなので1つお買い上げになりました。(笑)

昨日早速使ってみたら高さも硬さもちょうどよかったよー。お薦め。

値段は600円(値札は1200円だけど)あれ、これ言っちゃいけなかったかな?

原因判明しました。” に対して7件のコメントがあります。

  1. ちた より:

    よかった

    オーディンの痛い原因がわかって、とりあえずホッとしました。

    でも傷薬が赤いので塗ったあとのほうが痛そうに見えるんですけど

    草食べながらの「ヘ!?顔」がおもしろい!

    阿部祐子ちゃん、体柔らかすぎっ!かえって寝にくい体制だと思うんだけど・・・。

    枕、並べてあると万華鏡覗いてるみたい

  2. 与太子 より:

    Unknown

    彼女が阿部祐子さんでしたか(笑)

    中国雑技団に入れますよ!!

  3. やまざる より:

    ちたさんへ

    オーディン、ほっとにホントしました。

    じゃなくてホントにほっとしました。(笑)

    そうそう「へっ!?」の顔でした。

    祐子ちゃんほんとに気持ちよさそうに寝ていたのに、この直後床屋が来て思いっきり角で持ち上げて投げ飛ばしてました。

    まったくあいつは意地悪なんだから。

  4. やまざる より:

    与太子

    阿部祐子さんかわいいでしょ。

    早くも各国の雑技団から引き合いが来てます。(そんなばかな)

    今日はお別れの日ですねー。

    ハンカチ持った?

  5. やまざる より:

    与太子さんへ

    与太子さんごめん(笑)

    上のコメントで呼び捨てにしまいました。

    わざとじゃないからねー。

  6. 装蹄師(佐藤です) より:

    まだ 未熟者ですみません!

     先日はお世話になりました 逆に気を使わせてしまいました。 有り難く頂いていまいました。

    (太陽の味がするトマトでした)

     まだ未熟者の装蹄師なので あの時違和感を感じた時に

    原因を しっかり究明するべきでした。(反省)

     球節だと 思いこんでしまったのがいけませんでした。

    もう少し様子を見て 治療を続けて下さい。

    追伸 放送観ましたヨ すっかり福島人ですね!

     (大人のおもちゃ発言は微妙でしたが!!)

     

     

  7. やまざる より:

    佐藤さんへ

    こちらこそ大変お世話になりました。

    昨日、今日と放牧を中止しました。

    朝夕あの薬をガーゼにつけて傷に詰めて上げていたら今日の夕方はなんとか歩けるようになりました。

    ありがとうございました。

    明日も一応放牧中止の予定ですがあさっての朝の様子で放牧しようか決めます。

    ありがとうございました。

    それはそうともう一頭(中間種)の削蹄(もしかすると装蹄)を俺も頼みたいという人がいるんですが

    お願いできますか?

装蹄師(佐藤です) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

ひき逃げ事件

次の記事

さくら