おやつ
ホームセンターで店員さんに「見苦しいところをお見せしてすいません」と言われたやまざるです、こんにちは。
何を見てしまったかって?
万引きしたおばさんがお巡りさん2人に事務所に連れて行かれるところ。
(花の苗をカート一杯に積んでそのまま自分の車に運んだそうです、「腹が減ってせっぱつまってパンを・・・」などとは訳が違うのでお店も見逃せませんね。盗んだ苗で自分の家を飾っても気持ち悪いよねー。おらと違ってセレブな格好してましたよ)
ホントに見たくないものを見てしまいました。
こっ、こっ、これは!↓
いきなりの衝撃映像で失礼します。(どこが)
そうです、先日苦労して?作ったあの斧の柄です。(悲しい)
実は今日かみさんが休みだったのでおらの薪割りの勇姿を写真に撮ってもらおうとしたんです。
でもその前にちょっと上手く割れるかどうか試してみようと使ってみたらこんなことに。(ポリポリ)
1回目でひびが入り2回目で折れました。(いくらなんでも早過ぎ!)
(やはり樫じゃなきゃダメか。って材質のせいにしてみる)
もうこうなったら木の柄の代りに鉄パイプを溶接してやる~。
皆さんなんで失敗しないの?
もし失敗してるならなんで折れないの~?
(やっぱりおらのパワーがありすぎ?(爆)結局それが言いたいんかい。
またまた貰いもんです。
アブラナ系の花(名前を聞いたけど忘れました)
伸びすぎたのでウチの動物用に頂いてきました。
山盛りとまではいかないけれど沢山頂きました。↓
ポニー、サラ、ヤギ、ヒツジは「ワーイおやつだおやつだー」と大喜びでした。
こら!ジェシー。
それは凛ちゃんと小凛ちゃんの分!!!
(写ってませんが、そんな無理な体勢で食べなくてもジェシーの後ろに草が山になっているんですケド。)
そういえばコリンちゃん大きくなったでしょ?
白河のすーさんありがとうございました。
また宜しくお願い致します。
ほんじゃおやすみなさい。
今日も赤い文字をポチッと押して応援してくれるとうれしいです。
楽しいブログが沢山あります。
押してくなんしょ!
すんごく励みになります!
Unknown
怪我しなかった~?
だから恐いって言ったでしょう^^;
オォ~ノォ~
って、やまざるさんの真似して
ちょっと、物悲しいギャグを言ってみました~
えぇ~
なんでなん?玉砕してるやん
やまざるさんパワーありすぎ~~~( ;^^)ヘ..
溶接ねぇ~
素直にカシの柄にした方が、ええんとちゃう
折角 切れ味バツグンそうな斧やのにぃ~
はたかおりさんへ
怪我、足の指2~3本で済んでよかったです。(爆)
冗談冗談。
以前やっていたのでこういうのはあんまり恐くないんですよー。
ヘビの方が恐い(笑)
アルテミスさんへ
オォ~ノォ~(爆)
物悲しいなんて飛んでも八分歩いて10分ですよー。(古い)
大うけでした。
それ使いたかったなー(笑)
内緒ですけど今まで樫の柄を何本も折っているので鉄パイプでリベンジします。
溶接できるんですか!!
すごいです!ハンダやろう付けならできますが・・・。
ところで、執事の件まだ調べてませーん(〃∇〃)
基本的に、「やぎさんメイン」なので、どこに載せようかも考えています^^;
Unknown
おはようございます♪
昔会社で 溶接の火花を見て(これ綺麗だから見てみぃ~と言われ)、その日1日がもう痛みで悲惨な日を過ごした経験があるわたしです!(泣)
やまざるさんはパワーがあるんですね!スグに折っちゃうなんて。。。
鉄パイプでも折ったりするんじゃ…笑
応援ポチ☆
Unknown
>1回目でひびが入り2回目で折れました
って、すぐにオチを求める関西人にはバッチリのスピード感ですね。最近その辺をよくお分かりのようで…(笑)
で、次は鉄パイプですか!どんだけ鍛えるつもりなんすか!
