熱い闘い

すっかり田舎人になったやまざるです、こんにちは。

今日は村(今は白河市ですが大信村地区)での綱引き大会でした。

小学校三つの対抗、中学一つのクラブ対抗、部落対抗、など。

対抗心むきだしですごい盛り上がりです。

シンバはというと相変わらずヘラヘラと笑いながらやってます。

シンバだけ腰が入ってない!(笑)(真ん中がシンバ)

大人が又すごいんです。

おらも出てくれと頼まれたけど今年は腰が痛いので断わりました、だってほんとに真剣勝負だから足手まといになったら悪いから。

みんな勝つとホントに喜んで負けるとほんとに悔しがるんです。

見てる方まで胸が熱くなります。

去年はどうだった、こうだったと熱く語ってます。

(おらは去年どこが勝ったか負けたかまったく覚えてません)(笑)

いいなー、こういう行事でこんなに盛り上がるって。

午後はお仕事でウチに出張中の種坊君が自分の会社に帰ることになりました。

ちゃんとお仕事終わらせたのか?(笑)

お別れの挨拶に近くまできたオーディンとハイスピード。

そう言われてみればすっきりしたような、でもまだ心残りがあるような顔にも見えるし。(どっちだよ)

種坊君お疲れ様でした。

いつもポチッとありがとうございます。

今日は田舎の学校(地域)のよいところをお伝えしました。共感できるところがあったら応援お願いします。下の赤い文字をポチッとね。

(押すとためになって面白いブログが沢山あります)

人気ブログランキングへ

すごく励みになります!

熱い闘い” に対して10件のコメントがあります。

  1. 与太子 より:

    Unknown

    綱引きでそんなに盛り上がるだなんて!

    一致団結ってとこがいいんでしょうね~。

    こちらは、前は地区の運動会とかあったのですが、

    今は、もうありません。

    ちょっと寂しいですね。

  2. ほっこり より:

    Unknown

    こんばんは^^

    わかるわかる、小学校の時には、親VS子供、

    父親VS母親、の時には、燃えましたもの;

    特に、父親との時には(笑)

    そして地域対抗リレーなんてのも、ありましたよぉ~~

    中学になると、そんなのがなくなりましたけど

    ちょっと、寂しいような・・・・

  3. やまざる より:

    与太子さんへ

    すごい盛り上がりですよー。

    やってる方も応援する方も。

    綱引きは与太子さんの得意種目?(爆)

    結構奥が深いかも。

    この辺も地区の運動会はありません(前はあったのかな?)

  4. やまざる より:

    ほっこりさんへ

    おはよう!ほっこりさん。

    小学校の頃、って息子さんが?それともほっこりさんが?(笑)

    ほっこりさんが、だったらもう20年も前の話しですか?(爆)

    父親対母親ってオモシロそー。

    ハンデなし?福岡の女性はつよかですけんね。

    親対子供もたのしそーですね。

  5. はたかおり より:

    Unknown

    うーん、この顔はまだ心残りがありそうですねー^^

  6. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    メスとも仲良くなって人間にも大分懐いてきたのでお仕事が心残りというのもあるけどこの場所から離れるのが心残りかも。

    でも高橋さんの所も大分広くしてありました(笑)

    キリ番でヤギ欲しかったなー。(笑)

    (もういらないだろ!)(笑)

  7. ノグッチェッラ より:

    種坊君かわいいな

    誰かわからないように、イタリア人に成りすましてみました(笑)

    昨日はどうしても家の近くで馬が見たくて、大井競馬場の厩舎のある牧場に行って来ました。

    遠目に見てもサラブレットの艶やかな馬体が光って見えました。蹄鉄の音も聞こえて、やまざるさんちの

    日常ってこんなんなんかな~と、思いをはせました。

    今更ですが羊君こんなに顔の端に目がついてるんだ~

    こぼれ落ちそうです!!

  8. やまざる より:

    ノグッチェッラサンヘ

    はじめまして!ノグッチェッラさん。

    ようこそいらっしゃいました。(爆)

    日本語お上手ですねー。

    そこって大井のそばなんですか?

    ということは東京にお住まいなんですね。

    それはウチの日常ですね。

    家の中から馬やヤギやヒツジが歩いているのが見えますから。(笑)

    見てるとほのぼのとします。

    ヒツジよく見ると面白い顔ですよねー。

    笑っちゃ悪いけど笑っちゃいます(笑)

  9. かりん より:

    種坊くん

    可愛い顔してますね~

    お仕事はさて置きみんなちょっと寂しいかな?

    春に子羊が見れるといいのですがw

    生まれたての子羊って見た事ないかも。

    最初からもこもこしてるのかな???

  10. やまざる より:

    かりんさんへ

    寂しがっているのは人間だけです。(笑)

    子羊、生まれたら奇跡ですね。(笑)

    最初からこんなにモコモコしてるわけ無いでしょ!

    でもすぐにかりんさんのヘアースタイルと同じパンチになってアフロになります(爆)

    それからモコモコとしてきます。

    親近感湧くでしょ(笑)

かりん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

楽園

前の記事

ブログのすすめ。
楽園

次の記事

手抜きブログです。