昨日の続き
まだまだ動きに迷いがあるやまざるです、こんにちは。
今日も簡潔にっと。
大工さんなら1日の仕事ですが考えながら迷いながらなのでまだこんなです。
腐ってきたところを取っ払います。
防腐剤入り2×4を下地に使いました。
後では塗れなくなる側面と底面に外部用塗料を塗ってから下地に留めていきます。
材料が無くなったので今日はここまで。
おまけ
今日のウサギ。
父ウサギ「こんなに子供作ってどうすんだ!」
母ウサギ「どうすんだ!ってあんたにも責任あんだからね!」
かみさんが数えたら子供だけで13羽居るそうです。
おまけのおまけ
今日のノエル
いつもはこんな恐い顔してませんから。
(いつだったか動物病院に連れて行ったときノエルを見るなりハスキーの飼い主さんがさっと自分の犬を抱きかかえて怯えていましたっけ。そしておそるおそる「土佐犬ですよね」ときたもんだ。)
ラブと土佐犬の違いも分からんのか?(爆)
こんなにかわいいのにねー!
これがいつものノエル。
いつもポチッとしてくれてありがとうございます。
土佐犬と間違えられても少しも怒らず愛想よく誰とでも仲良く遊べるノエルを応援してあげてね。下の赤い文字のポチッとね。
元気をくれるブログが沢山あります。
すんごく励みになります!
Unknown
毎日苦戦されている様子が伺えます…毎日知恵を巡らせる暮らし…良いな~~~何でもお金で人に頼むのは楽しくありません…でも、お水が不自由なのは困りますよネ…お察しいたします…
ウサギ、どえらい事になっていますネ…繁殖力凄いから…
犬といえば、前に動物病院で待合室で一緒になった飼い主さんとの会話
自分「ワンちゃん車で待っているんですか?」
飼い主A「ええ、大きくて暴れるから」
自「種類はなんですか?」
A「え~~~と、ハスキーかな」
自「…」
先に会計済まして出た自分が、駐車場の車で見た犬は【コリー】でした…しかも、左右からリードで見事に固定されて、先生が注射器持って車まで来て注射していました…凄い犬なんだろうな~~~
Unknown
で、うさぎ、そんなに増やしてどうするの?^^;
増えたうさぎは・・
師匠
うさぎブリーダーしましょうよ。1羽¥◎000で。西濃運輸は宅配便の中で唯一(?)動物も取り扱ってくれます。送料は欲しい人の着払いで。なんでもビジネスに結びつけてしまう私。ご提案です。
父うさぎと母うさぎ画像見てうちのと同じ種だなぁ~と思いました。
賛成!
しぇふさんの意見に賛成です。
うちもやまざる印のうさちゃんを飼うまでは、
いろいろ心配していたんです。
夫婦揃って子供時代(大昔)に飼った記憶では
毎日草を採りに早起きする。とにかく臭い。逃げたら
捕まらない。結構乱暴もの!等
ところが、ペットフードのおかげかもしれませんが、匂いは無いし、猫のように綺麗好きでグルーミング大好きだし。
ヤギさんのようにうさちゃんの輪も広げましょう。
Unknown
恐い顔のノエルと普通ノエル君、違いが分かりません
修行が足りないです。(笑)どちらもカワイイ♪
我が家のワンコは、サンポ中おじいちゃんに会うと
「おお!かわいそうに。この犬は白内障かい?」
などと言われます。ちがうっつーの!!!
氷野さんへ
いろいろ考えるのもまた楽しいですよね。
お金があれば人に頼んだり新品を買ったりするかも、でも無いもんで。(笑)
ハスキーとコリーって全然違うから笑えますね。
おらなら「コリ(なまってる)はコリーですよ」って教えて上げます(爆)
凄い犬になったのは人間が悪いのにね。
はたかおりさんへ
ウサギ増やしてどうすんの、ですって?
ココをウサギの楽園にするんですけど、それが何か?(爆)
かおりちゃん要らない?
しぇふさんへ
ウサギブリーダー成り立つならいいですね。
かみさんもペットショップに持っていこうか、などと言ってます。
持って行ってないから分からないけどタダならいいよって言われそうな気がします。(笑)
ネットで販売して輸送時にウサギにストレス掛けるのもかわいそうかなと思ってます。
将来的には動物に関わることを仕事にしたいのですが、なるべく動物にも人間にもストレスが掛からない事をやりたいなー。
しぃびぃさんへ
えー?いろいろ心配してたんですか?(爆)
ウサギはホントに飼いやすいですよねー。
匂いは無いし鳴かないしエサ代もほとんど掛からないし懐くし。
犬と同じ位飼ってる人が居てもいいくらいだと思ってます。
どなたか要りませんかー?やまざる印のウサギ。
しぃびぃさんもウサギの輪広げてください!
