年末恒例大掃除(家バージョン)
働いているふりがうまいやまざるです、こんにちは。(爆)
あちらこちらで大掃除の話題で持ちきり?なのでウチもやってみました。
うちは柱や梁がむき出しなのでホコリが梁の上にたまってすごいんです。
(まー太い柱や太い梁の古民家にあこがれて、しかもそれを見せるような建て方をしたのでしょうがないんですが・・・)
↓腹こんなに出てませんから!Tシャツが大きいだけですから!(笑)
さー本邦初公開のウチの梁と天井です。(天井までは6メートルあります。)
梁や柱は古材ぽく見せるために茶色に塗ってありますが実は予算の都合で全て杉であります。
下から撮ると足長く見えるんでないの?
「この照明がミスマッチ!」というみなさんの声があまりにも多いので言い訳させて頂きます(笑)
ウチの照明はこれ以外は全て解体する家や知人からの頂きものなんです。
天井が高いので上に上がった暖かい空気を対流させようとファンを考えていたときにちょうどジャスコでファンつきの照明(これ↑)が売っていたんです。
しかも4980円だったので即決しました(和風モダンのコンセプトにもあうかな?なんちゃって)
柱は一尺物、梁は平均で一尺2寸程あります。
古民家っぽく見えますかー?
もちろんシンバも床のワックス掛けを手伝ってくれました。
例によってふざけてなかなかやらないので最後には怒鳴られてましたけどね。(笑)
かみさんが義理で毎年買っているクリスマスケーキ。
今日はイブのイブってことであっという間に無くなりました。
なので明日はケーキ無しです。(笑)つーかウチはキリスト教じゃないし。
おまけ
久々に登場のラブラドールのノエル。
ウチの最古参で東京に居たときから飼ってました。
ここで伝説を一つ。
おらのおふくろさんがノエルの散歩をしていたときに何に反応したのか急に走りだしておふくろをすっころばしました。
でもおふくろは運動神経がいいのでちゃんと着地してましたよー、顔面で!(爆)
当のノエルはえっ?どうしたの?という顔でした。(笑)
いつもポチッとありがとうございます。
みなさんの無言のプレッシャーに負けて掃除しました。
なのでみなさんは下の赤い文字をポチっとして応援して下さいね(笑)(意味不明)
すんごく励みになります!
まだ、手ずかずです・・・
働いている姿は美し~いッ!(笑)
我が家は今日あたりと思ってますが…どうなりますか…
それにしても立派な梁ですね~。自分の手でこんな凄い家を建てるなんて、先日はキョロキョロしなかったので、改めて驚きです!
山と、暖炉のある家、そしてラボらドール、夢の世界へ近づきたいものです。
Unknown
天井高いですね~。梁も立派!
シーリングファン、効果ありますか?
やまざるさんチは高い位置に付いているし、薪ストーブだからいいのかな~?
我が家も、リビングの吹き抜けに付けていますけど(天井高4m位です)冬は風が吹き降ろしてくる感じで寒いです。とほほ
Unknown
うちの梁も掃除しにきてくれませんか。
足場板貸すから^^
こういう家に合う照明って難しいのよねー。
っていうか、合う照明はいくらでもあるんだけど、高いんだよね^^;
うちも結局高くて買えないから裸電球ですよ~~^^;
muraさんへ
ありがとうございます。
さすがにこの柱と梁を組む時だけは大工さん5人に来てもらいました。(3日だけ)
こんどはきょろきょろしに来てくださいね。(笑)
のぐっちさんへ
シーリングファンおらの思いとは裏腹にまったく効果がなく(笑)最初に1回回したっきりです。(同じく寒い!)(笑)
シーリングだけに梁ではなく天井に付けなければいけなかったみたい。
でも暖炉型薪ストーブのおかげで回さなくても暖かいです。つーか2階はサウナ(爆)
はたかおりさんへ
かおりさんちは脚立じゃ届かないっしょ。
足場組まないと・・・
でもハンドカットじゃないからまだ楽だよね。
あれって一本づつ掃除するの大変そうだよねー。
かおりさんちの照明はまったく覚えてません。(大汗)
雄平さんの作品群に見とれてました。←強調。(雄平さん読んでますか?)(爆)
Unknown
おおお~~~凄い高い天井!!!
