偵察
鼻毛は気になるけど耳毛は気にしないやまざるです、こんにちは。
(自分のも人のも)(爆)
昨日の新聞の折込チラシに白河の住宅展示場にてコメディーワンワンショーをやるというのが載っていたので視察してきました。
実は以前ここの展示場に営業に行った時「3月のイベントは決まってしまっているが次にやるときに検討します。」との返事を貰っていたので3月のイベントであろうこのショウが見たかったのです。
今日は天気もよく、暖かかったのでイベント日和でしたねー。
でも日光のワンニャン村から来たそうです。
(遠い所お疲れ様でした)
と言うことはおらも栃木県まで営業範囲を広げようかなー。
一緒に縄跳びをしていた犬が飽きて観客に方に行ってしまいました(爆)
これは↓秋田犬の備長炭君。
トレ-ナーの方が「はいこんにちは!」と言うとこの子も深々とお辞儀をします。
「この子の芸はこれだけです」には笑った。
お次は欧州の方の難しい名前の子。
足し算も引き算も出来たけど、掛け算の1×2で間違えて3を持ってきてしまいました、しかもやり直しても又3でした。(爆)
でも3回目はちゃんと2を持ってきました。
ホントにちゃんと計算しているのでしょうか?
それともトレーナーがその数字の前に来た時に合図をしているのでしょうか?
(飼い主の方を見ているそぶりは無かったんです)
出演の順番待ちをしている俳優陣。
おらは犬も大好きなせいか何をしてもウケました。
中でもバーン!と指鉄砲で撃つと死んだ振りがよかった。(大阪のおばちゃんを思い出した)(爆)
幸い電話でしか話したことが無かった担当者の方とお会いすることが出来て1歩前進でした。
おまけ
もう飽きちょろうばってん、昨日の写真は夜の作業場だったので明るいところで撮ってみました。
(日なたでは携帯の液晶画面が全然見えません、案の定ちゃんと入ってなかった)
おまけのおまけ。
おらの大事な材料の上で寛ぐ鶏めら。
今日は暖かかったので早くも庭で日なたぼっこのじーちゃん。
今日も赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。
楽しいブログが沢山あります。
押してくなんしょ!
すんごく励みになります!
お休みなさい。
やまざるさま~
4日ほど、パソコンを触ってなかったら
やまざるさんのブログの背景が
春になってる♪ d(⌒o⌒)b♪
いいお仕事されてますね~
うちのクスノキのベンチとは
大違いσ(^◇^;)
アルテミスさんへ
そろそろあの一面の雪のテンプレートはおかしいので昨晩変えてみました。
春らしいでしょ?
クスノキのベンチがあるん?
ってこれベンチじゃないんやけど(笑)
それはそうとクスノキの苗木を探しているんですが見つからへんねん。
やまこうさんのプロのネットワークで入手出来ませんかねー。
背中大丈夫~?
ヒズメ型のあざになってたりして(爆)
Unknown
背景変わりましたネ♪ 中々楽園しています(^^)
犬たちも健気に頑張っていますネ…どこででもショーが出来るまでになるのは大変だと思います…ましてお金取るとなると…でも、相手が生き物だから失敗しても「なんちゃって~~~(^^)」かもですネ
テーブル、素晴らしいですネ さすが本職!!!
これ1つ売れたら半月くらい遊んで暮せそう(^^)
春モード
いいですね、特に兎が可愛い。
どうしても兎に目がいってしまいます。
やまざるさんの所の動物はみんな可愛いですね。
でも世話は大変なのでしょうね。
なお様
どうも。
私は父とは全く似ておりませぬ。
強調しておきます。
今度会いに来てください。
お雛さまめぐりも終わり、ホッとしておりますが、祭りの後のお片づけがまだ~。
ホント、何で私はこんなことをしているんでしょ、ね???!!!。
間違った。
登校するページを間違えました。
悪しからず。
「にこにこ屋」のほうを見てください。
あ、春だ♪
ワンコは出てるだけで目じりが下りそう~
備長炭君の見上げる姿なんかもぉww
テーブルやっぱり素敵ですっ!
オークションで10万くらいで売れるんちゃう?