コリンちゃん大きなったなぁ…。
また特集やってください。
やはり
この前の柄を取り付けられた時に見て「危ない!」と経験値で思いました。私自身、斧の先っぽが飛んでいった回数・・・数回。だけど余計なお世話だと思って黙っていました。斧の柄は鍛冶屋さんになおしてもらったほうが・・・。
Unknown
「オォ~ノォ~!」
先を越されちゃいました(笑)
ジェシー欲張り^_^;
自分の分はあとからゆっくり食べる作戦か!?
こりんちゃん大きくなったねぇ。
すぐ凛ちゃんに追いつきそうですね。
こやぎさんへ
溶接、出来るかどうかはその時の腕次第。(爆)
出来たーって思って使ったらポロッってこともしばし・・・(汗)
執事の件は気にしないで下さい。
こんどヤギでなんか考えておきますから(笑)
まさみさんへ
ええーー?
あの火花直に見ちゃったの?
そりゃ痛いよー、失明しないでよかったねー。
その職人さんも人が悪いねー。
普通は「見るな!」って言うんだけどね。
さすがに鉄パイプは折れんでしょ。
でも曲がるかも(笑)
しみずさんへ
今回も脚色は無しです。
ほんまに二回目でボッキリいきました。(泣)
一枚でもいいからおらの薪割りかツバメ返しの勇姿を撮ってから折れて欲しかった(爆)
コリンちゃんおおきいなったやろ~。
カシの柄~
「やまざるさんって
あんなに硬いカシの柄を
何回も折ってるんやってぇ~」って
仕事中の会話の中で
笑いを取るつもりで、しゃべったら…
やまこうさんが、ボソッと
「俺も何回か、折ってるねん…」って
オォ~ノォ~(゜Д゜)ノ
しぇふさんへ
お久しぶりです、しぇふさん。
しぇふさんも薪割りするんですね。
おらは斧のさきっぽだけ飛ばしたことはまだありません。
今回のもクサビをガッチリと食い込ませて絶対外れないように作りました。
鍛冶屋さんですか?(笑)
まず自分でやってダメだったら鍛冶屋さんに行って来まーす。
すずかさんへ
オォーノォーいいよね(笑)
なんで思いつかなかったんだろ。
ジェシー、自分の分は後っていってもショーンやコネリーがガンガン食べてましたから(笑)
コリンちゃんはいつもいじって懐っこくなるようしつけ中です。
もう大分懐っこくなってます。
アルテミスさんへ
今日はオリオンさんとお仕事だったのですね(爆)
斧の柄、やっぱりー?
やまこうさん仲間仲間。(爆)
割ろうかなー割らないでいいかなー、という位の細めの薪の時に失敗するねん。(汗)
気をつけてねー。
Unknown
生まれたばかりのコリンちゃんは、線も細くて大丈夫なのか???
って心配になりましたけど、すっかりしっかり♪もう安心ですね。
ジェシーったら。ったく隣の葉っぱが青く見えるんかい!
のぐっちさんへ
もう9時半ですよー、寝なくていいの?(爆)
コリンちゃん元気にすくすく育ってます。
目が他の馬と違うので可愛さ倍増です。
(かふぇちゃんも目が違うからかわいいんですよね~、分かるでしょ?)
Oh~No~!
ってメッチャ出遅れてるしぃ~
みんな考える事一緒だし~www
斧で薪割りした事ない私。
なんかタイミングとか気合とか必要そうですね。
ヒソヒソ
動物とは『齧歯目』か『原猿類』
リス、ビーバー、カワウソ
orピグミーマーモセット、ライオンタマリン等々
人間とは思えないとよく言われました。
かりんさんへ
なんでみんな思いつくのにおらは気が付かなかったんだろー。年?
薪割りは気合、その一言に尽きます(爆)
なんちゃって。
かりんさんはどっちかというと『齧歯目』かなー。
昔よくテレビでお顔は拝見してましたから!(爆)