ごめんねラクちゃん
意気消沈のやまざるです、こんにちは。
昨日のブログで書きましたようにラクダの容態が山場でした。
そしてお察しのように残念な結果になってしまいました。
今朝の午前1時5分頃に息を引き取りました。
皆さんのラクダへの暖かい励ましやおらへのアドバイスに深く感謝いたします、ありがとうございました。
おかげでどれだけ心強かったことか。
ラクダは2004年11月3日生まれなので今週の土曜日に3歳の誕生日を迎えるところでした。
たった3歳で死なせてしまいとてもかわいそうなことをしました。
以前死なせてしまった時も二度とこのようなことが無いように気をつけようと思うのですが又死なせてしまったことになんともいえぬ自責の気持ちでいっぱいです。
まだまだ勉強不足の一言です。
04年11月3日 生まれた直後のラクダ。
06年5月31日 1歳半のかわいい盛りのラクダ。
06年10月3日 おらに丸太の上に乗せられて「早くおろしてよー」のラクダ。
07年3月28日 目を細めながらメイちゃんにおっぱいを飲ませるすっかり母親の顔になったラクダ。
ラクちゃん、たくさんの思い出をありがとう。
いつもポチっとありがとうございます。
二度とこういうことが無いようにしっかり勉強しろよ!と思った方は↓この赤い文字をポチっと押して応援して下さい。
励みになります!
Unknown
しっかり記録取られてますネ それだけでも、どんなに大事に育ててきたかが解ります。 親山羊と見守る人間の、なんて尊い誕生を慈しむ一枚でしょうか♪ ラクちゃん、生まれてきて本当によかったネ 生き物と向き合うって、どんなに頑張ってもどうにも出来ないことってありますから、そんなにご自分を攻めないで下さい。メイちゃんや沢山の想い出…こんなに生きた証を残して行ったんですから♪ 偉いぞ、ラクちゃん♪
Unknown
らくだちゃん残念でしたね。
飼っている動物が死んでしまうのは悲しくて残念なことですね。
自分を責めてしまうきもちも凄くわかります。
中々気持ちが癒える事はないと思いますが元気出していきましょうね。
氷野さんへ
色々とご心配いただきましてありがとうございました。
ヤギの中では一番逝って欲しくない奴をを死なせてしまいました。
おらが勉強不足のせいで彼女には大変申し訳ないことをしました。
ヤックルにはこういうことがありませんように・・・
みもりの里のかあちゃんさんへ
ありがとうございます。
そういえばこの間みもりの里のかあちゃんさんが書いていたことと同じようなことを書いていますね。
この気持ちは苦しいですね。
でも立ち直り早いから大丈夫ですよ。
悲しいです。
いつかラクダちゃんをなでてみたかった。
たくさんの動物を飼っていれば
それだけお別れも経験しなければならないのですね。
次に活かせる事もまたあるでしょう。
ラクダちゃんはお疲れさまでした。
メイちゃんをありがとう。ですね。
残念です
初めまして。mixiで存じ上げてからほぼ毎日楽しみに拝見しております。
ラクダちゃんの件、先週より気になっていたのですが、悲しい結果になりとても残念です。
ある意味ブログの主役でしたから…。
一読者としてご冥福をお祈りしたいと思います。
これからも楽しくてタメになるブログをよろしくお願いします。こちらも頑張って都度ポチッとさせていただきますので…。
Unknown
やまざるさん、少しは元気になったかな?
うちの田舎の母ちゃんが前にこんなことを言ってました。たとえ悪口でも死んだ人の思い出を口に出して話すのはとってもその人のためになるんだよって。だからラクダちゃんは天国に召されても毎日ハッピーです。こんなにたくさんの人が毎日ラクダちゃんのこと思い出して、お話してくれてるんですから。たぶん、天国でできた友達に自慢していることでしょう。あたし、いっぱい愛されてたのよってね。やまざるさんは、私にメロメロで、いっつもえこひいきされてたのよー。とか得意げに話しているかも知れません…。
忘れ形見のメイちゃんを今度はいっぱいえこひいきしてください。
私もたまにお邪魔してメイちゃんを護衛しに行こうかな。
かりんさんへ
動物の毛皮中毒のかりんさんにも撫でて欲しかったです。
そうですねたくさん飼っていればそれだけ癒しをもらえるけれど反面つらい思いもそれだけあります。
そのうちメイちゃんを触りに来てね。京都から。(かおりさんち経由で)(笑)
たいしょう十番さんへ
たいしょう十番さんはじめまして。
いつかミクシーで足跡残してくれましたね、あれから読んでくれてたんですね、ありがとうございます。
いつもポチっとありがとうございます。
腰お大事にしてくださいね、おらも腰が痛くて清水さんが欲しがっている機械買ったんですよー。
(おらのはアゴに引っ掛けないタイプ)
ぷーさんへ
ぷーさんこんにちは。
どうもイマイチやる気がしません。
でもすぐに元気になりますからご心配なく。
いわきのかあちゃんさんいいこと言いますね。
そのとうりだと思います。
ラクダもこんだけみんなの心のなかで冥福を祈って貰えればきっと向こうでも幸せに暮らせると思います。
ありがとう。
また護衛に来てね。
空の星になって・・・
ついこの間まで普通に時間を共有していたはずなのに
命ってはかなくて、不思議です。
らくだの魂はそろそろ天国に着いたはずなので、メイちゃんをぎゅうううと抱きしめてみてください!
きっとらくだの匂いがします。(当たり前か・・・)
「空から見てるから元気出して」って匂って来ます。
のぐっちさんへ
メイちゃんが心配でしょっちゅう見に行ってました。
いままでラクダにべったりで仲の良い友達がいないので一人でぽつんとしています。
そしてたまにおかあさんを呼ぶ声を出してます。
まだ状況が分かっていないんですね。
ラクダとはぐれた時の鳴き声と同じなので聞いていて切ないです。
何回も抱きしめて上げました。
Unknown
ラクダちゃん、安らかに・・・
メイちゃんにも早くお友達ができるといいですね。
与太子さんへ
与太子さんありがとう。
メイちゃんあっち行って頭突きされこっち来て頭突きされで当分友達は出来そうもありません。
まだまだえこひいきが続きそうです。
Unknown
残念ですね。
でもみんなの記憶のなかで生き続けるでしょう。
やまざるさん、らくだちゃんの代わりにメイちゃんの
お母さん役がんばってくださいね。
しぃびぃさんへ
ほんとに残念です。
悔しいです。
もっと症状別に原因を特定する力を身に付けなければいけませんね。
お母さん役頑張ります。
一緒に寄り添って昼寝は出来ませんけど。(笑)
元気出してくださいね。
しばらくお休みしている間に。。。
ラクちゃんのご冥福心より申し上げます。
あの切り株に乗ったラクちゃんの姿が大好きでした。
3年のいう短い間とはいえ、とても幸せそうなでしたよ。きっとこれからもお空からみんなの幸せを祈っているに違いありません。
メイちゃんがとても心配ですが、やまざるさんを含め、楽園のみんなが力となって元気になってくれるハズですよ。
ぽんてさんへ
返事遅れてすみませんでした。
あの切り株に乗ったラクダの写真を気に入ってもらえて嬉しいです。
おらも気に入ってます。
メイちゃんも頭突きされるとはいえまったく一人ボッチになったわけではないので気がまぎれればいいなと思っているのですが。