美しい里山の作り方教室
今日はきこりのやまざるです、こんにちは。
雨も上がったので「美しい里山作りプロジェクト」再開。
一昨日木に巻きついた蔓の片付けをやったので今日はチェーンソーで倒木の片付けです。
(蔓はまだまだありますが同じ作業は飽きるからね)ってまだ1日だろうが!。
こんなんや↓
こんなんが↓100本以上あります。
まずは玉切り。(誰ですか?へんな想像してるのは)(笑)
玉切りとは丸太を同じ長さに切ることですよ。
そんでもって切った玉を(笑)こんな感じに1ヵ所にまとめます。
ほんとは薪にしたいのですが軽トラックが入るとこまで運ぶのが大変で・・・
もうほとんどが腐っているし。
おまけ
毎日木と格闘してる写真では飽きちょろうからソラちゃん。
右甚五郎作「眠り猫」
お次は今度の移動動物園のイベント用の「猫の芸」
まずは「猫のストレッチ}
ちゃんと自分の手で後ろ足を持って筋を伸ばしてます。(爆)
次は「いないいな~~い」
「にゃ~!」
(いないいないばーの猫バージョン)
でもアクビしながらってお客さんを舐めてないかい?
舐め猫(爆)
今日も赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。
楽しいブログが沢山あります。
押してくなんしょ!
すんごく励みになります!
お休みなさい。
Unknown
こんばんわ。
次から次へと・・やりたいことやしなければならないことがあるのでしょうね~。生き物や季節は待ってくれませんしね;
ソラちゃんのストレッチいないいないニャー☆に今日も心が軽くなりました。
やまざるさんも・・・少しずつ元気になって・・応援しています!
嗚呼、稚拙な励まし(汗;
まりりんさんへ
こんばんわ、まりりんさん。
そうなんです、したいことがありすぎて優先順位をつけるのが大変です。(笑)
おかげさまで大分元気になりました。
忙しくしてるのが一番ですね、余計なこと考えないし、夜はバタンキュー(古)ですしね。
やはり
もうそろそろ動画にしましょうよ。
日記部分がこれだけ充実しているんですから
アクビ猫が動いたら
ランキングもぶっちぎりでトップ入りです
久しぶりの笑いでした!
前略やまざる様
今日は、土曜日なのでのんびり仕事をしております。
ソラちゃんにあれだけ芸を仕込んだ調教師やまざる様に拍手です。あれが本番でできればパーフェクトですね。
右甚五郎の「眠り猫」から段々笑いのつぼに近くく予感どおり、今日は口を押さえて笑いました。(上司がまだ来てなくて、同僚だけだったので・・・)
ちなみに高松には左甚五郎の記念館がありますよ。しかし右甚五郎の作品はまるで生きてるかのようで素晴らしいです。
昨日までの風の強い寒かった天気がうそのように、今日の東京はとても良い春日和です。桜の蕾も膨らんでもうすぐ開花するのを楽しみにしてます。
今日はのんびりとソラちゃんの芸をちょくちょく見ては仕事します!!移動動物園のソラちゃんバージョンだけでも見に行きたいです。では玉切りがんばってください。^^
Unknown
ソラちゃん、バーの顔がコワイ!!!
でも、舐め猫はカワイイですね~♪
木がたくさんある、大自然ってイイなぁ…
癒しにポチ☆
お約束♪
変な想像しているかりんです、こんにちは~
春なので元気に活動すべく
今評判の『コアダンス』を友達に借りたら
ホンのちょっとやっただけで筋肉痛になり
非活動的にお茶をすすっております。
こんな努力をしなくてもそちらでお手伝いしたら
さぞかし健康的だろうにと思いつつ
やっぱり足腰立たなくなってお役にも立たない自信があります。
昨日、哲学の道でウグイスの声聞きました。
ほ~ほけきょ♪
yumi-pさんへ
yumikoさん早起きですねー。(笑)
動画いいですよねー。
やり方が分かれば今日からでもやりたいのですが・・・・(汗)
動画だといいのになーとしょっちゅう思って写真をとってますのでその内挑戦しますね。
まーつまさんへ
土曜もお仕事ですか?
お疲れさまです。
ほんとソラちゃんにあれだけ仕込むのは大変でした。(笑)
汗と涙の結果です。(ホントかよ)
左甚五郎は香川出身だったんですか?
眠り猫は日光の東照宮にあるのでこの辺(あるいは江戸あたり)の人かと思ってました。
まーつまさんは東京だったんですね。
実家が香川ということは分かってましたが・・・
移動動物園にソラちゃんが出演するのはまだ先なのでここに見に来れば?
じゃーお仕事頑張って下さいねー。
まさみさんへ
バーの顔、恐い?
これも演技です。と言いたいところですがアクビです。
でも「にゃー!」って言ってる様にも見えるでしょ?
あはは、まさみさんちの方も木は沢山あるでしょ。(笑)
かりんさんへ
やっぱりかりんさんには変な想像して貰わんとねー。(チェーンソーで切るんですよー)(爆)ジェイソンか?!
コアダンスって何?
まだビリーもよく知らないのです(笑)
やっぱり塀や屋根の上の方がいいんじゃない?(爆)
それかしぇふさんとココに来て山仕事を手伝った後おいしいフレンチを頂くっつーのもいいですよ。(爆)
Unknown
ソラちゃんの腰紐まだしてますか?
傷を舐めないためのでしょ?
最初から腰紐状態だったように思うけど・・・
もしも、ホントにソラちゃんが芸をするなら、
野良から家ネコにしてもらった『ネコの恩返し』ってとこですね。
先日、ホームセンターで椎茸のほだ木売ってました。
すでに、菌も仕込み済み・・・う~~~悩んでやめました。
のぐっちさんへ
腰紐、今日取れましたよー。
(ほんとは包帯なのですがすぐよれて1ヵ所に集まって紐状態になります)
ホントにいないいないバーやストレッチを芸としてやったらすごいよね。(笑)
ちょっと前に椎茸のほだ木を長さ10センチ位に切って家庭のお風呂で椎茸を育てる新製品のアイデアを思いついたのですがどうでしょう?
(椎茸買った方が安いけどね)(笑)