ここに書くまでも無くアナログ人間のやまざるです、こんにちは。

昼頃パソコンをやろうとしたら、何回やっても「モデムを検出出来ませんでした」とエラーになってしまいました。

午後から営業にも行かずパソコンと格闘してました。

結局モデムの電源のプラグをコンセントに挿したり抜いたりしているうちに夜の11時頃にやっと直りました(原因はなんだったのか?)

コンセントを挿したり抜いたり位は出来ます(爆)

皆さん書いているでしょうが今日の話題はやはり雪です。

これは昨夜の馬房の前の雪景色、夜の12時頃です。

でもこの後にやんだようです。

以前も書いたのですがここは行政では除雪してくれません。

まーしょうがないですよね、ウチのためだけに2キロも除雪なんて。

なのでウチの力持ち君の出番です。

去年は1度も出動しなかったのですが昔はこの位降るのは当たり前だったそうです。

さすがにこの位積もってしまうと4駆でも無理です。

ここではバックホーが無ければ暮らせません。(笑)

おまけ

まだまだ夜は家の中でぬくぬくしてる黄色と赤。(ユックとクルル)

朝になると自分達でお母さんの呼ぶ方向に向かってメエメエと歩いて行きます。

体が半分埋まりながらもラッセルしながら進みます。(笑)

もうすぐ45日になるのでそろそろ夜も外でいいかなー。(過保護)

いつもポチッとしてくれてありがとうございます。

今日も赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。

元気をくれるブログが沢山あります。

人気ブログランキングへ

すんごく励みになります!

” に対して11件のコメントがあります。

  1. のぐっち より:

    Unknown

    3cm積もったぐらいで、大騒ぎ・・・

    どうしよう!雪かきしなきゃ!電車動いてる?

    そんな私をお笑い下さい。

    重機で雪かき。これはやってみたい♪

    タイヤ替えておいて良かったですね。

    ラッセルヤギも動画で見たいですよ!!!

    (自分が出来ないくせに、人に強要 笑)

  2. やまざる より:

    のぐっちさんへ

    あはは。(笑って上げた)(笑)

    でもちょっと前まで自分もそうでしたから。

    これでも雪国の人には笑われてしまう雪の量ですよね。

    慣れですよ慣れ。

    来ればいつでも重機に乗せてあげますよー(笑)

    でも工事現場のおじさんとお友達みたいだから3時のお茶休憩にやらせて貰ったら?(爆)

    動画いいですよねー、ネタの幅が広がる気がします。(そのうちね)

  3. 氷野 より:

    Unknown

    こちらも大雪でしたか~~~

    2キロの行動までの除雪は大変な作業だと思います。

    ここと違って雪も重たそうだし…

    ドカ雪だと普通に生活空間確保するまでが大変ですよネ(涙)

    2月もバタバタ過ぎそうな勢いですネ

    子山羊達、やんちゃそう(^^)

    子山羊みただけで、雪の中なのに少し春を感じるのは何故だらう♪

  4. 氷野 より:

    Unknown

    行動⇔公道 の間違いです~~~(汗)

    家周りの雪かきは腰に来ますからネ

    大事にしてください…

  5. はたかおり より:

    Unknown

    子ヤギたち、カワイイいいいい♪

    そうですか、あの道、4駆でもダメですか。

    まあうちもバックホーがあるからいいけど。

    ってそういうことじゃない?

    うちは除雪車がきてくれますが、ひとんちの出口を、除雪した県道の雪で塞いでくれるんですよ^^;

  6. アルテミス より:

    やまざるさまっ

    リンクありがとうございます。

    週末大阪に行っててん(*^^*)(実家へ)

    市内も、めっちゃ積もっててんけど(5㎝)

    長靴を履いて、歩いてる人 居てへんかったわぁ

    ユックちゃん・クルルちゃん

    たくましいですね~

    凄い雪の中でも、平気なんですねっ

  7. やまざる より:

    氷野さんへ

    いえいえ氷野さんとこの雪かきに比べたらかわいいもんです。(笑)

    仔ヤギはもっとやんちゃになって欲しいです。

    (やんちゃな位なら夜、家に入れないですむんですけどねー)

    この時も必死になってお母さんを探してました。

  8. やまざる より:

    はたかおりちゃんへ(笑)

    あの道、バックホーで雪かきしても凍ってしまうとお尻を振って走ってます。

    まー日陰が多いからね。

    除雪車はみんなの家の前を道路の雪で塞ぐのが仕事ですから!(爆)

  9. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    大阪いってたん?

    まくどしばいてきたん?(爆)

    ユックとクルルはフラフラとやっとラッセルしてました(笑)

    一緒に生まれたバーンはこんな雪の中ぴょんぴょん飛び跳ねてます。

    今日も一応家の中に入れました。(笑)

  10. 与太子 より:

    Unknown

    結構積もりましたね~^^

    こっちは、えらいいい天気で、今同じくらいですよ。

  11. やまざる より:

    与太子さんへ

    参謀さんこんばんは。(笑)

    今同じ?

    じゃー結構積もったんですね。

    ウチも今日は暖かかったので半分位になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日記

次の記事

達磨市