晴耕雨読したい

坊主頭で営業をやってるやまざるです、こんにちは。

(決まるものも決まらない?)

人はいいんですけどね~、営業は第一印象が大事ですからね。

さて今日は朝から台風の影響で雨で寒かったですね。

こういう日はホントは晴耕雨読で本でも読まなくっちゃいけないんですけどね。

(読んでない本がたっくさんあります。)

実際は「なんかしなくっちゃ症候群」に掛かっているので刃物を研ぎました。

まずは「もえちゃん!」↓(与太子さん命名)

えっ?意味が分からん?

今をときめくあの「押し切り」もえちゃん知らない?(爆)

次は植木バサミの「ひとし」↓(おら命名)これは言うまでもありません。(爆)

ピッカピカだばい?

最後はナタで「ココ」ちゃん↓

(もういいっつの)

午後からは某役場からの電話でふれあい動物園の依頼があり打ち合わせに行って来ました。

6月のあやめの時期にあやめ祭りをやるのですがそのイベントに出して欲しいとのことでした。

しかしココ↓全部使ってやっていいと言われても・・・

広すぎですから!

ほとんど余っちゃいますから!・・・(汗)

雨でしたがとても気持ちがいい公園でした。

(逆に晴れたら動物にはちょっと暑そうなのでテントを用意してもらいます)

ほんじゃおやすみなさい。

今日も赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。

楽しいブログが沢山あります。

押してくなんしょ!

人気ブログランキングへ

すんごく励みになります!

晴耕雨読したい” に対して18件のコメントがあります。

  1. こやぎ より:

    銭のな~いやつぁ

    俺んとこへ来い!

    いやー、いいですな(〃∇〃)

    ネーミング面白いですね。

    うちのは、「なたでココちゃん」にうけていましたよ^^

    それにしても、移動動物園、大忙しですね!!

    それから、「コネリー」ちゃん採用ありがとうございますm(_ _)m

    嬉しいな~~v(≧∇≦)v

  2. 氷野 より:

    Unknown

    おはようございます^^

     雨の日は、室内で色々するの自分も好きです^^

    落ち着くし…雨音は波長に会いますネ

     刃物がピカピカできもちいいですネ

     鍬で畑起こしていますが、まだ3畳分くらいしか出来ていません^^ 周囲の大手農家の方が見れば笑える姿ですよネ…機械に頼らんぞ! って、機械無いだけ~~~^^;

     次回の会場は素晴らしいですネ

    広くてきれい! 引き馬距離伸ばせないし…

    山羊を繫ぐリード、なが~~~く出来ますネ^^

     

  3. やまざる より:

    こやぎさんへ

    おーー元ヤギの方と見ているんですね。(爆)

    移動動物園、みなさん動物に飢えているようです(笑)

    植木のだんなはいいですよねー。

    すーいすーいすーたからったすーいすーいすいっと。

    コネリーちゃん満場一致でした(笑)

    ありがとうございました。

  4. やまざる より:

    氷野さんへ

    ホントは部屋の片付けやらなにやら色々しなくてはいけないんですけど・・・。

    畑、あれ?トラクター無かったっけ?

    後ろに付けるロータリーが無いんですか?

    鍬では大変ですねー。

    頑張ってね。

    次の会場は最高です。

    でも人出も結構ありそうなのでそんなに沢山の人を捌けるのか?という心配もあります。

    でも間違いなくジャスコよりは少ないですけどね。

  5. やすお より:

    ネーミングゥ~~

    命名三連発、・・・うけました(腹痛・・笑)

    次回のふれあい動物園も楽しくなりそうですねぇ!

    がんばってきてください

  6. のぐっち より:

    Unknown

    物には必ず固有名詞を!絶対、命が宿ります♪

    それにしても、ギンラギンラ!!!

    美しいですね。切れる刃物。羨ましい。

    我が家のヒトシ君はよその広場の雑草を刈りまくったせいで、全く切れません。

    我が家で使うためにも、研ぎに出さねば・・・・

    あ!出張動物園&刃物研ぎ!チト飛びすぎだな。没

  7. まーつま より:

    私ものびのびしたい!!

