正しいエサの積み方編

中学生の頃、野村将希に似ていると言われたことがあるやまざるです、こんにちは。

彼は飛猿でおらはやまざる。(爆)

(先日かみさんがテレビで野村将希のデビュー当時の写真を見て、おらに似てると言われて思いだしました)(半分お世辞なのは分かってますから)

今日もまた動物めらのエサの買出しに行って来ました(また疑惑再燃か)(爆)

毎回同じ積み方では面白くないので今日はこんな積み方↓をしてみました(匠の技)

そんでもって後ろは↓こんな感じです。(汗)

なかなかナウイでしょ。(まだ言ってる!)

きっとこれを見た人は笑ったでしょうねー。

実際はウチに着いたときこれを見て冷や汗が出ましたよ。(みーちゃんもびっくり)(爆)

途中の道にばら撒かないでよかったー。(もう少しでチルチルミチルだっけ?になるところでした)(爆)(わっかるかなー)

森に入るとき迷わないようにお米だか麦だかを蒔きながら歩いていく童話。

みーちゃん!そこ上がるとこちゃうよー。

みーちゃん「なぜこんな事になってしまったか積み方を検証してあげてるんでしょ!」

ここからはウサギ編

子供を産みたいのか一所懸命穴掘り作業中。

穴が深くなってくると両手をめいっぱい前に伸ばして土をぐーーーーっと押し出してくる姿がめちゃくちゃかわいかったです。(体中どろだらけ)

出口付近まで押してきた後はこのカッコウ↓で前足を超高速回転で後ろに掻き出していきます。(土が飛んでいるのが分かるかなー)

一時間位して行ってみるとなぜかご覧の状態。↓

もしかしてじーちゃんが分からずに埋めてしまったのかと掘ってみると生き埋めにはされてなかったようです。

(どうやら自分でちゃんと埋め戻した模様)

なにが気にいらなかったのでしょうか(そういえば目立ちすぎるよね、この場所)

自分で埋め戻してるところも見たかったー!

いつもポチッとしてくれてありがとうございます。

今日も赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。

元気をくれるブログが沢山あります。

人気ブログランキングへ

すんごく励みになります!

正しいエサの積み方編” に対して24件のコメントがあります。

  1. きょこりん より:

    似ている人・・・

    やまざるさんには一度しかお目にかかったことがないのですが、このごろTVで俳優の「高橋克実」がでてくると「あ~!やまざるさん!!」と話しかけている私です(笑)

    どこからみてもやまざるさんに見えてしまうのよね~~

    そう言われたことはありませんか?

    軽トラック積載オーバーに気を付けてね!

    「積めるだけ」ってのはだめよ(笑)

  2. やまざる より:

    きょこりんさんへ

    えー?

    高橋 克実?

    高橋 克典の間違いじゃなくて?(爆)

    言われたことは無いけどそういえば似てるかも。

    もうちょっと目と眉毛がくっついてれば高橋克典なんだけど(まだ言ってる)

    軽トラック、すでに一番下の草だけで大分重量オーバーしております。

    (おまわりさん見てないだろうな)(汗)

  3. アルテミス より:

    やまざるさま~

    今夜も、しっかり笑わせていただいてますぅ

    大切な食料が、ズルズル!!!しかも積載オーバー!

    一つも落とさんと帰れたんか、心配してしもたわ

    σ(^◇^;)

    ウサ子さんって、天然もんは

    地面に穴をほって、出産するんや~

    知らんかったわ~

  4. のぐっち より:

    Unknown

    あ~~~笑った~。本文もおかしいけど、コメントも笑わせすぎ!!!

    師匠!いけません!あんな作りモノの字を使ったりしちゃあ!(私は弟子だからイイのです 笑)

    いつもの『匠の技』でお願いします。

    ソラちゃんに比べ、みーちゃんはぽっちゃり系ですね♪

    うさぎは本来はこうして巣穴で出産するのですね。

    は~~野生児だなぁ(笑)

  5. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    この大切な食料、降ろすときに袋が破れてすごいことになりました(涙)

    ウサ吉、そうなんですよー地面に掘った穴の中で仔を産みます。

    埋まっていた穴を又掘っておいてあげたら、かみさんに「あーやって埋めて子供を外敵から守っているんだから!」と言われてしまいました。

    子供にミルクを上げるたんびに毎回掘って埋めてって大変ですね。

  6. シェフ より:

    (続)疑惑の餌積み

    株か先物取引きのニオイがプンプン~~~♪ 

  7. やまざる より:

    のぐっちさんへ

    はい高橋克典です。

    岩城晃一とも言う。(爆)

    いままで手書きしか出来ないと思ってました。

    いつものぐっちさんのを見ていつも「いいな~」と思ってたのだ。(笑)

    でも字体が選べないようで残念です。

    みーちゃんはおねだり上手でみんなに煮干を貰う術を会得してます。(笑)

    (健康優良児)ってもうおばーちゃんですが。

  8. やまざる より:

    シェフさんへ

    株とか先物取引ってなんですか~?(爆)

    バイオ燃料のせいでコーンが大暴騰、半年前に10トン位買っときゃよかった。ってやってませんから!!!(笑)

  9. 氷野 より:

    Unknown

    うん、確かに凄いことになっていますネ

    ある意味芸術的です…貴重な飼料をバラ撒かなくてよかったですネ…

    ウサギ、2つ穴(逃げ場込み)掘って巣にするとは聞きますが、こっこ居るのに埋め戻すのは始めてみました…でも、生き物の知恵とは本当に凄いですよネ

    昨日向かいの畑でペアのキタキツネ見ましたが、巣でもあるのかな~~~毎日同じ場所に居ます。

    家が鶏飼うのを躊躇するのは、キツネの存在が大きいです…

  10. すずか より:

    Unknown

    このうさぎとミーちゃん模様似てませんか?

