連絡先です。

やまざるです。

本名は萩原と申します。

福島県の南部の白河市の山の中に住み着いております。

コメント以外におらに連絡したい人がいても手段が無いので左側のカテゴリーに連絡先を入れることにしました。

何か送りたいとか何かを上げたいとか何かご馳走したいとか(貰うばっかりかよ!)の場合には下記のメールアドレスにメールをくださいねー。

仕事の依頼でもいいですよー。

(木工、陶芸、きこり、草刈り、ミニ移動動物園、便利屋等)

ただし裏の仕事は請け負いません(笑)

wolf@mx71.tiki.ne.jp

コピーペーストが面倒な方はコメント欄から送信フォームに行けます。

連絡先です。” に対して20件のコメントがあります。

  1. やまざる より:

    Unknown

    やまざるのメールアドレスです

    wolf@mx71.tiki.ne.jp

  2. ぽんて より:

    はじめまして

    ぽんて と申します。

    以前から、やまざるさんのブログへお邪魔していたのですが7月にPCが壊れしばし離れていましたが、無事戻ることができました(^-^)

    やまざるさんのホノボノした文面&写真が好きです。これからもちょくちょく遊びに来ます!

    どうぞよろしくお願いします♪

    ところで、1つ質問です。(来てすぐにすみません・汗)

    いま2頭のサラブレットがいますが増やす予定とかありますでしょうか?(天栄が近いからシルクのお馬さんが2頭なんですね)

  3. やまざる より:

    ぽんてさんへ

    はじめまして。

    ようこそいらっしゃいました。

    以前から見ていてくれたんですねー。ありがとうございました。

    あんまり頻繁に来ると飽きるかもよ(爆)

    かみさんは今ではたまにしか見てくれませんから(笑)

    そうなんです、ウチの馬は直接ではないけど天栄から来たんですよ。

    質問の答えですが残念ながらペットとしての馬を増やす予定はありません。

    質問はどういう意味でしょうか?

    以前馬の預託の仕事を考えたこともあるのですがやはり安くしても専門家に預けないとオーナーは心配だろうな、と考えてペンディング中であります。

    あるいはかわいがっている馬が処分されるので引き取って欲しいということでしょうか?

    出来ることなら相談にのって差し上げたいです。

    もしこの場ではまずいのであれば上記のアドレスにメールをくれてもいいですよー。

  4. ぽんて より:

    ありがとうございます!

    新参者にご丁寧にご返答いただきありがとうございます。

    文章で上手く表現できないのですが、諸事情を先ほどメールにてお送りしました。

    ご指導の程、宜しくお願い致します。

  5. のぐっち より:

    お伺いいたします

    何か送りたいとか、何かを上げたいとかの連絡ではありません。(笑)すみません(ぺこぺこ)

    先日よりつたない私のブログにお越しいただいて

    ありがとうございます。

    私の周りにFC2ブログをやっっている人がいないため

    わからないことだらけで、手探り状態です。

    内容やブックマークでやまざるさんの楽園にリンク

    させて頂いてよろしいでしょうか?

    あと、真似っこもしちゃいます。

    (↑こちらはすでに事後報告)

  6. やまざる より:

    のぐっちさんへ

    また何かもらえるかと一瞬喜んだのにー(爆)

    ブックマーク、のぐっちさんなら大歓迎です。

    おまけに真似っこも大歓迎、おらも真似っこしますから!

    でもオヤジに間違われないようにね(爆)

    じゃーおらのブックマークにも入れさせて頂きますね。

  7. マスチャン より:

    はじめまして

    初めての書き込みです

    直接連絡でもよかったのですが、

    やっとネットが繋がったので・・・

    家の自給自足のオアシスもだいぶ変わってきましたよ(^^)V

    誰だか分らないって?

    一年前に東京から越してきたMです

    ブログ立ち上げたらリンクさせてもらってもいいですか?

  8. やまざる より:

    マスちゃんさんへ

    おおーーやっとネットが繋がったのですね。

    念の為確認ですが息子さんがシンバと同じ小学校のあのMさんでしょうか?

    まだ1年ですか?

