本人から一言
最低気温15度の楽園です、なのに暖炉(厳密にいえば薪ストーブ)ガンガンです。おかげで家中25度です。寒い地方の方すいません。(笑)
「みなさんに御心配をお掛けしてすいません、ラクダと申します。苦しくはないのですがまだ食欲がなく物を食べることが出来ませんが水は飲んでます。私のことをそんなに思ってくれているとは感激です。ガンバルメー!」
朝一で牛用の虫下しを少量経口投与しました。
浣腸も毎日では体に負担が掛かるかと思いましたので空の容器に水を入れて一本うっておきました。10cc程度。
やはり出るものがないようでした。
濃厚飼料は匂いを嗅いで食べません、ルーサンの乾草を少量食べました。
なにか栄養をつけないともたないと思い注射器のような形状のペーストの濃厚飼料を少量口に入れてやりました。
ただ昨日はズーっと丸くなっていたのに今日は丸くなったり立ち上がったりで症状は多少良くなったかもしれません。
これも皆さんの念力、祈り、ヒーリング、遠隔治療(?)のおかげです。
引き続き念力を送って下さいねー。
遠い目をするラクダ
みもりの里のかあちゃんさんが下まぶたをめくって白かったら虫がいると教えてくれました。
白くも見えるしうすいピンクにも見えました、他の元気なヤギも見ましたが似たようなものでした。(左目は白、右目はうすいピンク)
みもりの里のかあちゃんさんありがとう!
さて、話はコロッとかわって今日は雨なので午後に久々に移住者ネットワークのミーティングを行いました。
次のイベントのお知らせ。
11月25日に七輪陶芸と芋煮会を行います。
詳細は後日掲載しますがとりあえず決まっていることを発表しますね。
開始午前10時頃、終了は午後3時頃
会費一人1000円、子供半額程度
粘土、炭、昼食等込み。(飲み物は持参するか当日会場でも販売します)
差し入れ大歓迎。
七輪陶芸をやらなくてもこの値段ですからこの機会にやってみたらどうでせう?
結構本格的なものが焼けますよ。
その日に作ってその日の内に焼いてお持ち帰り出来ます。
但し七輪で焼くのでお猪口やぐい飲み(違うのか?)小皿程度のものしか焼けません。
ここはミーティング会場の幡谷さんの畑。
はざかけ(はぜかけ?)といって刈った稲を自然乾燥させてます。
雨だったのでよく撮れてないけどなんかかわいいでしょ?(雨のせいにするな!)
完全無農薬のお米です、おいしいよー。
おらのブックマークから行けます。
一応福島に移住してきた人や福島に移住を考えている人対象ですが地元でそういう人達を応援して上げようという奇特な方は参加出来ます。(笑)
いつもポチっとありがとうございます。
引き続きラクちゃんガンバレーっと↓この赤い文字をポチっと押して応援してね。
とにかく励みになります!
可愛い!
この形で干すんですね。可愛い!
当方は、洗濯物を干すように横長なのですが、これは台風の時に倒れる心配をしなくていいですね。
技、教えて頂きたい。
うらべにさんへ
早起きですねー(笑)
かわいいでしょ。ころぼっくるみたいで。(ところでころぼっくるってナンだっけ。爆)
横長に干している所も結構ありますよ。
その人のこだわりがあるんですかね。(聞きそびれましたが)
Unknown
私のヤギが、えさを食べなくなったとき、どんぐりの葉っぱと、フランスパンだけは、食べたんです。
見事に復帰しました。(個体差は、あるでしょうが)
何でも良いから、食べて欲しいですね・・。
なおさんへ
またまた早起きですねー。(まさか夜更かしじゃないよね)(笑)
アドバイスありがとうございます。
さっそくどんぐりの葉っぱを上げてみますね。
香川のヤギ限定の治療法ではないことを祈って。
ヤギ
反芻動物が食欲不振の際は配合飼料は厳禁です。
良質の干し草が最適です
牛の食滞の薬がいいかも
です。
Unknown
ラクダちゃん、なんぼか目に力があるようなので、回復の兆しなら良いですネ 真船さんが仰るように、濃厚飼料はいけません~~~馬もセン痛(腹痛-お腹を見つめたり、前掻きしたりしますが、ラクダちゃんの症状とは違いますネ)やったら乾草と水だけです。 食べない理由が動物には有ります。 栄養取れないなら、リンゲルとか点滴できたら良いのですが…胃腸に問題あるのでしょうネ…本人に動きが有るのなら、いくらかマシになったんだと思いますが…
大変ですねぇ
うちのメスヤギ、サラ(勝手に命名)は緊張からか何も食べず私も悩みました。緊張がほぐれたのか徐々に食べるようになってきました。今朝なんぞはありとあらゆるものに手を出していました。風呂用の松葉や庭のかいずかいぶきもぺろり。ご心痛お察しします。
真船さんへ
配合飼料は上げても匂いを嗅いで食べません。
上げたのは歯磨きのようなペースト状のものを3センチ位です。
緑色で甘い匂いがします。
牛の食帯の薬持ってます?
そういえば佐藤さんが言ってたけどたらすだけの虫下し買ったんですか?
氷野さんへ
上にも書いたけど濃厚飼料といっても練り歯磨きのようなもんなんです。
腹が張るということは無いと思います。量は小指の半分位です。
今日は又一昨日に逆戻り、というかもっと悪くなってます。
撫でてやることくらいしか出来なくなってきました。
しぇふさんへ
おーーヤギ来たんですね。
早く写真アップして下さい。
色々面倒をみるのも大変ですが、かわいがれば懐くのでかわいいですよー。
頑張って下さいねー。