    ミーちゃん耳のびちゃったのかと

    埋め戻すとこ見たかったですねー。

    飼ってたうさぎにこの前かき高速回転をたまにおみまいされてました

  11. ponpy より:

    ちょっと~

    岩城晃一やめてー

    ナウイって久々に聞いたわ

    今度はマブイとか言い出すんじゃないの~

  12. かりん より:

    すばらしいっ!

    正しいエサの積み方、参考になります(…なんの?)

    ひとつの無駄も無く、チルチルミチルにもならず、

    みーちゃんの興味をばっちりと引くとは。

    さすが高橋克実、野村将希(笑)

    泥だらけのうさぎさん可愛いですね。

    字はいつもの師匠の手書きのほうが味があっていいな~

  13. しみず より:

    Unknown

    軽トラでチョロQの「10円玉ウイリー」にチャレンジするナウい岩城晃一を目指す高橋克典を妄想しながら先物取引に没頭する高橋克実を狙ったのでしょうか?(笑)

    飼料って馴染むとへこむからロープがすぐ緩むんですよね~。

    「気付いてから『お、おお~っ!』って冷や汗」ウチもたまにやってま~す。

  14. まーつま より:

    動物たちが幸せそー!!

    前略やまざる様

    今日は仕事をよくがんばったご褒美に、仕事中ですがコメントしてます。

    えさの正しい積み方は知りませんが、途中で積み直さず最後までこのままで来てしまうやまざる氏に、脱帽しました。^^

    やまざるさんとこの動物たちがとてもしあわせそうなので、実家で買ってる猫の三四郎を飼ってもらいたいと、密かにもくろんでおります。

    もうすぐ引越しをするのですが、貰い手がなくて困っているのです。讃岐猫には興味はありませんか?

  15. やまざる より:

    氷野さんへ

    はい、これはやろうと思っても2度と出来ません(笑)

    ウサギの穴、今朝はおらが掘ったまんまでしたが昼頃にはまた埋め戻されてました。

    こっこが中に居るんですねー。

    鶏、キツネ君もあれだけ犬がいぬ(る)から大丈夫だと思いますよ。

    ヤックルも居るし(爆)

  16. やまざる より:

    すずかさんへ

    確かに似てますね。

    みーちゃんとオスウサギの子供かも~(爆)

    ってみーちゃんは妊娠できませんから!(笑)

    埋め戻しはみーちゃんがしてたりして。(爆)

  17. やまざる より:

    ponpyちゃんへ

    やめて~って岩城晃一嫌いだっけ?(爆)

    えーっとマブイって何?

    まぶしいの略?(爆)

    今気が付いた、語源は「眩しい」かもね。

  18. やまざる より:

    かりんさんへ

    積み方、かりんさんの参考になってうれしいです。(笑)

    将来ヤギ飼ったら役にたつよ。

    この時点では無駄になってませんがおろす時に大分無駄にしました(汗)

    みーちゃんはコーンに興味津々でした。

    えー?あの字がいいの?

  19. やまざる より:

    しみずさんへ

    ・・・・・

    そういえばみよちゃん10円玉ウィリー出来たかな~?(と話をそらす)

    降参です。

    みよちゃんじゃないとついて行けません(爆)

    積み方、凹まないように最初にパンパンと叩いてからロープ掛けたんですけどね。

  20. やまざる より:

    まーつまさんへ

    まだ仕事ですか?

    頑張りましたね~。

    積みなおさずにってわかってたら積みなおしましたよー。

    後ろが見えなかったので家に着いてから気が付きました。(笑)

    讃岐猫にウケました。(笑)

    うどんみたいな猫?(ってどんなやねん)

    引越し先では飼えないのですか?(飼えないから悩んでるんですよね)(失礼しました)

    もっと近ければねー。

  21. 熊親父 より:

    ウサギ

    穴ウサギは乳を与えたあと必ず綺麗に埋め戻すと言う事です。又増えますよ。

  22. まさみ より:

    Unknown

    野村将希さん似の渋いお兄さん!

    みーちゃんもビックリな積み方していたら

    危ないですよ~笑っ

    わたしも見たかったです!

    穴を埋め戻す うさぎちゃんを★

    ポチ☆

  23. やまざる より:

    熊親父さんへ

    あーそうなんだ。

    じゃーやっぱり中に子供が居るんですねー。

    ウチのは穴ウサギなのかー。(笑)

  24. やまざる より:

    まさみさんへ

    いつもポチっとありがとう。

    風邪の具合はどうですか?

    今度見張ってて埋め戻すウサギの写真を狙いますね。(笑)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

楽園

前の記事

今日は休日
日記

次の記事

風邪か?