入るのは時間の問題です。
小学校の低学年の時ボーイスカウトに入っていたやまざるです、こんにちは。
実際にはカブスカウトでしたけどね。
カブスカウトのカブは下部のカブか?(笑)
そういえば今はあんまり見ないですねーあの制服。
さて今日はロッタに例のクマ小屋(犬小屋)をプレゼントしました。
学校から帰ったシンバが「あのかわいい、犬の入り口の小屋どうしたの?」と言うので「お父さんが作ったんだよ」というと「うそー、ほんとは買ったんでしょ」だって。
入り口を犬に見てくれたのはうれしいけど「買ったんでしょ」ってなめとんのかワレ。(なぜか関西弁)(爆)
がしかしロッタはまったく興味を示さず代わりにそらちゃんが入ってました。
ここで問題です、昨日の犬小屋とどこかが変わっています。
さてどこでしょう?
答えはコメントで。
なんとかロッタに入ってもらおうと小屋の中にエサを置いてみました。
ノエルが食べたくて食べたくて・・(君は顔さえ入りませんから!)
結局入り口のシッポの所を壊された。(写真は明日公開)
(当のロッタは夜になってちょっと入ってみました、すぐ出てきたけどね)
ヤギめらの方も雄が雌を追いかけてすごいことになっているので雄と雌を分けることにしました。
今日はその柵作り。
先日片付けた丸太の細いヤツを持ってきて。
この間ヒツジ小屋を作ったときはおらとじーちゃんで杉の皮を剥いたけど、今回はその皮が大好きなヤギめらが「おら達に剥かせてくだせー」と言うので剥かせてあげました。
「きれいに剥くんだぞー」(笑)
彼らに杉皮を剥いてもらっている間におらはその丸太を建てるための穴っぽり。
おまけ
かみさんがかわいいのがいるよー!と呼ぶので行ってみるとこんなのが居ました。
なんだこれ?(ってウサギだろ)
ホントに2頭身です(笑)
三毛猫ならぬ三毛ウサギ。
アロハさん、このニンジンはかみさんがあげちゃったんですよ、おらはハイスピードのだって言ってるのに。と言いつけてみる(爆)
三郷のMさん又取りに来ない?(笑)
いつもポチッとありがとうございます。
家族の楽園ではなくウサギの楽園になりそうなここを応援してね。下の赤い文字をポチッとね。
(押すとためになって面白いブログが沢山あります)
すごく励みになります!
可愛いのが
出来ましたね。
うさぎ小屋の入口もウサギ型にしてみては?
で、馬小屋も・・・(爆)
って、オーディンサイズは難しいか。。。
ぽんてさんへ
ぽんてさんこんばんは。
ウサギの形なら自信あります。(爆)
ヤギもいけるかも。角があっから(笑)
いくらなんでも馬は無理でしょう。(って作るのじゃなくてオーディンの方が・・・)
でもぎりぎりじゃなくて大きめならいけるかも。(ホントにやる気か?)(笑)
Unknown
問題:昨日の犬小屋とどこかが変わっています。さてどこでしょう?
答え:クマがブタになってる!それも3匹の子ブタの次男!(なぜ次男だ!)
しみずさんへ
ブッブー。
惜しいけどなー。
って犬ですから!(笑)
しみずさん次男なの?(爆)
クリスマスプレゼント買った?(笑)
解答
クマがネコになっている(爆)
しかもこれから長靴を履くらしい♪
うさぎ信じられないほど可愛い!!!
作り物じゃないの~?
中に綿が入ってない???
ミケ、ヤギに引き続きうさぎのミケ♪
犬のミケはビーグルがそうだよね^^w
わかった!!!!
みんなにクマとか言われたから・・・耳の形を犬っぽく変えましたね~!!
