まだ発芽しません(笑)

自問自答中のやまざるです、こんにちは。

今日は営業も兼ねて「こころや」さんに商品の補充に行って来ました。

といってもかみさんの小物ですけど。

ふくろう、お地蔵さん、小鬼など。

折角なのでおらの作品も。↓(前にも載せたけどね。)

こころやのカフェで生き生きと働くスタッフの皆さん。

さてどれがおらの作品でしょう?!

答え・椅子と上の食器棚でやんす。

シンプル伊豆ベスト。(爆)

なんとか業務用のハードユースにも耐えているようですね。

食器棚はいつ落ちてくるか分からないので気を付けてね~(爆)って冗談ですから。

そういえば最近はピッピロッタばっかりで大信(たいしん)を全然載せてないので久々の登場です。

生まれてすぐに薮の中に捨てられ、ノエルの散歩の途中に薮の中から必死にクーンクーンと後をついて来た彼はやはり社会性が身についていず、いまだにおどおどしています。(そのくせお客さんにはものすごい剣幕で吠えまくる)(やはり弱い犬ほどよく吠えるというのはホントです)

飼い主にはこの通り「ハイ服従しまーす。」(笑)

お次は恒例の黄色ちゃん。

いつもトコちゃんにぴったりくっついてます。

その姿がかわいくて写真を撮ろうとしたら例によって床屋がエサだと勘違いしてこっちに駆け寄ってきたので「ポツーン」の図になりました(笑)

おまけ

明日はみんなこの写真でしょうからみんなが見飽きる前に載せちゃうもんにー。

昔はトラックで貰ったもんだけどなー(ってフォーリーブスかよ!)(年がばれる)

今年はかみさんと実家のおふくろからの2個でしたが何か?。(爆)

どうやらかみさんがこれを選んだのは自分が食べたかったかららしい。

貰ったあとで何回も「チョコ食べないの?」とか「チョコ開けないの?}って聞かれましたから(爆)

いつもポチッとしてくれてありがとうございます。

今日も赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。

元気をくれるブログが沢山あります。

人気ブログランキングへ

すんごく励みになります!

まだ発芽しません(笑)” に対して19件のコメントがあります。

  1. 良ちゃん より:

    ありがとうございました!

    昨日はこころやにお越し下さりありがとうございました!奥様がいらした時に、ご挨拶が出来ませんですいませんでした。この場をお借りしてご挨拶いたします。

    「この度は、直売・カフェ こころやにお越し下さり真にありがとうございました。今日という日を向かえ今までの思い出が走馬灯のように蘇って参ります。寒い日が続きますが、くれぐれもお身体にはお気をつけになられお健やかにお過ごしになられて下さい。ありがとうございました。」

    固い挨拶はこの辺で、自分もやまざるさんのブログに載せていただき感謝しています。本当にありがとうございました。またこころやにお越し下さいね!お待ちしています。ありがとうございました。

  2. のぐっち より:

    Unknown

    今日のカテゴリーは犬になってるので、主役は大信君!

    (ちゃん?いや、姫はろっただけですよね?)

    鼻の下がなんとなく黒いのはうちも同じですが、大信君ちょび髭みたい・・・

    先っちょだけの白靴下も可愛らしさ満点!

    スーさんのお地蔵さん、眼は閉じているのに何か語りかけてくる表情です♪

    やまざるさんの、学校風カウンターチェア。

    荷物置きの籠はやめたのかしら?

  3. はたかおり より:

    Unknown

    フォーリーブスで爆笑。

    でもそんな自分が悲しい。

    やまざるのお兄様とは「かなり」年が離れているのに。

  4. 与太子 より:

    Unknown

    は~い、私も自分が食べたいから、父にチョコを

    買ってきました~^0^

    父に、ってとこが悲しい(;_;)

  5. やまざる より:

    良ちゃんへ

    堅い挨拶までどうもありがとう!(爆)

    良ちゃんもくれぐれもお身体にはお気をつけになられお健やかにお過ごしになられて下さいねー。(笑)

    また行くかんねー。

  6. やまざる より:

    のぐっちさんへ

    かふぇちゃん連れ出してすいませんでした。(ってそれほどは似てないし)(爆)

    ホントだー。このチョビヒゲには気が付きませんでした。

    この椅子は注文の時、学校の椅子のような感じで。と頼まれたもんでこんなんなりましたケド。

    荷物置きの籠は別の椅子ですから!。

  7. やまざる より:

    はたかおりちゃんへ

    今の人は「4枚の葉っぱ達」知らないでしょうねー?(爆)

    自分でも悲しい。(笑)

    でも四捨五入したら同じじゃなかったっけ?年。(笑)

  8. やまざる より:

    与太子さんへ

    いつも仲いいよねー、お父さんと。

    チョコがその秘訣だっかのか。(笑)

    最近は一緒に偵察行かないの?

    社長に義理チョコ上げた?(爆)

  9. めえめえ羊 より:

    Unknown

    やまざるさんの移動動物園プロジェクトうまくいくといいですね!

