DM作戦。
ケアレスミスの多いやまざるです、こんにちは。
床屋とその仔達。
一番大きいのにしかおっぱいを飲ませないのでこんなに差がついちゃいました。
大中小。
一番大きい青と一番小さい黄色。
(青の方が手前に居るので大きく写ってますがそれにしても違いすぎ)
なので小(黄色)と中(赤)は特別メ~ニュウの草のお子様ランチ。
(デザートは米ぬか)
食べたくてしょうがないトコちゃん。↓
そこから顔は出ないですから!
もし出たとしても草まで届きませんから!(なんで上から?)(爆)
食べ残した草はお姉さんたちの物。↓(柵が曲がって折れそう)
トコちゃんは顔が大きくて出ないのでやけになってこの4匹を頭突きしまくってました。
でもみんな頭突きされてもゲッとかグホッとかべーっと言いながらも首を引っ込めない(爆)
おまけ
今日は小雨だったので午後からはDM作戦。
例の移動動物園のチラシ送る宛名書き。
(まず初回は幼稚園向けに送ってみます。)
どかしても、どかしても、電話帳の幼稚園の欄の上に乗ってくるソラちゃん。
邪魔だー!あとで遊んでやっから!
いつもポチッとしてくれてありがとうございます。
今日も赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。
元気をくれるブログが沢山あります。
すんごく励みになります!
Unknown
ここ行けニャンニャン、と教えてくれているのですよ、ソラちゃんは。
黄色ちゃん、小さいですね~~。
当分の間、過保護に育てたほうがいいかもね。
今日も・・・
笑わせてもらいました・・・ヤギさんたち。
人間にも動物にも過酷な状況はありますが、、
なるべくなら笑いに変えて、楽しく行きたいですね。
必死なトコちゃんの顔の ソリ 具合に、色んなことを学ばせてもらいました・・・(笑)
Unknown
同じ兄弟なのに短期間でこうも差が出るんですね。
人間の感覚としては「非情」でも、野性の本能ではこれがいたって「合理的」なんでしょうね。
営業活動本格化して来ましたね~。
初出動時には是非長編ブログ復活でのご報告を~!楽しみにしとりま~す。
はたかおりさんへ
そっかー教えてくれてたんですね。
どうりで真剣だと思った。(爆)
黄色も青も大きさはたいして違わなかったのに。
でも少し元気になってきました。
まりりんさんへ
おはよう、まりりんさん。
ここを紹介してくれてたんですね、ありがとう。
ほんとに動物の社会は時として残酷と思われるような行動をとりますが、それをどこまで人間が変えていいのかと考えることがあります。
でも飼っている動物は人間の価値観で可愛がっていく方向です。
あとで行きますねー(笑)
しみずさんへ
そうなんです、親はどういう基準で選ぶのか分かりませんが可愛がり方に差があるような気がします。
営業活動してますがなかなか引き合いの電話がありません(汗)
仕事が来たらもちろん報告しますよー。
でも長編は復活しないかも(爆)
Unknown
本当にサイズ違いますネ…
元気に育てばサイズは良けれど…昔、育成に本当に小さなサラブレッドが来たことが有って、諦めきれない馬主さんがどうしても競走馬にしたかったんでしょうネ…栗東のトレセン(競馬場に行く前のトレーニングセンター)に行くと決まったら、スタッフに「何しに行くんですか?」って言われて…あの馬、どうなったかな~~~乗馬にしたら最高に可愛かっただろうな~~~遠い目…
話が脱線しましたが、営業頑張ってくださいネ
種さえ蒔けば、忘れた頃に芽が出ますから♪
Unknown
やまざるさんもお忙しいのに、ちゃんと遊んであげるんですね^^
デカイ子、うちのすわこにそっくりです(笑)
青い子黄色い子
お母さんのおっぱいはこんなに違いが出るほど
育つのに必要なものが入ってるんですね。
頑張って過保護にしてあげたら大きくなれるのかな。
猫というものは新聞やパソコンの邪魔をするです。
そして必ず絶対イヤなとこを狙って邪魔します。
どこがポイントか解かってやってます!
こっちが遊んで欲しい時はかまってくれないクセにぃ~
Unknown
やぎめら、どのサイズもカワイイです。
必死のパッチ(今、電撃的に思い出した!関西弁で一生懸命と言う意味。何故にパッチ?)の床ちゃんも笑える・・・
何より羨ましいのは、邪魔するソラちゃん!
私も、邪魔されたい~~~ィ
氷野さんへ
何しに行くんですか?はひどいですねー。(笑っちゃうけど)
大きすぎるのもダメみたいですがあんまり小さいのもねー。(笑)
育成にもお金が掛かるのでしょうからね。
芽が出るの忘れた頃ですか~?(早く出てくれ~)(爆)
与太子さんへ
遊ぶといってもおらの場合、うにゃうにゃうにゃ~と言いながら(おらが)いじり倒すだけです。(爆)
どういう訳かしつこくされても逃げません(笑)
諏訪湖?(爆)
彼に伝えておきますね(笑)
かりんさんへ
そうそうこれがミルクとおっぱいの違いです。
やはりヤギにはヤギのおっぱいでないとダメなようですね。
でも一時よりは元気になりました。
(過保護継続中です。)(笑)
おーさすが猫研究家のかりんさん。(爆)
ほんとに涼しい顔して幼稚園の欄の上に寝ます。
あれは絶対漢字が読めている!(爆)
のぐっちさんへ
パッチ?バッチ?
とこちゃんホントにパッチでした。(爆)
ヤギ界のギャル曽根?って位食べます。(笑)
食べすぎは腹痛の元ですから。ただでさえ人の分まで横取りしてますから。(爆)
ソラちゃん、懐っこくていいのですが、鳥やウサギを追いかけまわす悪い猫でもあります(笑)
やまざるさまぁ~
ニャン子可愛い~V(^0^)
お仕事のお手伝いができるなんて…お利口さん!!
小さいヤギさんなら、テレビに出れますよw(゜o゜)w
ほら、あの有名な?小さいヤギさんみたいに
あっ
大阪焼って、大阪では売ってませんわぁ~
アルテミスさんへ
お、お手伝い?(笑)
そっか行くとこ教えてくれたんだもんね(爆)
バッキー君かわいいよねー、先日テレビでもやってました。
毎日風呂に入っても大丈夫なのかちょっと心配ですが・・・(肌や毛の油分が無くなりそうで)
バリバリの大阪っこのアルテミスさんが大阪焼知らない?
じゃーやっぱりこっちだけなんや~
お祭りといえば必ず数店舗は出てますよ、大阪焼。