今日は猫。ブームらしいから(笑)
気が付いたら耳毛が1センチも伸びていたやまざるです、こんにちは。
しかも3本も。(笑)
年を取るとなんで耳から毛が生えるのでしょうか?
たまにそんなことは気にしないおじさんは耳からわっさわっさと毛が生えていて好感が持てます(爆)
さてころっと変わって今日も昨日の続きで根っこの及び木の片付け。
これは雑木ですが2年も雨ざらしだったので腐って薪には無理かも。
まだまだあと軽トラック10台分位はあります。
明日もこれですから。
これは昼間のやまちゃんの寝姿。
(まだ正式名称決まってません(笑)かみさんはそらちゃん、シンバはふーちゃん、じーちゃんはピーちゃん、おらはやまちゃんと呼んでます)(笑)
やまちゃん曰く「いいかげん決めろよ!呼ばれる方だって大変なんだから!」だそうです。
丸まって寝ててあんまりかわいいので1枚。
携帯のシャッター音で起きちゃった。
ぎろっ!
携帯に攻撃してきました。↓
随分手がでかくなったねー(笑)
おまけ
おまけでみーちゃんの「じーーーーーっ!」
いつもポチッとありがとうございます。
日本の原風景、美しい里山作り(かっこつけすぎ(笑)に応援お願いします。下の赤い文字をポチッとね。
(押すとためになって面白いブログが沢山あります)
すごく励みになります!
Unknown
そうそう、やまざるさんちで唯一会えなかったのが
にゃんこなんですよね~。
今度会えたら、思いっきり抱きしめていいですか(笑)?
与太子さんへ
えー?
両方会えなかったんだっけ?
みもりのかあちゃんは抱っこしてたのに(笑)
いいよー抱きしめて。
で、広島は?(まだ言ってる)
お宅のじーさんコンビに講習会開いたら?(爆)
もちろん与太子さんとUさんが子牛。
じゃなかった講師。(笑)
おおっ!
個性派ぞろいですね~
集まるとこには集まるもんだって感じですw
携帯攻撃の写真がとっても気に入りました♪
猫はちゃんと自分の名前把握するんだから
そんなたくさん呼んじゃダメですよ~
かりんさんへ
おはよう!かりんさん。
猫達、美男美女じゃないとこがいいでしょ(笑)ってオスは居なかった。
携帯攻撃の写真おらも気に入ってますよ。シンバにもウケテました。
かりんさんの猫の友達も元気ですか?
(友達の猫じゃなくて猫の友達)(爆)
名前そらちゃんになりそうです。
でもかみさんもたまにふーちゃんとか言ってるし(笑)
猫もいいな~
ロシアの南の端チバーケン地方に住んでいる者です。
楽園の評判もいよいよグローバルですな!(笑)
話は戻りますが、このチバーケンに大井競馬の厩舎があったり、武豊さんなどを輩出した競馬(の騎手)学校があったりするのです。
で!!!ふーちゃんの“のびる手”「ハシッ」と受け止めてみたいな~
野良にゃんこのたまり場をはしごしては飼いたい病を抑えている毎日です。
Unknown
わたしとしては、そらちゃんかふうちゃんがいいですね。
やまちゃんだと、
「よぉ! やまちゃ~ん。なんだよご無沙汰じゃな~い? どう、久しぶりに一杯」
「そぉねえ、行きますかねぇ」
みたいなオジサンを想像していかんわ。
ノグチェーシュカさんへ
初めまして、ノグチェーシュカさん。
ロシアからですかー、遠いところすいません。
なんだか最近外国からのコメントが多いいなー(爆)
えー?大井競馬の厩舎はロシアにもあったんだ。
馬の移動が大変だー(笑)
ふーちゃん、ルフィー(だっけ?)みたいに手が伸びます。(笑)
ちゃんと爪も出せます(笑)
はたかおりさんへ
えー!やまちゃんダメ?
ネズミみたいなあのヤマネから取ってるんだけど。
かみさんにもオジサンぽいと言われてます(笑)
昔のオジサンはちゃん付け好きだよね、今のオジサンもかなー。
そういえばかおりさんの旧姓やまちゃんだっけ?(笑)