    前略やまざる様

    お久しぶりです。

    連休に実家の引越しのために帰省しまして、塩江のふじかわ牧場に娘とふらりと行ったら、社長さんと偶然お会いして、いろいろと話してきました。

    牛乳豆腐を試食させてもらいましたが、揚げるとお餅みたいにのびるんだと言われるので、お土産に買いました。ただ家に持ち帰る前に友達に又お土産にしてあげてしまいまして、試験はしてないのです。

    食べ物づくりはとても楽しいと言われて、今ある超名物になったソフトクリームのほかに、チーズケーキやカッテージチーズ、アイスクリームなど、近所の子供たちは試食をさせられすぎて、社長さんと会うと逃げてしまうそうです。^^

    高松市のグリーンツーリズムの計画の一環を担っているらしいです。キャンプなんかも夏はさせてあげて、乳搾りやバター作り、チーズ作り、豆腐作り、まき割りなど体験学習をさせているそうです。

    以上、帰省報告まで。

  8. すずか より:

    Unknown

    「ふれあい動物園」依頼増えてきましたね

    いっぱい触れ合って何かを感じて帰ってくれたらうれしいですね。

    それにしてもこの会場広い。

    ゴロゴロしたら気持ち良さそうな広場です

    命名好きのやまざるさんへ(笑)

  9. やまざる より:

    やすおさんへ

    おらのくだらないオヤジギャグにそんなにウケてくれてありがとうございます。

    ふれあい動物園6月22日なのでまだまだ先です。

    やすおさんちとおらんちの中間位だから見にくればー。

  10. やまざる より:

    のぐっちさんへ

    家の前の道路がアスファルトののぐっちさんこんばんは。(爆)

    ちゃんと宅急便も来ますよね(笑)

    (トラックが写ってたから)

    うちのはのぐっちさんちの物みたいにまだ命が宿ってないかも。

    でも名前をつけると大事にしますよね。

    なんでよその広場の草刈ったの?

    ヤギ居ないのに(笑)

    ひとし君、砥ぎに行きましょうか?

  11. やまざる より:

    まーつまさんへ

    お久しぶりです、まーつまさん。

    香川に帰ってたんですね。

    (それで同僚の方と那須に来なかったんですね)(笑)

    ふじかわ牧場の社長さんいい方のようですね。

    ウチもそのうち森の整備をはじめキャンプや薪割りやターザンごっこなどの自然体験を考えているんですよー。

    (いつになるやら)ですが。

  12. やまざる より:

    すずかさんへ

    こんばんは、すずかさん。

    ふれあい動物園、この分でいくとどうやらエサ代の足し、というよりエサ代全てをまかなえそうです。(笑)

    それよりすずかさんが言うように何かを感じ取って動物を好きになってくれたらいいなと思ってます。

  13. アルテミス より:

    やまざるさま~

    植木バサミの「ヒトシ」くんって

    爆笑~~~

    えっ

    なんで、本名知ってるん?って感じやわぁ

    職業も庭師さんやし~~~~

  14. 与太子 より:

    Unknown

    いつの間にか、オヤジギャグと一緒にされてる!?

  15. やまざる より:

    アルテミスさんへ

    え?ひとし君なん?やまこうさん。

    コウイチさんとかこうじさんかと思ってました。

    アルテミスさんの名前は知ってるんやけど。(笑)

  16. やまざる より:

    与太子さんへ

    オヤジギャグじゃなかったん?(失礼)

    与太子さんはオヤジギャルのイメージでは無いよね。

    例のスタンドでは言わない方がいいかも(爆)

  17. かりん より:

    ココちゃん

    キラリと光って素敵

    ひとしさんもシャープ。。。(n ̄▽ ̄n)~ポッ  

    与太子さんにはオヤヂの血が流れとりますな。

    本人自覚が無いようですな。

    やまざるさんとええ勝負してるのになぁwww

    コソ~リ。。。(一_一;)

  18. やまざる より:

    かりんさんへ

    あはは、かりんさんもそう思う?

    ここだけの話ですけど与太子さんはオヤヂ入ってますよね(爆)

    おらといい勝負?

    彼女の方が上かもよ(笑)

    かりんさんはその上ですけど(爆)

氷野 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

子供

前の記事

蟻増やしてどうする!
楽園

次の記事

無印良園