これは素晴らしいです…自分でこんな家建てちゃうなんて尊敬ですよ~~~本当に素人ですか???
上がサウナなら、中2階とか有ったら良いですネ…ブランコも♪ ハンモックも大丈夫そうですネ
何がビックリって、ご自宅もビックリですが、ファンの照明、家と同じです~~~♪ ホーマックでもう千円位高かったけど、全く同じ物です~~~(爆)
馬と云い山羊と云い、なにかしらご縁を感じる【やまざるさん家】です~~~♪
顔面着地、馬では何度か…
うちの屋根裏部屋は?
うちの屋根裏部屋の梁もたいしたもののはず。
小学生に見た記憶があるのですが、もうウン十年見ていない。
ねずみの巣になっているでしょうね。
見るのも怖い。
氷野さんへ
素人も素人!大工道具は見た事無かったですよ。
自分がやらないと進まないので必死でした。(もう出来ない)(爆)
ファンの照明、そうでしたか。
中国製でしょ!(笑)
しかし安いですよねー。
馬とヤギと犬と猫のご縁ですねー。
やはり顔面着地してますかー。(高等技術)(爆)
馬だとダメージ大きそう(笑)
ゆうさんへ
普通の家は梁を天井で隠してしまいますよねー。勿体ない。
今度見せてくださいね。
それより早く蔵片付けないとね。(爆)
そういえば自家製ロウソクまだ持って行って無かった。
待っててね。
今夜も爆発だぁーーーー
だんだん明かされる師匠の生活。ついでに今夜の夕食コーナーなんかやってもらえたら嬉しいです。私の仕事は「ハレ」の部類ですが「ケ」日常に興味があります。私の場合例えばインスタントラーメンとおにぎり・・とかみなさんよりも質素(清貧?爆)の食事を取っています。
発狂中のしぇふさんへ
それじゃーリクエストにお応えして今日の夕食を載せてみますね。(しぇふさんちと比べればしょぼいけど)
インスタントラーメンとかおにぎりはまったく信じてませんから!(爆)
まだ堤防は大丈夫?(笑)
Unknown
大掃除ご苦労様ざます。
うちの夫も毎年お風呂場の大掃除をすてくれますが
毎年何故か全裸でやっているようでつ。
怖くて見れないんざますがすりガラス越しに見る限り
肌色のシルエットすか見えません(爆)
年末のくそ忙しい時に取るに足らない話をしますて
失礼ぶっこきますた(^m^)
追記:ノエル可愛い~♪実は隠れファンざます(笑)
ヨーコさんへ
ヨーコさんヨーコそ。(爆)
(すいません)
ヨーコさんのうちを覗き見したようなコメントありがとうございまつ。(笑)
でもお風呂場の掃除は全裸がお約束だす(爆)
ノエルのファンですか?
ちょっと臭いけどいい奴です(笑)
こんど貸しましょうか?
Unknown
そういえば、「ノエル」ってフランス語で
「クリスマス」っていう意味らしいですね~。
今日、テレビで知りました^^
与太子さんへ
そうなんです。
だからノエルにはフランス語でないと通じません(爆)
なんちゃってホントはシンバの1歳のクリスマスプレゼントにサンタさんがくれました。(笑)
だからノエル。
ノエル
そうそう
ノエルちゃんはきっとクリスマスに関係あると思ってました!
サンタさんがプレゼントしてくれたんですね。
大掃除、大変そうですね~
落ちないでね~~
温かい空気は上に行くんだから
ファン付きは必要ですよね。
上のスペースに秘密基地を作って下さい!!
ぱせり改めかりんさんへ(爆)
ノエルという名前の犬はほとんどそうかもね?(爆)
大掃除、やまざるですから落ちません(爆)
ファンの位置が低すぎて効果無しです(汗)
やはり天井に付けないとダメみたい(笑)
ここには写ってないけど秘密基地もあります。(大人は体を折り曲げて小さくしないと入れません)(爆)