    私立の幼稚園は結構依頼がくるかもしれません。

    あと大きなスーパーやホームセンターも狙い目ですよ。

    ボーイスカウトや町内会なんかにも広報して、

    ヤギ牧場に来てもらって紙コップにんじんをエサにして稼ぐ手もあり。

    ああ夢が広がりますね~!!

    ↓ちょこないのでカブトムシ贈ります。

  10. シェフ より:

    Unknown

    スコア2-1で私の負け。

    バレンタインチョコレート何コもらえるか戦。

    さすが師匠。恐れ入りました。

  11. かりん より:

    チョコ

    我が家でも自分の食べたいチョコを買って

    本日のバレンタインまで待ちきれず

    昨日完食してしましました。

    よっつの葉っぱ?何の事かしら・・・

    だって地球は丸いんだもん♪

    大信君、いまだに心の傷が癒えないのかと心が痛いです。

    性格的なものもあるんだろうけど

    やまざるさんとノエルちゃんの後をついて行って正解!♪

  12. やまざる より:

    めえめえさんへ

    プロジェクトって程のもんでもないんですけどね(笑)

    幼稚園は私立も市立も回ってます。

    どっちも感触はいいですよ。

    スーパーはおらもいいと思ってジャス○に行って来ました。

    めえめえさんの牧場は今出産ラッシュでいいですねー。

    あんまり無理しないようにね。

    おでこ大丈夫~?(爆)

    カブト虫とクワガタありがとう!!

  13. やまざる より:

    しぇふさんへ

    がはは、しぇふさんは1個なの?

    でも貰った相手によってはおらの10個分にカウントされる場合もありますからね。(笑)

    かつお節を削って料理を作ってらっしゃる料理研究家ではない方もいらっしゃいますよー。

    おらのブックマークからほっこりさんの所にいってみてね。

    (ほっこりさんもすごいけどお父ちゃんがまたすごいです。)

  14. やまざる より:

    かりんさんへ

    ウチも昨日の内に完食しました。

    でもほとんどおらが食べちゃったもんねー(爆)(甘党ですから)

    おらは四つの葉っぱ達の歌詞までは知りませんでした。(笑)

    じゃー広島出身の矢沢栄吉って知ってる?(爆)

    大信は超が付くほど臆病もんです。

    (しょうがないよねー)

    そんときノエルと散歩してたのはかみさんでした。

    里親を探したけど見つからなかったんです。

  15. ペッティー より:

    初めましてっ!

    初めまして、ペッティーですっ!

    いや、いや、こんな暮らし憧れますね★

    まさに楽園て感じで…色々と不便なことやものもあるかと思いますが、そういう生活を知らない私は憧れます。簡単なことではないと分かってはいますが、好きな家族や動物に囲まれて暮らすなんて…考えるとわくわくしてきます★

    失礼にあたったら申し訳ありません。

    少し前にテレビ番組ご出演されていませんでしたか??

    あっ!あと、本日ご連絡をさせていただきたいと思いますっ!!

    Pet-Web.jpというペット専用の情報サイトを公開いたしましたっ!ペットの写真を好きなだけ投稿出来て、ウェブ上で公開できるアルバム機能やお気に入りのペット関連施設を登録、検索出来る機能がありますっ!質問掲示板をはじめ、他にもペットとの生活を豊かに、楽しく出来る機能がたくさんありますの是非覗いてみて下さい♪

    コチラです→http://www.pet-web.jp/

  16. ほっこり より:

    Unknown

    こんばんは~~

    おとうちゃんがね~~

    やまざるさんの椅子や吊りとだな、上手やが~

    プロやねっち云い様ですバイ♪

    この技があれば、家の保存食の棚なんて、

    アッというまにできるね・・・・

    まぁ~、近くなら、お願いするのに・・・・

  17. やまざる より:

    ベッティーさんへ

    初めまして、ベッティーさん。

    テレビ出演は無いですよー。(笑)

    (何回かオファーは頂いたのですが・・・あまりテレビに出てもウチにはメリットないもんで。)

    こういうサイトの宣伝はただ言いたいことだけ言って去って行く(笑)のにベッティーさんはちゃんと読んでくれたんですねー、ありがとうございます。

    後で行ってみますね。

    紹介してくれてありがとう!!

  18. やまざる より:

    ほっこりさんへ

    こんばんは、ほっこりさん。

    お父ちゃんに褒められると嬉しいバイ。

    一応お金貰ってますからねー。

    写真では分かりにくいけんちょも(分かりにくいけれど)ガラスの扉もついちょうよー。

    ほんと近ければ保存食の棚作って上げるのにねー。

    方言はいいよねー。

  19. 良ちゃん より:

    トラバ

    自分のブログにもやまざるさんの食器棚と椅子を記事にしましたです!

    トラバさせていただきました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ヤギ

前の記事

DM作戦。
ヤギ

次の記事

なんでそうなるの!