    もう2年位居るような錯覚(笑)

    ブログやるんですか?

    楽しみですね、もちろんリンクして下さい。

  9. マスチャン より:

    はい

    その通りです(^^)

    まだ一年ですよ

    お米できたら持っていきますね

    天日干しなので、まだまだ先の話ですが・・・

  10. やまざる より:

    マスチャンさんへ

    やっぱりー(笑)

    記念すべき初お米ですねー。

    着々と進んでますね。

    天日干しとは又本格的ですね。

    (おいしそー!)

    首を長くして待ってます。(笑)

    (もったいないから少しでいいですよー)

  11. マスチャン より:

    やまざるさんへ

    やっと初めに干した米が出来ました。

    少しですが明日持って行こうかと思うのですが

    明日は家にいますか?

    初めての割には、上出来ですよ(笑)

  12. やまざる より:

    マスちゃんさんへ

    申し訳ありませんが、明日は例の高橋さんに呼ばれて朝から動物を連れて行かなくてはならないんです。

    多分2時か3時頃には帰ってると思うのですが・・・

    帰って来たら電話しますねー。

    (楽しみ~)

  13. ミニブタかヤギ欲しいです

    おはようございます。

    由紀225さんからミニブタの里子を募集していると聞きました。

    由紀225さんからミニブタを頂きたいとメールで問い合わせしましたがあまりに遠く陸送は無理があるとのことで、やまざるさんの紹介がありました。

    ここから福島なら行けますのでどうでしょうか?

    一度どんな所かお尋ねしたいですが・・・・

    お返事を頂けるとありがたいです。

    こちらは栃木県の那須烏山市の山の中です。

  14. やまざる より:

    大岩さんへ

    こんばんは、大岩さん。

    はい由紀さんから聞いてますよ。

    まだミニブタ君の里親は募集中です。

    是非一度来て見て下さい。

    尚次回からここではなく一番上のおらのコメント↑のメールアドレスにメールを頂ければ住所や連絡先等をお教えできますので・・・

    宜しくお願い致します。

  15. 村上 貴子 より:

    質問なのですが・・・

    今 ミニブタを飼っているのですが 犬とよくケンカをしてしまうので

    どなたかに家族として 一緒に暮らして頂きたいのですが

  16. やまざる より:

    村上さんへ

    こんばんは、村上さん。

    ミニブタを飼っておられるのですね。

    犬と喧嘩ですかー。

    困りましたね。

    犬と接触しないような工夫をするとかしてなんとか引き続き飼って頂けないでしょうか。

    今テレビで穏やかで抱っこされるようなミニブーが出てるみたいでそれでミニブタってそういうもんだと勘違いして飼ってしまう方も居ると聞きました。

    村上さんはそうでないと思いますが・・・

    まだ子豚なら引き取りたいという人も居ると思いますよ。

  17. ラズベリー より:

    馬の形の看板

    こんばんは。今年は春が来たかなと思ったら、急に夏が来ましたね。暑いけど冬よりいいですね。

    ところで、スタママさんに送ったのと同じ馬形のまな板に黒色の堀り文字を5個入れてもらって、看板(表札?)にしたいのですが、見積もっていただけますか?色は入れない場合も、お願いします。

    字はひらがな3個と牧場という漢字2個です。○○○牧場です。よろしくお願いします。

  18. ラズベリー より:

    言い忘れましたが、

    文字は馬のお腹にバランスよく入ってくれていれば、一列でも、二列でもかまいません。よろしくお願いします。

  19. ラズベリー より:

    何度もすみません。

    馬の頭の向きは縁起のいい左馬(向かって右に頭)でお願いします。

    昔から左馬はめでたいことが起きるとか言われてるそうですよ。

    プレゼント用なので、縁起が良い方がいいですから、ここはこだわりたいです。

  20. やまざる より:

    ラズベリーさんへ

    こんばんは、ラズベリーさん。

    馬の看板了解です。

    あの程度でよろしければ喜んで。

    詳細はメールを頂いた方がいいと思います。

    (コメント最上部におらのアドレスが有ります)

ぽんて へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

楽園

次の記事

でかい表札