腐るの早すぎ
敬老の日に仕事をした老猿です、こんにちは。
たまには休ませてくれよー。
(って自分からやってるんだろ!)
ここはウチのデッキです。
まだ作って5~6年です。
ここの土地を開拓した時に伐採した松の木を使ってます。
でも伐採した後に2年程丸太のままで雨ざらしにしておいたので製材した時にはもうすでに虫の息、じゃなかった虫の穴が沢山開いてました。
ここが先日かみさんが踏み抜いた跡。
やはり体重のせいか?(爆)なんちゃって。
ほんとはおらのほうが重いです。(クレーム付くのは目に見えているのでその前に言っとこ)(笑)
まー高さが3メートル以上あるので落ちたら危ないことは危ないんですけど。
この間山の木を片付けたので杉の丸太は沢山あるんだけど杉では又すぐ腐りそうなのでホームセンターで防腐材注入済みの2×4材を買ってきました。
因みに一本505円でした。
ここを縄張りとしているノエル君、おらが手抜きをしないでちゃんとやっているかどうかズーっと横でチェックしてました。
ダイジダーちゃんとやっから。
んで仕上がりはこんな感じ。
隙間の幅はしょうがないんです、元の木の幅がまちまちなので一本なら入るけど2本は並ばないとかね。
まだ穴が開いていますがホームセンターに在庫が無かったんです。
そのうちに。
今日のおまけ。
ラブラドールのノエル君。
おらがデッキを直そうと上がって来ると居間に有ったはずのセンベイがこんなところに・・・
ノエルは「えっ?センベイ?何のことですか?私は何にも知りません」という顔をしてました。
この後センベイをノエルの鼻先に持っていくと目が泳いじゃってましたから。
その挙動でバレてるっつーの。(笑)
家の中に居たシンバに聞くとノエルがそーっとせんべいをくわえて行くところを見つけて「こらー!」と言ったら急いでデッキに出て口からセンベイを落として知らん振りをしたらしいです。
さては人が居なくなったら食べるつもりだったな(笑)
Unknown
ノエルくん、後姿が切ない・・・
与太子さんへ
だまされちゃだめですよー。
これ演技ですから。(笑)
ほんとに役者なんだから。
背中で演技する名優です。高倉健さん並み(爆)
せんべい
おせんべい、隙間から落ちてしまわなくてよかったね、ノエル君。あ、落ちちゃえば見つからなかったかな?
ととさんへ
ヤニノオネーサンおはよう。(笑)
いえいえ落としても下は通路なのですぐばれるんですよー(笑)
何回も前科があるもんで・・・
(たまに食べた後の残骸が落ちてます)(爆)
とぼけてますねー。
ノエル君、なかなか役者ですねー(笑)
ペットとして生きていくのも大変なんだろうなぁと思ってしまいました。
人間だって盗み食いしますからねー。
牧場も5年目を迎えて急にデッキの木が腐り始めました。
シロアリ君も沢山います(笑)
そんなもんなんですかねー。
めえめえさんへ
自分で選んだわけではないのにペットとして生きていかなくちゃいけない運命を背負っているんだら、なるべくストレスが掛からないよう楽しい人生(犬生?)を送って欲しいですね。
彼らも苦労してます(笑)
牧場のデッキもですか?
やはり木や環境にもよりますけど早いところは5年位で寿命ですかねー。
めえめえさんのランキング、どんどんのしあがってますねー。
虫喰い
虫食いは、辛いところですね。
木の繊維を補強するために、ポリエステルを染み込むように
塗っていく方法もありますが、
本来ならあまりやりたくない方法ですが、安全には
替えられませんから。
FRPの材料として、DIYなどで扱っています。
どてら馬さんへ
どてら馬さんこんにちは。
ほんとにこんなに早く腐るとは思いませんでした。
FRPは玄関前や風呂を作った時に使いました。
グラスウールと樹脂を交互に塗って・・・
でもそれをやるならこの上にベニヤを張って床にして全面やりたくなっちゃいますね。
いわきでしたよねー、そのうちお会いしたいですね。