夏の新作発表。
ヤギ貸し出し業のやまざるです、こんにちは。
といってもボランティアですが。
今日は床屋とその子供2匹。
トコちゃんは他のヤギに対してはすごーーく意地悪なのに人間と自分の子供にはやさしいんです。
こころやさんのスタッフ曰く昨日のラクダとメイちゃんより人気があったそうです。
やはりヤギは白くないとだめですか?(笑)
帰りにガソリンスタンドに寄ったらそこでも大人気でした。
お客さんが「あーいいもの眺めさせてもらった」と。見させてじゃなくて眺めさせてと言うところがいいですね。
おまけ
一輪挿し、新作発表。
柔らかさを出したかったけどちょっと存在感ありすぎ。(クラゲ?)
女性の着物姿をイメージ。
透明で分かりにくいけど試験管が入ってます。
そんでもって後ろがこんな感じ。
これはオーソドックスな形。
全て自然釉です。
早いもん勝ちですから欲しい人は早く注文しないと。(笑)
しぃーーーん!
みず~!!!
今日、こころやさんに配達いったら、
ヤギさんがいたので友香に「いるよいるよ~!」
と、見させていました。
パンを並べて、
田崎さんとおしゃべりも終わって・・
帰り際、カキ氷など食べながらヤギさんの横にいると、
「め~~~~~!!」
「な~に~?」
「め~~~~~~!!!」
と、何度もこっちを見て泣くのでキョロキョロ。
「お~~~~!
水ね!水が空だったね」
と、汲んできて横に置いてみたけど・・・
「め~~~~~~!!」
何だか違うみたい。
「もうすぐ、お迎え来るよ」と行って立ち去ったけど、
何だか、後ろ髪引かれる思いでした・・・
ガセネタ!?
今日、うちの講座に参加した後、
こころやさんにお昼を食べに行ったメンバーから、
「ヤギがいましたよ、かわいかったー♪」
と、ご報告あり。
昨日、ここで見ていたにも関わらず…
「ギザミミちゃん親子だね」
と、知ったかぶりの私。
全く、名前を間違ってますから
あぁ、許してね、ヤギさんたち
くまよめさんへ
行ったんですね、こころやさん。
muraさんも来たって言ってましたよー。
とこちゃんそんなに愛想を振りまいていたんですねー、飼い主のいないところで。(笑)
だから今日は「ヤギ大人気でしたよー」って言っていたんですね。
あしたちょっとご褒美上げときます。
やはりかき氷も食べたんですね、100円じゃ安いよね桃も沢山乗ってるし。
トウミギ(分かるよね)も美味しかったですよー。
セラピーCafe店主さんへ
さすが。情報早いですねー。
残念ながら今日は床屋親子でした。
ヤギには内緒にしておいて上げます。
言うと怒るから(笑)
でもギザミミの名前覚えてくれたんですね。(笑)
また遊びに来てくださいねー。
花生け
一輪挿しシリーズは、那須にはおいてないんけ?
はたかおりさんへ
ちっちゅ注文ですか!
残念ながらあそこには置いてません。
あそこは木工の店なもんで・・・
通信販売も致しますよー。
かおりさんならどれでも台付きで2000円、(送料込み)でいいですよー。
Unknown
「ヤギを貸し出す」
って
ヤギがいると客寄せになる
って言う意味ですか
それとも「ヤギがいるといいことが起きる」
とか
何か深~い意味があるんですか?
Unknown
やはり、ヤギは白くないと・・・
着物姿の一輪挿し、いいですね~^^
yumi-pさんへ
以前こころんさんの田植えのイベントでヤギを連れて行ったところ大人気でそれから「又連れて来て下さい。」と頼まれるようになりました。
チラシにもヤギがくると書くので客寄せの効果ばっちり!らしいです。
ここらでもヤギはめずらしい動物になってしまいました。
与太子さんへ
やはり白くないとだめですか。
でも与太子ちゃんは茶色ですよね。
三宅さんも茶色?(笑)
一輪挿しいいでしょ?
ちょっとデフォルメしすぎかな。
初めまして。
遅くなりましたがやっと拝見しました~。
なんと素敵な生活なんでしょう♪
私の通う牧場にもヤギが2頭だけいます。
内一頭は足が悪くなってかわいそうなんですが、
治せないらしくて。。。
ヤギ特有の関節炎らしいのですがなにか良い対処法とかご存知ですか?
めえめえ羊さんへ
めえめえ羊さんいらっしゃいませ。
あれからもたまに覗かせて頂いてますよー。
菅生庵のハジメさんからお噂は聞いてますよー。
那須に来られたんですね、だったらウチの側も通ってます。
次回のお墓まいりの際は寄って下さいね。
ヤギさん心配ですね。
専門家が治せないのであればおらには無理ですね、お力になれずにすいません。