たかが犬小屋、されどは無し(笑)
子供の頃、図工は好きでしたが通信簿はいつも3だったやまざるです、こんにちは。
昨日の予定では今日も山の木の片付けの予定でしたが朝から雪の為予定変更です。
最近ピッピロッタが発情のせいかノエルが追い掛け回して上に乗ろうとしてすごいです。
なので今日はロッタ用のシェルター(犬小屋)製作デー。
入り口はロッタが入れてノエルが入れない大きさにしたいのですがどうかなー。
ただの四角では面白くないのでよくアメリカのマンガにあるでしょ、人や動物が吹っ飛ばされて壁にぶつかって穴が開いたところがその人の形に抜けているってやつ。(笑)
これロッタに見えますかー?
これだと↑よく分からないですが、これだと↓どうですか?(抜いた部分)
これでも犬のつもりですから!(爆)
斜めからの図。
そうです、屋根も板ですがなにか?
ツナギが凸凹になってしっかりとはまっているので雨は絶対漏りません!と思います(笑)
棟には銅版をかぶせてあります。(屋根の頂上のこと)
完成が夕方になってしまったのでピッピロッタへのプレゼント授与式は明日にします。
ピッピロッタも入れなかったりして(汗)
おまけ
床屋のお腹。
例年だともうそろそろなんですけど・・・
去年は11月の初旬に生んだので。
今年も五匹産んだらどうしよう。
おまけのおまけ。
今日のオーディンの獲物を探す目(笑)
なんて肉食動物じゃないんだから。
その辺に落ちているイタリアン(イタリア料理じゃないです)を拾い食いするハイスピード。
いつもポチッとありがとうございます。
ボキャブラリー不足でも頑張ってるやまざるを応援お願いします。下の赤い文字をポチッとね。
(押すとためになって面白いブログが沢山あります)
すごく励みになります!
百歩譲って・・・
片腕がもげたクマのぬいぐるみです(笑)。
しみずさんへ
えークマ?
しかもこのシッポが腕?
うーん確かに言われてみればそう見えるかも(笑)
じゃー明日もう片方の腕を切り抜くか。(クマにしてどうする)
Unknown
うん、うん、クマ、クマ。
ロッタちゃんはクマ?
Unknown
凄い凝ったお家が出来ましたネ♪ 入ってくれますよ~~~(笑)それに良い板だし♪
床屋さんは、大きなお腹ですネ…ビックリ~~~
子山羊は皆飼うんですか??? 凄い凄い…
ロッタちゃん達は、不妊していないんですネ…
管理(もの凄いストレスですし)が大変だと思うんですが、先で色々病気が怖いですよ~~~雌は子宮蓄膿症…雄は前立腺肥大など、ガンが多いです。亡くなった子も何度か見ていますので、自分は積極的に手術するし薦めています。 詳しくはhttp://www.pet.co.jp/manner/kyosei.html
ジグソー、クリスマスオーナメント作りに時間見て始めたいんですが、型紙は一杯出来ているのに、全然実行出来ません~~~涙
耳が丸いから r(^ω^*)
犬じゃなくてクマに見えるけど
くり抜くのって大変ですよね~
可愛くて楽しいですね!
クマにしか見えないけど・・・
そこらじゅうで子沢山
ロッタ嬢のお家入ってくれるかな~?
性格がおおらかでないと、ギリギリサイズの所を通り抜けるのは難しいですよね・・・(当家のわんこは神経質なので確実に無理です)
でもやまざるさんちの楽園犬なら大丈夫か?!
くれぐれも産室に早変わりって事にならぬよう(脅)
子山羊に子犬に、5ヵ月後には子羊と~~~♪
与太子さんへ
また与太子さんまでーー!
ミルクを正面から見たところですから。(爆)
みんなに言われたから現在修正中。(笑)
氷野さんへ
さっきちょっとノエルの小屋の隣に置いてみたら入りませんでした。
まーそのうち入るでしょう。
どうやったら犬に見えるか色々アドバイスお願いします。(爆)
(とりあえず耳をとがらせました)
床屋はいつ生まれてもおかしくない位でかいおなかをしてます、また五匹入ってそう。(笑)
ヤギの里親は常時募集中であります。
みなさんよろしくー。
ロッタの不妊、気にはなっているんです。
近い将来やりますね。
氷野さんのオーナメント楽しみだなー。
写真のアップお願いしますねー。
(とプレッシャーをかけてみる)(爆)
かりんさんへ
かりんさんもクマー?
かりんさんだけはと信じてたのに・・(爆)
かみさんにも耳が丸いのがおかしいと言われたのでとんがらせました。(笑)
くり抜くのは大変ですけど面白いんですよー。
もうちょっと絵心が欲しい!
技術はあるから(爆)
のぐっちさんへ
お久しぶりですのぐっちさん。
3日ぶりですか?(爆)
そういえば今日は外人のコメントがないなー。
犬小屋、ぎりぎりサイズというより随分腰をかがめないと通り抜けられないことが判明しました、もう遅い!(笑)
そらちゃんは平気で入ってました。
今見てきたら子ウサギがまたいっぱい生まれてました(汗)
犬小屋♪
かわいらしい小屋ですねー!
犬型(?)の入り口もカワイイです♪
ヤギさんは身重ですか!
よし!5匹産んじゃえー!許可します☆(笑)
Unknown
ウン。私もクマに見えます(笑)
「えっ、ぼく?」と自分を指差してるクマに。
授与式の写真楽しみにしてまーす♪
床ちゃん、お腹重たそう。今年は何匹生まれるのかな~ちょっとワクワクします。
きょんぷさんへ
段々シマリス化してるきょんぷさんこんにちは。(笑)
きょんぷさんだけですよー犬型と言ってくれたのは、ありがとう。(笑)
でもその後の(?)はいらないんじゃない?(爆)
「床ちゃん許可が出たよー」(笑)
ちたさんへ
ちたさんもクマですか。(笑)
みんなクマかー、横向きの犬をくり抜けばよかったかなー(それじゃ入れません)(笑)
授与式は本人が辞退しました。(今日のところは)(笑)
床屋には五匹生んで欲しいような欲しくないような。
なるべく少なめにお願いします。(笑)
犬小屋
可愛いですね~。手作りと発想がステキです!来年はねずみ年ですものね、私の年賀状のねずみに似てるかも!!
トトさんへ
トトさんってあのととさん?
字が違うから(笑)
こんどは新説のねずみですか?
そういえば千葉のネズミーランドのネズミに似てるかもしれませんね。
角度によってはワニに見えなくてよかった(爆)