のぐっちさんへ
ノエルの違い分かりませんか?
まだまだですねー。(笑)
実は角度を変えて撮っただけなのです。(爆)
なのでのぐっちさん正解。
散歩中のおじいちゃんかわいいですね。
一匹で2度楽しめるかふぇちゃんなのにねー。
Unknown
うちのラビは、1羽のみ飼っています。
番で飼うと、おそろしいです。(過去に覚え有。)
以前は、ラビットフードで育ててましたが、最近は、大根をメインにあげてます。葉っぱは、ヤギに行くので。
でもうちの子が一番かわいいと思います。(真っ黒なだけですが)
ノエル君のかおも、癒し系ですね!
感激
久しぶりに何をやってるのかと思えば。 少々感激してしまいました、あのおじさんが、まー立派になって。
自分の顔をだせよ
どんなになったか、おじさんが見てあげるから
時が経つのは早い
我が家の長男坊も21です
今度是非お邪魔させてください
今後、ちょこちょこおじゃまします
20センチュリーボーイズ (きよし)
やまざる印のうさぎ
欲しいな~
もうちょっと近ければな~~
ハムスターはペットショップに持って行けば
タダで引き取ってくれるって友達が言ってたよ。
あんまり困ったら聞いてみたらどうでしょう。
でも今13羽の子なら来年には、、、
「ぎょえ~~」なうさぎ算式増え方かもよ~
うさぎの楽園に幸あれ
Unknown
土佐犬ぽいかも^^;
ほほのたるみ具合が・・・
おとなしくていい子なんですけどね~。
コメント欄に透かし絵が入ってますねぇ
コメント欄が新装になりましたねぇ。
師匠、やっぱり師匠だわ。考える事、思考が優しくて深いわ。「うさぎにストレスを与えたくない・・」。
今日はこちらのブログの初め(2006年5月)から読みました。まだ途中ですが・・。師匠のお顔も見れたし、ある日のブログで「戦争」についての考え方をどうとらえておられるのかドキドキしながら読んで行きました。最後の言葉を読んで「ほっ」としました。共鳴・共感しました。
なおさんへ
なおさんも香川でウサギ飼ってたんですね、ヤギだけでなく(笑)
おそろしいって凶暴の恐ろしいかな、増えすぎでおそろしいかな?(多分後者ですね)
誰でもウチの子が一番と思ってますよね。(笑)
ミスターきよしさんへ
なんだー?今日初めて見たのかい?
去年の年賀状にもブログのURL入れたのに。
顔?出してるよ。
見たかったら最初から読んでねー(笑)
なにー長男もう21歳になったの?
年取るわけだ。
今度来るって?いつでもいいよー。
でも出不精なおったの?(笑)
おらは相変わらずチョロチョロと出好きです。
ちょっと前の記事にも書いてるけどおらに社交辞令は通じませんから(笑)
待ってんぞー。
かりんさんへ
ウサギなんなら京都まで届けましょうか?
と言いたいところですがかりんさんとこはペット禁止のマンションだから止めました、そうでなければ持っていくのに(爆)
ペットショップはやはりタダですか(笑)ウサギも似たようなもんでしょうね。
もうすでに「ぎょ」位になってます。(笑)
与太子さんへ
また与太子さんまでそんなことを。
犬飼ってない人ならまだしも(笑)
大体あんなに迫力無いですから!
そういえばずっと前、土佐で本物の闘犬見ましたよ。
すごい迫力でした。
しぇふさんへ
すかし絵?
ウチのには無いですけど。
テンプレートっつー奴は冬らしくしてみました。
ブログ最初から読んでくださって居るんですか?(忙しいのに)
一気に読むと飽きますからのんびり読んでくださいねー。
戦争についてなんて書いたかな?(すっかり記憶喪失状態)
でも共感してくれて良かったです。
祝 新スキン
遅くなりました~(許してッチョ)
スキンが冬らしくなり、とっても、読みやすいです、コメ欄も、見やすい、(敬老精神、恐れ入ります
家のお父ちゃんも、見やすいと、いっちょりました。今までは、firefoxの拡張機能の、zoomyで、拡大してみてました^^
ほっこりさんへ
今日はまだ起きちょーですか?(笑)
見やすかろー、褒めてくれてありがとー。(ちょっと寒々しいかなと思ったけど)
じゃー春までこれでいきますね。
いつもお父ちゃんと一緒に見てるんですね(仲良し)
で息子さんの宿題終わった?(爆)