どうだぁ~
かりんさんへ
かりんさん正解!。
ってそんな訳無いでしょ(笑)
ウサギかわいいよー。
中の綿もたっぷり使って贅沢に作ってみました(笑)
でも作ったらもっとウサギっぽくなるよねー、きっと。
きょこりんさんへ
ピンポンピンポーンきょこりんさん正解。
さすがおらの井草高校の同級生の同級生。(爆)
井草高校はレベル高いですねー(笑)
参りました。
恐れ入谷の鬼子母神です。
みんななんで分からないのかなー(爆)
Unknown
ピッピロッタタベルシナジナカーテンアケタヤマノハッカエフラエムノムスメナガクツシタの家だったんですね!犬小屋の入り口がとっても面白いですね!やまざるさんの発想に拍手です!
間違い探しは答えが出ちゃったみたいですね!ちなみに自分は分かりませんでした(笑)
コブタに1票♪
しみずさんイイとこ突いてるな~藁でなく、レンガでもない、木のおうちだから次男というわけですね!
ソラちゃんの、ソロリッって音なき音が聞こえそうな後姿・・・この写真とっても素敵です。
あれっ?肝心のロッタ嬢は垂れ耳だったような!?
手乗りうさぎ可愛いですね♪カラス対策が万全なら
増える一方!!!ってことかしら
たまらない(笑)
どうも、最近毎日やまざるさんのブログを楽しみにしているあたいです♪
ステキな犬小屋ですね!昨日は爆笑させていただきました(笑)
こんなアイディアマンのパパをもったシンバくんが羨ましいです!
私も耳の形が違う~とすぐわかりました。
Unknown
蕪スカウト?株スカウト?
バイクのカブ?
う~ん、気になる・・・
良ちゃんへ
良ちゃんすごい!
ピッピロッタの本名覚えてくれたの?
記憶力有り過ぎ(笑)
それとも長靴下のピッピのファン?
でもロッタの本名を当てる問題じゃないからねー(笑)
野口さんへ(爆)
いきなり本名でビックリした?(笑)
もうバレてるからいいよね。
おらの高校の時のサッカー部の先輩の野口さんはノンチと呼ばれてました(笑)関係ないけどね。
コブタの次男、そうかー、しみずさん深すぎ!(笑)
それに気付くのぐっちさんもすごい。
ロッタはタレ耳ですがすっ飛ばされて壁にぶつかった時は風圧で耳が立ってたんですねー、深い?(爆)
あたいさんへ
どうも、やまざるです。
ようこそいらっしゃいましたあたいさん。
焼きたてベーグルいかがですかと言われたら食べずにはいられませんねー。
それはそうと以前どこかでお見かけしたのですがどこからどういったのか年のせいか忘れてます。
おいしそうなベーグルに見覚えあるし、福島のカフェに来た記事も読んだ記憶があります。
いろんな人のリンクからいろんな人のサイトに行って読み逃げしてるもんで頭がこんがらがってます。
あたいさんはどっから来たんですか?
気になる(笑)
2回目のカキコです。
先月の15日のミニヤギサミットの記事に初コメしました、あたいです(汗)
人気のある、やまざるさんのブログですから、1回のカキコで覚えていらっしゃったら凄いですよ(笑)
いつも楽しそうな日常を読んでいて気持ちが温かくなります♪
与太子さんへ
童話作家の与太子さんこんにちは。
絵も描けるし文章も書けるんだからデビューしたら?
それにしてもしょうこ大きくなったね。
カブスカウトのカブは野菜のカブかもしくは株式会社の(株)からだと思われます。(爆)
ってほんとは英語のクマやライオンの子供という意味のカブからです。(笑)
あたいさんへ
大変失礼致しました。(大汗)
以前ここにコメントを頂いていたのに忘れるとは、しかも最近なのに。
それで納得がいきました。
睡魔と闘いながら返事を書いていることがあるもんで(と言い訳を言ってみる)なんて返事書いたの昼だったりして(笑)
こんばんは!
私も今、睡魔と戦っています!!(笑)
シンバ君のお父上を信じてない発言と
かんさいべんのやまざるさんのツッコミに
不覚にも笑ってしまった大阪のおッちゃんです。。。(爆)
kojiさんへ
いやー本物の河内のおっちゃんに読まれると恥ずかしいです。
使い方合ってる?(この場合は合ってるもなにも・・・)(笑)
おらも宝探しの「あっパンダ!」で吹き出しましたから(笑)
みーちゃんかわいい!