白いコアラ!?
東北ブロック福島支部長のやまざるです、こんにちは。
明日は全国山羊サミット東北ブロック版(与太子さん命名)(早い話がヤギのオフ会)開催の為の今日はその準備で片付けしたり買い物に行ったりでたいしたことやってません。
メンバーは北海道からみもりの里のかあちゃんさん、新潟から与太子さん、栃木からはたかおりさん、そしてウチ。
東北ブロックと言っても東北からはウチだけでした。(笑)
かおりさん以外は初対面なので楽しみです。
ここからはおまけ
世界的にもめずらしい白いコアラ。(爆)
コワモテの赤ちゃんウサギ。
木枯らし紋次郎を気取るメイちゃん。
(木枯らし紋次郎を真似しないヤギを見たことがありません、まともなヤギならみんな真似します)(笑)
ところで木枯らし紋次郎って皆さん分かるかな?
与太子さんやみもりの里のかあちゃんは知らないけどかおりさんやかりんさんは知っている(爆)
毎年五つ子を産む床屋。(ヤギは普通一匹か二匹なんです、たまに三つ子もいますが。だからすごいことなんです。おっぱいも二つしかないし。)
ご覧の通り今年も大分お腹が大きくなってきました。
たしか去年は今頃産んだような・・・
明日は産むなよー、忙しいんだから。
いつもポチっとありがとうございます。
内容的にはイマイチですが毎日押してる惰性で今日も押していってくださいね、下の赤い文字をポチッとお願いします。
(押すとためになって面白いブログが沢山あります)
すごく励みになります!
内容充実ですから
うさぎとやぎが見れればオラすあわせだぁ~♪
ところでうさぎはペレット+牧草で育ててますか?
関西ブロック版
ヤギ飼ってない支部のかりんです^^
白いコアラ最高~~♪
もっとくわしく観察したいです。
楽しいでしょうね~
お集まりのみなさまにヨロシクお伝えください♪
しぇふさんへ
これで内容充実ですか?(笑)
今日も多分というか必ずヤギ出てくると思います。
ウサギは野菜くず、牧草のルーサン、圧ペンコーンなどで飼ってます。
放し飼いのウサ達は自己調達してもらってます。(10匹余り)
かりんさんへ
いつかヤギを飼いたい支部の支部長のかりんさんこんにちは。
白いコアラ気にいって頂きありがとうございます。
現在ある研究機関で調べて貰ってます(そんなバカな)(笑)
みんなによろしく伝えますね。
いいな、いいなぁー
こんにちは^^
いいな、いいなぁ~私も参加したかったなー
みんなに会いたかったなぁ~
皆さんで、慰安旅行で福岡まで来ません??
続きを楽しみにしていますね♪
ところで、「薪割り機」見ちゃった?(笑)
ほっこりさんへ
楽しかったよー。
詳細は今日書きますね。
福岡、ここは同じ福は福でも岡ではなく島ですからねー、ちょっと遠いなー。
サラリーマン時代は毎年2~3回行っていたのに。
薪割り機見ちゃいましたよー。
あんなにいい斧たくさん持っているのに・・・(笑)
おらも一度使うともう斧は使えない(笑)
Unknown
知ってるわよ、木枯らし紋二郎。
与太子さんとみもりのかあちゃんが長靴下のピッピを知らないということには、ちょっとショックでしたよねー^^;
Unknown
木枯らし紋次郎知ってますよ~!
あと、ねむり狂四郎も知ってます。
ただ、リアルタイムでは、ない^^
はたかおりさんへ
ピッピの件はほんとショックでしたね。
名前だけは知っているとか内容は分からないけど聞いたことある位は言って欲しかったよねー。
あの頃はみんなピッピに憧れたもんですけどね。
与太子さんへ
紋次郎知ってるんだー。
紋次郎を知っていてもピッピは知らないの?(関係ないか)