罠
1日に3度も着替えたやまざるです、こんにちは。
草刈りしたり、馬房の掃除をしたり、そのたんびに大汗。
これなんだか分かるしとー?
そうです熊用の罠です。
中には桃やハチミツが置いてありました。
それを取ろうとすると、このセットしてある柵が落ちて閉じ込められてしまうという仕掛け。
ここは牧草用に借りている畑の隣の畑。
ここの方は果樹をたくさん植えてます。
これは桃の木。
あっちも
こっちも
けっこう太い枝が折られてました。
北海道以外は月の輪熊なのでこの辺もそうでしょうがそれにしても怪力です。
捕まって欲しいような、捕まって欲しくないような。
おまけ。
先日多めに刈って乾燥させました。
半生でいい感じになってました。
写真で見ると気持ちよさそうな景色ですが地獄のような(笑)暑さでした。
若いときはどんなに暑くても全然こたえなかったのに最近は立ってるのがやっとです。(笑)
蹄の件
返信がおそくなりました すみません。
写真だけでは 何とも言えませんが たぶん水で冷やした時に 蹄冠のあたりが ふやけたのだと思います。
出血が無ければ 白い所をハサミで切って下さい。
蹄の上部分のピンク色の所(蹄冠部)を切らなければ大丈夫です。
痛みが無いようなら 薬だけ付ければ 水で冷やさなくても良いと思います。
問題が発生しましたら 連絡下さい(電話がいいかも)
暑さに 完敗していますので パソコンを毎日開いてませんから。
佐藤さんへ
返信ありがとうございます。
特になんでもなかったみたいです。
いつもはないのに急に膜ができたのでびっくりしました。
はさみで切らなかったのに夕方には全部なくなってました。
ご心配お掛けしました。
私かかりそう~
ここらにも、
それを作っている方がいますが、
心境としては複雑ですね。
熊がわるいわけじゃないのは分るけど、
人里に出て来られるのも怖い・・・
熊親父も、熊嫁もかかりますよ~。きっと・・・
ハチミツのつられて・・・
くまよめさんへ
いくら月の輪熊でもドラム缶では小さすぎる気がします。
じーちゃんかかりそうになってました(冗談)
今日はよろしくお願いしますね。