間一髪。

一月5日に路線変更したつもりがあんまり変ってないこのブログです。

まだ頭の上の「ネタアンテナ」が惰性でクルクルまわってます。

もうちょっと待っててくださいねー。

そのうち段々簡潔になっていきますから。

いつもは農協さんにエサの配達をお願いしてますが配達は水曜だけです。

週に1日って少なくないですか?

ウチは週末に無くなったので今日買いに行って来ましたよ。

ご覧の通りウチに来る道も凍ってるしね。(農協のトラックは2駆だから)

これで半月もたないんです。

圧ペンコーン、フスマ、米ぬか、イタリアングラス、ルーサン、ヘイキューブ、その他。

久々の人見知り猫ミーちゃん。↓

「またこんなに買って来て!」

「それよりあたしの煮干何処かしら?」っとじーっと見てました。(ちゃんと買ってきたよー)

今日のおまけもヤギ。

アカンボ二匹、ミルク以外も親が食べていると興味を示すようになって来ました。

その10秒後。

今はやりの猫鍋ならぬヤギバケツ。(全然洒落になってないし)

昨日はちょっとした心配事がありました。

これは↓生まれたとき一番大きかった仔。

昨日も4匹でお母さんの後を追いかけていたのでなんとも思わなかったのですが、夜中、馬に夜食をやりにいくとヤギ小屋から悲痛な叫び声が聞こえました。

行ってみるとこの仔が衰弱してしてぐったりしてました。

部屋に連れてきてミルクをやったら元気になりましたけどおっぱいをまったく飲ませてもらってなかったようでガリガリでした。(冬毛にだまされた)

ウチは定期的に体重測ったりしてないので成長が悪いとかおっぱい貰ってないのをチェック出来ません。

その分注意深く見ているつもりなんですけどね。

いつもポチッとしてくれてありがとうございます。

赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。

元気をくれるブログが沢山あります。

人気ブログランキングへ

すんごく励みになります!

間一髪。” に対して27件のコメントがあります。

  1. ponpy より:

    よかったねー。

    バケツひっくり返してお母さんのご飯あさってる仔達はだいじょうぶそーだね

    一番大きく生まれたからって安心できないんだー。

    山羊は見かけによらないねぇ

    まだまだ赤ちゃんなんだね。

    まだブログ見えない?

    今年4つ目の記事書いたよ

    コメントはいいから見るだけ見てちょ

    ponpyの名前クリックしてね。

    国取りカウンター設置したのでやまざる君が来ると福島県に色が入ります♪

  2. なお より:

    Unknown

    すごいエサ~!!

    うちだったら破産してる!つーかトラックでえさ買わなくちゃならないほどペット飼わん!!

  3. yagiusagi より:

    Unknown

    すごい量ですね、さすが!なんだかうらやましいです。

    ちなみにこちらでは注文した翌日か翌々日には配達してくれますが、私の注文は月に一度ぐらいだし量もたいしたことないのでまだ農協の人には覚えてもらっていません。

  4. 与太子 より:

    Unknown

    うちも母親の乳の出が悪いものや、多産の場合は、

    こまめに哺乳してますよ^^

    親と一緒にいながら、半人工哺育です。

  5. のぐっち より:

    Unknown

    ふ~ん・・・ためになるなぁ。

    それぞれが大きくなってきたので床ちゃんも、最初の大きい子って見分けがつかなくなったとか?

    仔ヤギちゃん、「あ~やれやれぇ」って一息ついたよな顔つきです。ぷぷぷ かわうぃ。

    それだけの餌を、お金で買ってるんでしょう?(当たり前ですよね)

    こりゃ大変だあ。便利屋さん繁盛しないと!

  6. やまざる より:

    ponpyちゃんへ

    行ってきたよ、読み逃げでした、ゴメン。(笑)

    この間ウチの窓からアカゲラ見たよ。

    おもしろーい!今、国取りカウンターなんてあるんだね。

    ウチのパーツにもあるのかなー?

