商談不成立
春だからでしょうか、やたら眠くてだるいやまざるです、こんにちは。
今日はある方の依頼でお友達が引越しをするのだけれど沢山ある庭木が勿体ないのでなんとかしたいとのこと。
重機がないと移動できないぶっとい木が沢山ありました。
しかも植木屋さんで買えば何十万円もするような木が貰い手がないと伐採されてしまいます。
萩原さん欲しいのあれば持っていっていいよと言われたけれどちょっとでか過ぎでした。
トラックでも持っていれば頂きたいのは山々ですがお金だしてトラック借りてまでは欲しくありません。
欲しい人は一本何十万円も出して買うのに勿体ない話です。
きんもくせい、もみじ、ツバキ、松などですが皆立派です。
欲しい方、費用を出していただければ運びますよー。
今日の凛ちゃん
家から凛ちゃんの小屋を見るとこんな感じです。
これは携帯のカメラなので実際にはもっと近く見えます。
家の中から見えるので30分おきにチェックしてますが今日も生まれませんでした。
夜に産気づいたら困るので蛍光灯を設置してみました。
(これで夜生まれても大丈夫)
おまけ
おすまし顔の凛。
マリリンモンローばりの綺麗なブロンドです。
「早く食うもんよこせー」の凛
可愛い子がそんな言葉を使ったらいけません!。(笑)
今日も赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。
楽しいブログが沢山あります。
押してくなんしょ!
すんごく励みになります!
お休みなさい。
ポチッと押した気分
きんもくせい、欲しいなあ。でもマンションじゃ無理。
shinchanさんへ
お久しぶりです。
また教えてくれてありがとう。
ポチを設置したつもりが忘れたようです。
これ読んだら押して!
おらも欲しいのは太いきんもくせい位でした。
いい香りだもんね。
Unknown
欲しい~!!
我家も改装のため随分伐採してしまい、今は小柄な樹木ばかりが多いのです;
引っこ抜いて移動するのって手間がかかりますよねー
あの時は仕方なかったけど、今思えば勿体無い;
ほんと、欲しいときにはお金が随分かかるんですよね~。
Unknown
モンローばりの凛ちゃん。
コドモはまだかな?まだかな~?
蛍光灯を設置すると光景がグ~♪
凛ちゃんの食うもんよこせーの言葉にグ~…?
わたしも同じく眠気がスゴイ…
のでポチして帰ります!
Unknown
夫がの庭に木を植えたい!植えたい!といつも主張して困ります。
広いお庭と、定期的に剪定してくれるなら話は別ですが・・・
近隣のお宅は、どこも木が大きくなりすぎて自分ではどうにもならず、
剪定にもお金がかかる。と困り顔です。
だから、我が家では実のなる低木でいいんだ~い!
がんばってね
凛ちゃんの目が随分と優しくなってきましたね。
思わず初カキコしてしまいました。
やまざるさんも立会い頑張ってね!
まりりんさんへ
近ければねー。
西日本の真ん中辺まで持っていくと買った方が安くなりますね。(大阪?広島?奈良?)(笑)
ホント欲しいと思うと高いんですよねー。
凛ちゃんはまりりんさんのようなきれいなブロンドでしょ?
あっそれともマリリンモンローからではななく「まり」さんなのか?
カーリングの選手?(爆)
まさみさんへ
はるみさんこんにちは。(爆)
なんだか1日中眠いよねー。
昨日は用心して小屋から出さなかったけど、まだ生まれそうも無いので今日はみんなと一緒に馬場に出してます。
馬場で生まれて踏まれないように気を付けます。
いつもポチッとおおきに!
のぐっちさんへ
でものぐっちさんちのまわりに大きな木が沢山あるからいいですね。
大きな木は落ち葉の片付けや剪定、日当たりが悪くなるなど都会では大変ですね。(千葉の都会)(爆)
かふぇちゃんの日陰用の低木でいいかもね。
ご近所に剪定の仕事ないですか~?(笑)
とっちさんへ
はじめまして!
ようこそいらっしゃいました、ゆっくりしていってくなんしょ。
いまコーヒーでも入れますさけ。
アウトドアのランキングから来てくれたんですか?
さらっと御邪魔しましたが後でゆっくり読ませて頂きますね。
ところで前からチェーンソーカービングをやっている方とお友達成りたかったんですよー。
チェーンソー歴はまだ8年ですが木の伐採しかやってません。
木が沢山あるのでその内カービングにも挑戦してみたかったんです。
色々教えてくださいねー。
Unknown
ちょくちょく拝見しています。
応援ポチッ!
欲しいけど。
大きな大きな金木犀がうちにはあったのですが、あるk方に剪定を頼んだら無残なことになっていました。
子供のときからあった木なので、残念で仕方ありませんでした。
引っ越された後、木々はどうなるんでしょう?
勿体ないね~。
大きくなるにはそれなりの歳月がかかっているんですよね。
「トラック欲しい」と念じていると手に入るかも?
仕事の幅が広がるのでは?
うちもいろんな木が大きくなりすぎ。
要らないのもあるけど・・・。
サトシさんへ
いつも応援ありがとう。
ゆうさんへ
金木犀、残念でしたね。
この木は家の取り壊しと共に伐採されて産廃として家の残材とともに処理されます。
勿体ないよねー。
トラック欲しい!欲しい!欲しい!(笑)
だれか格安かタダでくれないかなー(2トン車)