間違い
30万ね~♪
匠の技
いい仕事されてますねぇ~。これだけで喰っていけそうな気がしますが。リフォームの番組でも割れをちぎりで補修してました。テーブルの形も同じかんじ。福島の名工ここにあり。
氷野さんへ
はい、なかなかいい背景がありました。
ちょっとおらにしてはかわいすぎるけどね。
犬のショー、面白かったです。
犬がなにか間違えるたびに「これ犬ですから!」って言ってウケてました。(笑)
テーブル、半月はオーバーでしょ。(笑)
Unknown
父ちゃんです。
毎日、ポッチしに来ています。
立派なケヤキ板ですね、クサビもいいですねぇー
機械も本式のが揃っていてイイですねー。
家はまだ、棚が出来ていませんので、あまり見せつけないでね・・・・
芸術的センスのある、かあちゃんの作品も時々載せてね。。。
あきさんへ
あきさんの座敷ウサギは元気ですか~?
ウサギはほんとに可愛いですよね。
ウチのはみんな懐っこいから可愛いです。
世話は確かに大変ですけどね。
ゆうさんへ
いつも白河の発展の為に頑張っている姿を拝見して啓発されてます。
おらと同じくゆうさんのことをスゴイ人だと思っている方が白河には大勢いらっしゃると思いますよ。
これからもゆうさんのやりたいことも白河のことも両方頑張って下さいねー。
なおさん見てる?
ゆうさんにコメント見られちゃったよー(爆)
お父さんに似てないんだってさ。(笑)
かりんさんへ
秋田犬の備長炭君が一番可愛かったです。
芸はお辞儀のみ!ですけど。
そのお辞儀が最高なんです(笑)
おおー!テーブル30万円でお買い上げありがとうございます!(爆)
でもかりんさんなら8割引きでいいですよー。
(気にしないでね)(笑)
しぇふさんへ
いえいえとても食べていけません。
でもみなさんのコメントを読ませて頂いて以前しぇふさんが言っていたホームページの立ち上げと通信販売考えちゃおうかなー(笑)
でも木工家は今どこも厳しいんです。
ほっこり父ちゃんさんへ
おおおーーほっこり父ちゃんさん、ようこそいらっしゃいました。
いつもほっこりさんからブログでお父ちゃんの楽しいお人柄を読ませていただき尊敬してます。(これはほっこりさんの代筆じゃないのかな)
保存用食品の棚、頑張って下さいねー。
じゃーかみさんの作品も載せますね。
Unknown
よく、住宅展示場でそういったのってありますよね~
一時期通ってたから、堂々と見れたけど、(偵察の)目的がないと、行かない場所です。
久々に見てみたいな~いつの間にか出演してたりして・・・
自然光の下で見ると、一段とステ~キ!長机♪
(センターテーブルって言うのかな)
ネットのお店、移動動物園のホームページの横で立ち上げるのはどうかな?
そういうの得意だったら、手伝えるんだけどな~
Unknown
そうよそうよ。栃木まで営業範囲伸ばしなよ~~!
わんニャン村で、たしかヤギ飼ってるんじゃなかったかなー。
行ったことはないんだけど。
Unknown
ヤギにも芸をさせないと!?