    欲しい。

    でも普通のカウンターも無いから無いだろうな。

    普通のでいいから付けたい。

    キリ番の人にプレゼントもらえるし(逆か?)(爆)

  7. やまざる より:

    なおさんへ

    がははは、いつも暖かいコメントありがとう!(笑)

    タダだからとか、かわいそうだからと色々増えて自分がかわいそうになってるやまざるです。

    ウチも破産寸前ですから。(笑)

  8. やまざる より:

    yagiusagiさんへ

    うらやましい?増えすぎでひーひー言ってますよ。(笑)

    yagiusagiさんのところなら広いからあとヤギとウサギとヒツジ10匹づつ位飼えますよね。

    持って行きますか?(爆)

    農協の配達、普通はそうですよねー。

    こちらは怠慢です。(笑)

    しかもこの後「15000円間違えた」と電話があって集金に来ました(何やってんだか)

  9. 氷野 より:

    Unknown

     子山羊さん、良かったですネ やっぱり毎日触る事も大事ですネ

     自宅に向かう林道が素敵ですネ♪ こんな中で馬に乗ってたら楽しいだろうな~~~

     飼料、凄い量ですネ 半月でこれ? 家より多いです。(サラ4頭、飼料は夜一回、メインは牧草ロール) 余生牧場だと、馬預けたら1頭月に3~6万円です。 なので自分で養う方が全然安いんですが…土地も安いし、あとは仕事さえあれば【庭に愛馬】は全然普通ですネ(^^)

     仕事しない馬だったら、完全に人間がボランティア…ですよネ… やまざるさんの一日の仕事を「便利屋」に換算したら、凄い金額ですよネ…お体気をつけてください…

  10. やまざる より:

    与太子さんへ

    B子さんおはよー(爆)

    ウチも「うめぞう君」みたいにしないとダメかもですね。

    二匹はいまだに夜は家の中に入れて哺乳してたけどこの仔は安心して床屋に任せてたのが間違いでした。

  11. やまざる より:

    のぐっちさんへ

    ためになった?(笑)

    じゃー次はかふぇちゃんの妹にどうですか?)(笑)

    仔ヤギ、ホントはこのまま死んじゃうかと思いました。

    意識もなくグッタリとして自分の首も持ち上げられずミルクを上げても飲む力もないし・・・

    無理矢理スポイトでミルクを流し込んで体を温めたりさすったりしているうちになんとか意識が戻りました。ほっ。

    もちろんお金ですよ。

    体(労働)で払えればいいんだけど(爆)

  12. はたかおり より:

    Unknown

    餌、これで半月なの?

    うち、干草のかたまり、2個もあれば2頭で一冬充分もつよ^^

    ていうか、余るかな。

    ヤギはおっぱい2つしかないから、弱い子はどんどん無視されちゃうんだねー・・・。

    厳しいなあ。

  13. やまざる より:

    氷野さんへ

    林道のこの場所いいでしょ。

    正面の開けたところが馬場です。

    訪ねて来た人が「まさかこんな山奥に人は住んでないだろー」と思いはじめたところで道が急に開けて馬が居る。というロケーションです。

    早くここで外乗したいと思っていたけど夢に終わりそうです。(笑)

    氷野さんとこはあのデカイ牧草ロールがあるからねー。

    このエサほとんど馬用ですからね。

    一頭当たり月に余生牧場の安い方の金額分位食ってるかも。

    やりすぎかなー?

    でもガリガリだしなー。

    あのでっかいロールがうらやましい。(笑)

  14. やまざる より:

    はたかおりさんへ

    そうです半月です。(笑)

    でもほとんどが馬用です。

    ヤギは今13頭居るけど全部足しても馬一頭分より少ない(というか半分位)です。

    ヤギはいいよねー、そう考えると。

    今日からこの仔は要注意ヤギです。(笑)

  15. しみず より:

    ダウト!

    「やまざるさん実は大金持ちなんとちゃうか?」

     ・・・飼料の量見て疑念が湧きました。

    便利屋云々と言ってるのは世間の目を欺くための「財力偽装」(笑)。

  16. しみず より:

    Unknown

    肝心な本題忘れてました

    ホント間一髪、チビさん助かって良かったです。

  17. かりん より:

    びっくり

    餌の多さにびっくり

    バケツヤギの可愛さにびっくり

    大きいと思ってた子ヤギが衰弱にびっくり

    もう落ち着いてますか?

    元気に育ってくれるといいですが。

    PS.その後商売の方はどないでっか~?

