暑すぎです。

例の高橋さんに頼まれて今日は解体業です。

手前と奥の2つの小屋の壊し。

ここの道は現在2mですが4m道路になるのでそれに伴う取り壊しです。

いやー屋根の上での作業は倒れそうでした。(滝のような汗)

実際一緒にトタンを剥がしていたもう一人の人は気持ちが悪くなって木陰で休んでました。

屋根と壁のトタンをひっぺがしたところ。

木造の物置跡(下の写真でいうと奥の部分)おらの担当。

こっちはチェーンソーで梁や柱をぶった切りながら壊していきました。フーーー。

欲求不満がたまっている方にやらせてあげたかった。

広くなる道路にあわせて壁を作ります。

(これはおらじゃありませんから、高橋さんの息子さんです。)

おまけ

物置に入っていた苗箱です。

施主がこれも持って行ってくれないか?と言っていたのですが高橋さんが処分料が1枚100円かかると言っていい顔をしないので「おらが貰ってもいいですよ」と言ったら施主が去った後怒られました(笑)

「あーいうものは欲しくても欲しそうな顔をしたらダメだ、駆け引きなんだから!」だそうです。

根が素直というか正直なもんですいません。(自分で言うな)

もっともおらは米など作ってませんからこんなもん要りませんが先日東京から近くに越してきたMさんが農業をやりたい、米も作りたいと言っていたので彼の為に貰っていこうかと思ったんです。

電話したら案の定買おうと思っていたところだそうです、よかった。

計230枚。

暑すぎです。” に対して6件のコメントがあります。

  1. はたかおり より:

    Unknown

    一枚100円かかるんですか?

    処分するのに?

    でもまだ使えるんでしょ?

    そりゃーもらうべき。使い回しするべきですよねー。

  2. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    処分料100円というのはさだかではありません、高橋さん曰くです。

    でも100円だとしたらこの軽トラック1台分捨てるのに23000円掛かることになりますがその位は取られそうですね。

    買うとしたら1枚300円くらいかなー?つーことは69000円!大きいよねー。

  3. みもりの里のかあちゃん より:

    Unknown

    暑い中お疲れ様でした。

    家のとうちゃんは駆け引きが上手いほうです。

    それだけずるがしこいのです。

    やまざるさんは心がきれいだから駆け引きがうまくないのですよ~きっと・・・。

  4. やまざる より:

    みもりの里のかあちゃんさんへ

    あれ?

    もう風邪治ったの?

    無理しないでゆっくり休んでしっかり治して下さいねー。

    おらも駆け引きするんですが高橋さんはもっとうわてでした。(笑)

    まだまだ甘い(笑)

  5. 与太子 より:

    Unknown

    私もチェーンソーでぶった切りたいです><

    スカッとしそう!!

    シンバ君はいつでもいい笑顔ですね^^

  6. やまざる より:

    与太子さんへ

    おらのチェーンソー貸そうか?

    というか欲求不満なの?(笑)

    あっそうか今日は水曜日だからねー。

    今日の与太子さんのミクシーが楽しみだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ペット

前の記事

普通の日

次の記事

熊馬牛