Unknown
かなりなイメチェンで、たじろぎました。
最近友人と、しゃべる猫の話で
盛り上がりましたよ。おはよ と ごはん
を言うそうです。
そろそろ日本語をしゃべる賢いヤギさん
出てくるころかな、
のぐっちさんへ
今度千葉の住宅展示場にも営業に行こうかな?(爆)
そんときはかふぇちゃんの特別出演お願いします。ラップの芯二本位で。
ネットのお店、のぐっちさんに手伝ってもらえたらすごく面白いサイトになるとおもうんやけどなー。
まー売上げの方で協力して貰うからいいか!(爆)
かおりちゃんへ
おー!やっぱりわんにゃん村知ってるんだー。
背中に日光って書いてあったのですぐかおりちゃんのことが思い浮かびましたよー。
こんど宇都宮あたりのスーパーや住宅展示場に営業に行きます。
(福島一回りしたらね)
与太子さんへ
ヤギに芸ねー。
何がいいかなー。
ここから先はお食事中の方はご遠慮下さい。
「酔っ払って吐きそうで吐かない人の真似!」決定。
(反芻で草がほっぺたに上がってきてまた飲んでしまうから)(爆)
あと角でなんか物を運ぶとか?(笑)
ingenさんへ
別の所に来たかと思った?(笑)
たまにテレビでしゃべる犬や猫のことやってますよねー。
ほんとにそう聞こえるから不思議ですね。
日本語しゃべれるヤギよりヤギ語がしゃべってみえる人間の方が確率高いかもね。
Unknown
かりんさんで30万の8割引っちゅうことは…
と、「かりんさんはこれまで貢物ようけしたはる」とか、「材料費ってタダやったっけ?」とか、「倉庫に置いたら作業台にされるんちゃうか」とかは、まあ置いといて、やまざる兄さんの中における自分の現在の値打ちを値踏みしてみる(笑)。
しみずさんへ
がははは、そうきましたか。
おらは美人に弱いからねー(爆)
そういえばしみずさんが儲かるまでお取り置きでしたっけ。(笑)
ではしみずさんは8掛けでお願いします(爆)
(同じ8でも大違い)(笑)
冗談ですよ、しみずさんにも2掛けでいいです。
おそらくいつも作品を置いてもらっている那須の店では10万位で出すと思いますがブログ友達ということで。
買います!いや、
オラに売って下さい!
と、微妙にへりくだって木工家魂をくすぐってみる(笑)。
かりんさん級の8割引きと聞いて一気にテンション上がった清水です、こんばんわ。
天板の裏に[山猿印]の焼印と、たまたまお越しの高橋さんが「これ、ええなぁ~」と持って帰ってしまわないように、念のため「商談中」の紙貼っておいてください(爆)。
久々にオラの感性が反応しました。ありがとうございます。
さて、問題はお支払いと輸送と置く場所と、家人だ…(笑)。最悪この上に布団敷いて寝てやるっ!
(改めてメールさせていただきますね~)
Unknown
いいのが出来たね~
50万円で買いたいところだけど置くところがありません
じーちゃん、気持ちよさそう
うらやましいっす
しみずさんへ
おおおー本気ですか。
ありがとうございます。
(毎度おおきに)
でもponpyちゃんが50万円で欲しいみたいだし。(爆)
材料代を無視の値段なのでお買い得やと思います。
同じ感性、同じ価値観の方に買っていただけるとおらも嬉しいです。
ほんとは実物を見て、納得して買って頂きたいのですが河内じゃ遠すぎますよねー。
(今度はしみずさんお金持ち疑惑勃発か?)(爆)
ホントは色々大変な時期だと知ってますから・・・
焼印は持ってないんです。
(なんか猿の絵でも彫る?)(爆)
でも手間が・・・
ponpyちゃんへ
褒めてくれてありがとう。
惜しいーなー、一足違いで決まってしまいました。
じゃー次に作った奴を50万円でお願いします。(爆)
置くとこないならウチに置いておいて上げます(爆)
(保管料タダで)(笑)
テーブルちゃん!
日の目を見れてよかったね――っ!!
やっと暖かいところで一家団欒の中でほっこりできるね。
12月にはサンタさんも見れるかもよ?
テーブルちゃんも靴下用意したほうがいいかもね!
ぼっちさんへ
真っ暗な所で寂しかったよー(爆)
やっとしみずさんの顔や奥さんの顔が見られてほっとしました。
これからは12月にならなくても毎日サンタさんの顔が見られます(爆)
あっ!!
毎日サンタさんの顔が見れるなんて、お嬢ちゃんには内緒のはずですよ~。
海頂戴と!
↑わかってもらえるかしら?(笑)
ぼっちさんへ
大丈夫、カノコプロはここ見てないから。
今おらはカノコプロの部屋に来てるねんけど直接は岩変から。
海頂戴と?
シー?マリン?
キャン無い幅ウミ?
義文~海?
降参~
それは秘密です……
ということで、
秘密=シークレット=うみくれっ!と=海頂戴と!
はい、無理っ矢理こじつけですが…何か(爆)
ぼっちさんへ
そういうことか~。
ぼっちさんのブログが英語だからてっきり英語がらみかと・・・
無理矢理さ加減がだんだんおらに似てきましたねー。
その調子その調子