  18. ponpy より:

    ありがとう!

    急にブログ再開しても書き込みないから国取りカクンターが増えるのを楽しんでます♪

    福島県をとったで~

    ブログパーツって色々なブログに対応してるよ。

    本の紹介など貼るのと同じ方法です。

    本やブログリンクが貼れればできると思うます。

    地図や野球速報とかも貼ったけど見えないくらいいっぱいになったんで辞めました

  19. やまざる より:

    しみずさんへ

    ノーウェイ。

    その疑念はもっともですが残念ながらお金持ちではありません(笑)

    近所の人でもそう思っていらっしゃる方がいらっしゃいますが・・・

    例の高橋さんの奥さんも「株教えて!」って勝手に株で儲けていると思ってます(爆)

    もしお金があったら仕事なんかしないもんねー。

    そんで鍋にもいろんな具を入れちゃうもんねー。(今は湯豆腐状態)

    納豆は一人一パック食べちゃうもんねー。

    どっちかと言うと貧乏なのに金持ち偽装。(爆)

    しみずさんは、まんまとだまされた(笑)

  20. やまざる より:

    かりんさんへ

    宮崎あおいにそっくりなかりんさんこんにちは。(笑)

    アヒルかわいいねー。

    その後の日記は素通りさせて頂きました。

    おらは3階どころか2階もよう登りません。

    かりんさんが同部屋だったの?(爆)

    商売?ぼちぼちでんなー。

    と言いたいところですがさっぱりでんがな!

    (注文どころか問い合わせすら一件もないけん!やっていけるんやろか。(B子)

  21. やまざる より:

    ponpyちゃんへ

    へーそうなんだ。

    今度いろんなパーツ探してみるね。

    でもアナログ人間だからなー。

  22. とと より:

    夜食!

    こんにちは。馬さん、夜食食べるんですか?はじめて知りました!夜食のおかげで山羊さん助かりましたね~。よかった。

  23. やまざる より:

    ととさんへ

    うちは朝6~7時頃1回、夕方3時頃1回の2回上げていたのですが、夕方から翌朝までが長いから腹減るだろうなーと思って夜中に牧草だけ上げにいきます。

    普通は1回、多くて2回でいいそうですが。(過保護)

    見回りも兼ねてます。

  24. しぇふ より:

    Unknown

    密かにしみずさんと同意見。馬・山羊・羊・うさぎ・猫・犬・鶏・烏骨鶏・・。テナントビルを新宿あたりに所有しているとか・・。実際そういう人知ってますから。

  25. アルテミス より:

    Unknown

    軽トラいっぱぁ~~いσ(^◇^;)

    チィモシー25㎏の塊を、昨年10月から

    2回購入しました。

    ヤギ以外にワンコを2匹飼ってますが

    エサ代は、ワンコの方が掛かってます。

    馬さんは、たくさん食べるんですね(当然っか)

  26. やまざる より:

    しぇふさんへ

    ふふふ、ばれてはしょうがありません。

    実は新宿と渋谷と銀座に1軒ずつビルを持ってます、あっそれから大阪城もおらのです。(上沼恵美子か!)

    なーんて言ってみたいです。

    再度、もしおらがお金持ちだったらシリーズ。(笑)

    軽トラックのタイヤをスタッドレスに替えちゃうもんねー。(東北でツルツルの普通タイヤはめずらしい、というか危険!雪が降ると曲がるたんびに1回転してます)(笑)

    かみさんを時給650円で農産物直売所で働かせないもんねー。

    昼はかみさんが仕事だから毎日タマゴ掛けご飯おかずなしバージョンだもんねー。

    ということでしぇふさんもだまされたー。

    おらって人をだます才能あるかも。

    悪用しませんけどね。(笑)

    これからお金持ちになる野望はありますけどね。(爆)

  27. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    そうですよね、ウチもヤギ13匹居るけどしれたもんですよね。

    まして仕事柄やまこうさんが帰りにいっぱいエサ持って帰って来るでしょうからね(爆)

    九州の温泉旅行、楽しかったようで良かったですね。

    今度はかおりさんち経由で白河に来てくださいねー。(温泉一杯あるし)

ponpy へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

前の記事

ポニー売りたいそうです。
楽園

次の記事

家の補修。