誰の仕事?
「今日一番汗かいた」ランキングの10人に入った(福島県版)やまざるです、こんにちは。(自己申告制ですから)(笑)
何回替えてもシャツがあっという間にグシャグシャでした。
もっとも2リットルのペットボトルで3本飲みましたからね、水。
ウチに来たことがある人は林道を途中で(表札の所)左に入って来たと思います。
ここはあの砂利道をまっすぐ行ったところです。
滅多に車も通らないのでご覧のような有様です。
これでも4m道路ですから!(図面上は車がすれ違うことが出来るはずなんだけど・・・)
ここの道の右側がおらの敷地。
さすが毎年草刈りしているので多少はいいかな(笑)
汗かきながらやっと刈りました。
右はキレイになったけど左が気になる、でも他人の土地だし。
というかここは道路だから普通は林道の管理者の仕事なのに!
ほいでもってここが道路の右側の斜面を1.5メートル程降りたところ。
沢が流れていて7月には蛍が沢山見られます。(今年の7月は長雨で少ししか見られませんでした)
土地を買った当初はここの場所が気に入って丸太で遊歩道などを作って遊んでましたが最近は家の周りの整備や牧草の刈り取りなどで遊んでられません。
何年も歩いてないのでモスバーガー→モスばっかり→こけばっかり。(自分だけ爆)
山の中も早く整備したい。(相変わらず言ってます)
Unknown
沢があるんだねー。
でも広い土地を管理するのは、大変ですよねー。
モスばっかり⇒
コケばっかり
コケばっかりじゃ
コケてばっかり
まで行かなきゃ
はたかおりさんへ
ここらも早く整備して来た人を案内したいんですけどねー。
体が3つ程欲しいです。
yumi-pさんへ
あははそれ貰った!(笑)
それなら(自分だけ爆)じゃなくて(爆)って書けますねー。
コケるのが目に見えていたのでここは歩きませんでした。(笑)
Unknown
林道はね~結構ほったらかしにするんですよね~
そんでね~近所の方が耐えられなくなって、
刈るのを待ってるんですよ~><
そしたら、どこかに依頼せずに済むんです~。
きたないぞ、J市!!
与太子さんへ
やはりJ市もそうですか(笑)
根比べですねー。
おらはその根比べに負けたってことですね。
最初から分かっているのだから予算取っといて欲しいよね。
次回は市に日当請求すっか(笑)
10人にもう一人
10人の中に入ったもう一人が、
熊親父!!!!
なんだか、何枚ものTシャツがむせ返るような香りと共に洗濯機の中に入っていましたよ・・・
女の子は、「おと~ちゃんの服と一緒に洗濯しないで~」
と言います。
それ位凄いです・・・
くまよめさんへ
昨日の暑さといったら異状ですね。
多分とおちゃんは5人の中に入るかも。
あの香りのよさが分からないとはまだまだ青いですねー。(笑)
あの香りはくせになりますよねー。ってなんない?
Unknown
やっとパソコンに向かえました。
ホントに暑い日が続いていましたね。
6リットルも水飲むって凄い。
かあちゃんは誘惑に負けてアイスばかりを食べていました。
そして夏ばてしました・・・。
今日は涼しいです。
現在は22度と温度計に出ています。
この差は何って感じです。
みもりの里のかあちゃんさんへ
今日はここらも過ごし易かったです。
今は土砂降りになってます。
北海道はこれから過ごし易くなりますねー。
ここらはまだ残暑が続きそうですけどね。